• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

関西に逝って来ました(;´┏Д┓`)y─┛~~

関西に逝って来ました(;´┏Д┓`)y─┛~~
 (†|ξ)は後半ちょびっとしか関係ないのですが...諸般の事情...と言うか実家のボケボケ老人介護の為に、実家のある関西地方に先の連休を使って行って来ました。半年ぶりです。

 3連休初日を甘く見ていました。確か10時くらいに東京駅に着いたのですが、猛烈な人出でした。新幹線指定席は数時間満席。で、自由席券を買ってホームに上がると、自由席待ちは数十mの長蛇の列。とてもとても乗れそうにありません。仕方なく、生まれて初めてグリーン車と言うのに乗ってみました。

 おぉ、席が広い。スッチーさん(死語)の様な尾根遺産が!雑誌ももらえるぞ!でも、これで+6せんえん?(庶民です。スミマセン)


 運良く富士山も撮影できました。らしい感じで撮れました。


 何となく梅田で降りてみました。梅田駅周辺も、ずいぶんおされになりましたねぇ(;´┏Д┓`)y─┛~~


 阪急電車で実家の最寄り駅に移動します。駅前のお好み焼き屋「アザミヤ」さんに寄って、遅い昼ご飯を食べました。
幼稚園の頃、阪急の高架下にお店のあった頃からずっと通っていたお店です。

 カキ入りモダン焼き(そばと一緒に焼くお好み焼きです)を頂きました。ウン十年変わらぬ味を堪能しました。

 にしても、元カンサイジンとしては、やっぱり職人に焼いてもらったお好み焼きの方がイイですね。



 夙川公園をぶらぶら川上に向かって歩きました。中学生の頃、部活で良く走りました。いや懐かしい(;´┏Д┓`)y─┛~~

 隣駅にお祖父さんの家があったこのお方とも、ご幼少のみぎりにこの場所ですれ違っていたかもです。

 秋ですね。余談ですが、最近某所では超高級一眼レフが大ブーム中ながら、不精な私は最近哀Phoneばっかです。

 実家の話は...余りにもつまらないので割愛します('┏A┓`)

---
 翌日昼過ぎ、551蓬莱のにくまんを自分用のお土産に買ってから、そそくさとに関西地方を出ました。

 ホントは、本町にあるらしい有名なこのパスタ屋さんにも寄りたかったのですが、諸般の事情で断念しました。ま、不幸か不幸か、近々実家には通わなければいけなくなるかもしれないので、次回の宿題に。残念です。



 翌日、さるニッポンを代表する高名なインダストリアル・デザイナーの先生と都内某所で待ち合わせて、ワンオフなブツをお引渡し頂きました。

 いやすごい。全くすごい。感動的にすごい。なんせ世界に1組だけのくろすけ用の高品位ステッカーです。先生、ご足労と素晴らしいアウトプット、ありがとうございました。<(_ _)>

 パーツレビュー整備手帳なども書いています。気が向いた方、覗いてやってくださいまし。


Posted at 2014/11/25 23:30:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation