• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

7/22 都内某所推奨銘柄(その2)

7/22 都内某所推奨銘柄(その2)
(都内某所推奨銘柄TV?ショッピング(笑))
 
  今巷で大人気のこんな便利な毛ばたきをご存知ですか?

 その名も、あなたも私も知っている、超有名ブランド「都内某所推奨銘柄」の「竜兵」

 車の水洗い、大変ですよね。洗車後の面倒な水気のふき取り作業に、もうさよなら!ホコリ取りがとにかく簡単なんです。秘密はこのふわふわの羽毛埼玉県新座市産のフレッシュなダチョウ羽毛100%!この超極細マイクロ羽毛が、ミクロのホコリもしっかりキャッチ!手を汚さずにしっかりホコリを取れるんです。

 愛車をラクラクかんたんお掃除!トランクに積んでおけば、場所も選びません!様々なシーンで大活躍。「都内某所推奨銘柄」の「竜兵」、大好評発売中です。もう、猫まっしぐら!( ← なんでやねんσ(^┏Д┓^;)?)

 今ならなんと!この素晴らしい「竜兵」が、たったの●●●円、驚きのたった●●●円でのご提供です!お申込みの先着500人様に、なんと!更にもう一本!もう一本をお付けします!このチャンスをお見逃しなく!

(注:この書き込みはフィクションです。登場する人物、団体名は実在の物とは多分概ね関係ありません。一部不適切な表現がありますが、作品の芸術性を尊重しそのまま掲載致しました。尚、Alfista Internazionale店での販売予定は未定となっております)


 今日は小雨...というか霧雨が降っていたので、朝のドライブは湾岸線からレインボーブリッジの辺にある某PAに逝きました...が、某PAには誰もおらず、ぽつーん。一旦で高速を降りてからまた乗り直し、来た道を戻ります。虹橋を往復したのは初めてでございますʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ


 いつも遅いワタシですが、更に10分遅れて到着。この中途半端な天候の中、全くの偶然にも数台の(†|ξ)が停まっていました。エエイ、このスキモノッ


偶然通りかかった某氏が、ご自慢のドカで来ていました。ううむ、ドカってだけで高嶺の花なのに、更におかねのかかったチューニングを...マルケジーニのマグネシウムホイルって、初めて付けているヒトを見ました(ウチの子以外で(汗))

 某○黒へお誘いを頂いたのですが...さる野望の為に涙を呑んで見合わせました。


 野望...主治医の軒先に並んでいる、147GTA!コレを某氏が速攻でお買い上げになるという確かな情報を聴き、ドカの某氏の影響で久々にNSRなど出して主治医の所に向かいます。折しも、愛車がトラブった某氏が主治医の所にいました。

 お忙しい中、頼み込んで試乗させてもらいました。

 いやはや、ものすごいでした。とてもとてもウチの子と同じ車格の兄弟車とは思えません。まずは、戦闘的な気分を嫌が応にもギリギリ掻き立てる、挑発的かつ官能的なV6のエンジン音。そして、後ろから思い切り蹴飛ばされる様な、暴力的なまでの加速

 ...あの方あの方あの方などが、日々こんなキケンなクルマを乗り回しているのかと思うと、脅威そのものでございます((((;゚┏Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

 これだけパワーが有り余っていれば...そりゃ、いかなブレンボのブレーキキャリパーでも、山道でフェードして抜けるわな...ʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ

 ウンひゃくまんえんかけてフルチューンした147TSより、スッピン無改造の147GTAの方が速いと聞きましたが...あながちハッタリではなさそうです。

 きっと新オーナー(注:船橋市在住のT氏)の元で、疾風怒濤のごとくサーキットを席巻する事でしょう(σ´┏∀┓`)σゲッツ!!


<7/26追記です>
  そ、そしてついに!!!

 
Posted at 2012/07/23 01:53:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15 16 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation