• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

9/13 ”La festa di 916 2015”に参加しました(後編)

9/13 ”La festa di 916 2015”に参加しました(後編)
 年に一度の916系GTV/スパイダーの祭典、”La festa di 916 2015”(通称「916デー」)に先日参加してきました。前編に引き続き、後編でございます(^^;;

 おかげで、下界は晴れていました...が雨こそ降らなかったものの、晴れたり曇ったりしていて、ちょっぴり残念な感じでした。でも午前中の状況に比べれば天国でございます(^^;;


 昼食タイム&自己紹介+プレゼント交換会になりました。おっされ~なイタリやぁんを頂きながら、交代で自己紹介を。会場が縦に長く、余り自己紹介が聞こえなかったのは残念でした。昨年の畳の部屋の方がアットホームな感じで良かったかもです(^^;;


 画像は割愛しますが、私はプレゼント交換でなぜか大きなゴミ箱と英国製らしい立派なクッションを頂きました。うむむ、916とは関係ないかも(^^;; イベントのノベルティで↑を頂きました(^^;;




 当然ながら916まみれでございます。色とりどりって感じです(^^;;

 気になった916は、フォトギャラにアップしましたので、気が向いたら覗いてやってください(^^;;

 ・9/13 "La festa di 916 2015"車画像(1/2)
 ・9/13 "La festa di 916 2015"車画像(2/2)

 ターボ組?と言う事でか、昼食場所から一番遠くにくろすけを停めたので、他の方のブログに余り写ってなくてちと残念でした(^^;;


 このスパイダーには、昨年同様黒山の人だかりが(^^;;(^^;;


 名古屋から前泊されて参加された「poe ポー」さんの漢らしいGTVとあひる隊長を生で拝見しました(^^;;(^^;;

 15時に会場を完全撤収しなければいけなかったらしく、慌ただしく会場を後にしました。午前中の番狂わせのしわ寄せが来た形です。午前中を含め、ゆっくり他の916を拝見(撮影)出来ずに、この点もちと残念でした。


 イベント終了後にどうしようか全くノーアイデアだったのですが、お誘い頂いたので2次会に行く事にしました。どこに行くかも???なまま走り出し、またあの霧の中に(^^;;




 ...迷走して大観山の展望台に戻りました。8台集合でしたが、通りすがりのヌボラブルーのGTVの方も交えて、歓談、撮影会となりました。昼食の時は小グループに分かれたテーブルだったのですが、大テーブルでわいわい雑談出来て楽しかったです。


 17時過ぎくらいに流れ解散になりました。う~ん、天気のせいで残念な部分が多かったですが、参加して良かったです。運営さん、参加の皆様お疲れ様でした。...まだくろすけを維持できていれば、また来年!(^^;;

関連情報URL : http://www.festa916.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/18 00:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年9月18日 8:10
916スパイダーいいなぁ。V6の赤だな!ロールバー入れて、フルバケ、アラゴスタあと17インチ だな〜いいなぁ
コメントへの返答
2015年9月18日 10:07
>hideーさん

 富士トリコに向けてフェラーリを買うらしい?方が何をおっしゃいますやら?(^^;;

 最近周りで155とスパイダーに乗り換える人増殖中です(^^;;
2015年9月18日 8:17
芝生にアルファが合いますねー。
同じ車種のみというのもさらに効果高いです(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月18日 10:09
>spikenさん

 そうなんです。富士トリコもそうですが、芝生の上だと、なにかしっくりくる感じなんですよね。

 富士トリコローレには行きますよね?では現地で(^^;;
2015年9月18日 15:22
通りすがりのGTVがいい味出してくれました♪

また機会ありましたらよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2015年9月18日 19:43
>KEN(INFECT)さん

 当日はお疲れ様でした。通りすがりのGTV乗り、かなりオイシイ所を持って行きましたね。幸せ故の余裕でしょうか(^^;;

 動画の方、楽しみにしております(^^;;
2015年9月18日 21:02
お疲れさまでした!
2次会も楽しそうですね♩
コメントへの返答
2015年9月18日 21:23
>二三@黒猫Spiderさん

 当日はお疲れ様でした。ウチのくろすけのおけつ画像アップ、今拝見しました。ありがとうございました。

 サンカシャノカキコミガスクナクテ、カイテイタダイテウレシイデス(^^;;

 2次会、妙な盛り上がり方でしたょ。また宜しくお願いします(=゜ω゜)ノ
2015年9月19日 0:02
gtvも実は好き!♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年9月19日 6:17
>胸さん

 ありがとうございます。私も159好きです。マッチョな感じがいいですね(^^;;

 富士トリコローレの時に拝見出来そうですね。また宜しくお願い致します(^^;;

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation