• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(本編?)

(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(本編?)  
  ...ううむ、どうも手が遅くてお恥ずかしい限りです。既にあっぷしてあるフォトの方で、書きたい事は書いてあるのですが...6月24日に開催された、「 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)」のまとめと言うかダイジェストとしてブログの方も書いておきます。

 話がずれますが、昨日の海ほたる集会、本日の朝都内某所の参加の皆様お疲れ様でございました。

---
 (†|ξ)海苔になって知り合いになった方って、今までワタシが顔を出したシュミの集会の人たちと違って...何というかデキる人が多いですね~。かわるがわるイヴェントを次から次に企画して下さるのですが、NAVY SNAKE隊長(以後N蛇隊長と表記)と☆Dai☆事業部長が強力タッグを組んで企画されたのが、この「サンデー魔境ツアー(通称SMT)」でございます。

 いつもの?都内某所に朝7時に仮集合して、酒々井(しすいと読みます)PAに移動しました。


 酒々井に集まったのは20台以上、同乗者を含むと20数人が大集合です。N蛇隊長の仕切りで当日の予定など説明がありました。N蛇隊長のの完全に「なりきり」なカッコ(トランシーバー+ディーラー風シャツ+腕章+キャップの後ろまわし?+旗)には頭が下がります。


 9:17頃、「第一の魔境」の丸昇に到着です。

 
 魔境名物の自販機トースト(あんこ仕様)を食す☆Dai☆事業部長。競争が激しくて、あっという間に売り切れてしまいました。


 第二の魔境、「サーキットの狼ミュージアム」に移動します。結構広い駐車場だったのですが、殆ど身内で占拠してしまいました。




 ミュージアム内のスーパーカーの面々です。ほとんどみんな走れるそうなのですが、大したもんです。漫画家ってアタれば儲かるんですね( @ω@)ス、スゲー!

 ちなみに、このイヴェントに参加されたスーパーカーも...おフェラーリやあのアルピーヌ・ルノーとツルんで走るなど、苦節XX年で初めての経験でございます。|ω┓・`)




 銚子港にある第三の魔境、「鮪蔵」でトレトレのおさしみを頂戴します(゚┏Д┓゜)ウマー


 解散後、お土産を買いに有志で銚子駅に移動します。駅前の商店街で、オバちゃんに執拗に攻...いや熱心にエイギョウをかけられるN蛇隊長。何気に「第4の魔境」でございました。ʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ




 その後にょろにょろと帰路につき、酒々井PAで休憩です。で、解散。(都内某店で、有志の3次会があったのはヒミツです)


 この大所帯を取りまとめられた大幹事には大感謝です。有難うございました。<(_ _)>

 その他大量の画像は↓です。気が向いたら覗いてやってください。

●(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(その1/5)
●(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(その2/5)
●(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(その3/5)
●(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(その4/5)
●(今更)6/24 第一回サンデー魔境ツアー(SMT)(その5/5)
Posted at 2012/07/09 01:07:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記
2012年06月25日 イイね!

6/24 第一回サンデー魔境ツアー(取り急ぎ)

6/24 第一回サンデー魔境ツアー(取り急ぎ) 6/24、「第一回サンデー魔境探検ツアー」に参加して参りました。





 天候にも恵まれ、また「プチ・アルファデイ」状態と言うか何と言うか、多くの参加者が集まり、大変な活況でございました。

 当日までの入念な準備と、細やかな当日の対応を頂いた大幹事の☆Dai☆さん、NAVY SNAKEさん、現場の手配を頂いた力丸7さん、裏方や現場で地味ながらツアーのまとめにご尽力いただいたネオクラシックさん、ektar12さん、大変お世話になりました。有難うございました。

 また、参加の皆様お疲れ様でした。

 わたしゃ完全にお客状態で何もしておらず、不甲斐ない限りでございます。

 またの機会、ご一緒させていただければ幸いです。

 余談ですが、ここ数日内にRPG(ロールプレイングゲーム)目的で「魔境」でググったヒトが、ツーリングのブログばかりヒットしてキレるのではないでしょうか...ʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ


(...詳細版に続く...かもしれない(仕事が遅くてスミマセン<(_ _)>))
Posted at 2012/06/25 01:07:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記
2012年06月23日 イイね!

6/23 聖地びよりσ(^┏Д┓^;)?

6/23 聖地びよりσ(^┏Д┓^;)? 明日の「サンデー魔境ツアー」を意識したと言う訳でもないのですが...

  147のメンテの為、久々に「聖地」スティーレにお邪魔してきました。


  思えば、前回お邪魔したのは、視界が悪くなるくらいみぞれが吹雪いていた、寒い寒い一月でした。ずいぶんご無沙汰したものです。あ、その時に付けていただいたカーボンボンネットのパーツレビューを今日書きましたが、これも別に今日行くから意識した訳ではありません。


 13時過ぎに現地到着。お店では、かわいい4人目の店員さんが迎えてくれました。生後3ヶ月位ですね。


 お店に来ていた他のお客さんと話したり、本を読んだりしながら、A松店長のお仕事が終わるのを待ちます。今更ながら、(†|ξ)乗りの人とは初対面でも会話が弾みますね。

 帰り際、リヤトランクに積んでいたパーツをA松店長にお見せしたところ、


  
「え、言ってくれれば(超々々激安)円で一緒に付けてあげたのにッ!」

  
と言われてしまいました。いや、そうかもしれないとは思っていましたが...主治医に予約入れちゃってたし...

 やっぱり、ちょっとソンしたかもです...
  (´・┏ω┓・`)ショボーン



 明日の「サンデー魔境ツアー」ご参加の方、宜しくお願い致します。<(_ _)>
関連情報URL : http://www.stile-11.jp/
Posted at 2012/06/23 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記
2012年06月16日 イイね!

つまり買えと?

つまり買えと?「にごりん」?おねこ?

 
つまり買えと?

アルコール度3%なんてジュースですなσ(^┏Д┓^;)?
Posted at 2012/06/16 11:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記
2012年06月10日 イイね!

What's excitement without sharing? |ω┓・`)

What&#39;s excitement without sharing? |ω┓・`)

 昨日は結構な雨でしたが、今朝は天気も良く、また朝のドライブに逝って来ました。



 都内某所では、久しぶりお会い出来た方も、初めてお会いした方、毎度の方々、色々お話しできました。皆様お疲れ様でした。

 一人で8:30過ぎまで残っていたのですが、何だか信じられない様なランボルギーニ系の( ← 実はよく知りますぇん)お車が。赤と言うかピンクメッキ?何だかRCボディの様です。



 某所で議論になり、リクエストがありましたので、再掲します。

 実は、新ジュリエッタの話になりまして、あのCM、なんか妙におされ(えっち?)なだけでインパクト薄いねぇという話に。かつての147のCMはインパクトありましたよぉ、という話を私がした関係で、再掲に至った訳です。

 こっちの方がCMとして良くできていると思うのですけどねぇ...

 少なくとも、ずっと記憶に残ってましたよσ(^┏Д┓^;)?



   
Posted at 2012/06/10 21:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation