• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

Simulator(シミュレータ)・・・



白衣を着たオジサンがゲームをしているわけではありません・・・。
ネタ元の記事によると、カナダのとある病院ではMRIを使って実際に脳手術する患者の脳をFMRIデータを元に3D映像化し、紹介されているシステム上でメスの様な装置を操作し、患者を手術する前に手術の予習?練習?ができるそうです。

限りなく現実の様なバーチャルな世界・・・。でも、これで研修医も安心して?手術の練習ができそうですね(爆)

ネタ元の記事はこちら
YouTubeにUPされている動画はこちら



と前振りはてきと~に済ませ(爆)、↑のシミュレータつながりでこんなのもあります。



グリルの形状でどこのメーカーかすぐに分かると思いますが、オフィシャルサイトに面白い記事が掲載されていました。

何やらウソかホントなのか???だが、修理サービスにAR(拡張現実)を採用するかも?採用できたらいいなぁ…、将来きっと・・・って記事です^^;

ARとはAugmented Realityの省で、ウィキペディア(Wikipedia)によると【拡張現実(かくちょうげんじつ)とは現実環境にコンピュータを用いて情報を付加提示する技術、および情報を付加提示された環境そのものを示す。】との事。


メカニックがAR対応の特殊な眼鏡をかける事により、肉眼で見る実際の修理箇所に重ね合わせる様に付加情報としてバーチャルな物体を電子情報として合成表示(仮想世界)させる事で作業手順や使用する工具などの情報を提供するというもの。(←の説明であってるかな…汗^^;)

ウダウダと説明しても???だと思うので公開されている映像を見てください(汗^^;)


http://www.bmw.com/com/en/owners/service/augmented_reality_introduction_1.html

右下の[Related topics]のサムネイルから映像が見れます。


ネタ元にも辛口なコメントが書かれていましたが、これってメーカーのサービスが導入したら原因究明などという時間とコストが掛かる面倒な事はしなくなり、何でもかんでも「交換」で済ます事になるのでは???

DIY派の人たちがコレを使えると便利なんだけどなぁ~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 19:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation