• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ワン♪ ブ~(´・ω・`)♪

大黒で超~久しぶりに"こてつ"さんのお顔を拝見し、某PAで冬眠から目覚めたKOPPYさんのニューマシンを拝見し、今にも雨が降りそうなどんよりとした曇り空の中バビュ~ンと移動。


山下埠頭近くの「BARK FARM」に某ワンコとお邪魔してポークチョップを食べて帰宅。


そんな週末の1日でした、以上^^;
Posted at 2011/06/26 21:44:43 | トラックバック(0) | Gourmet | 日記
2011年06月21日 イイね!

MINIクーパー クーペボディーを改造・・・?

MINIクーパーのクーペボディー画像はかなり前よりスクープ?リーク?画像が出回っていたので別に何?って事なんですが、改めて画像を見ていたらボディー上側のグリーンハウスとボディー下側とが余りにもアンバランスでイライラ・・・w
だから思いっきり改造してやった!・・・もちろんPhotoshopでですけどね^^;



左が元のスタイル。右は車の全長は変更なしで上側のグリーンハウスはそのままにボディー部分をギュッ!と潰して全高を低く。オマケでシャコタンにしてやったらいい感じ^m^
※右上の半透明画像は全長サイズ(無加工)比較のために透明化しただけで意味はナシ

あれ?なんかダイハツのコペンぽくなっちゃったカモ^^;

ボディーが薄くなりエンジンを積めるだけのスペースがあるのか?燃料タンクの容量は?など、そんな事はお絵描きなので無視してますw



追加:上だけ997にしてみた(爆)

Posted at 2011/06/21 16:32:20 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年06月09日 イイね!

1億GET!

1億GET!・・・・・・・・・・・・・できるかも^^;

前回訪ねた新潟県糸魚川市で「ツチノコ探検隊 捕まえたら賞金1億円」なるイベントが開催されるそうですよ^^



POPに表記されている「復興基金として全額寄付・・・」↑というのが意味不明なんですけど^^;;
6/11・12に捕獲したら賞金はナシって事???



賞金はこのイベント期間だけではく通年対象になるみたいですが、高速1000円が終わる前にバビュ~ン♪と日本海まで飛ばしてオマケに1億GET!しちゃってみませんか!?^m^

ただ・・・、今まで一度も捕獲された事がないツチノコを誰がどうやってツチノコだと認定するのでしょうか?(笑)



更に翌週の6/25・26は『日本海一のベニズワイガニ直売所「マリンドリーム能生」』の「シーサイドカニーニバル」蟹食べ放題!1名様 1,500円(税込)で30分食べ放題!! 〈各回先着限定100名様〉というイベントも開催されますよ^^



「溜まり続ける高濃度汚染水、再び海に廃棄?」や「東京都大田区の下水処理施設で、毎時およそ2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出」や「1~3号機のメルトスルー確実?」の今、日本海側で旨い魚介を消費するのもアリですよ^^

ちなみに、蟹か生牡蠣か・・・ただの体調不良だったのか?週明けに過去最大の腸内液状化現象に苦しみ2日半も食事ができませんでした(爆)
Posted at 2011/06/09 11:56:14 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年06月05日 イイね!

ヲヤヂx2のリハビリ旅…^^;

そうだ!蟹を食べよう!!















到着した場所は日本海に面した新潟県糸魚川市の能生(汗)


日本海一のベニズワイガニ直売所「マリンドリーム能生」』という所に到着!
ここまでの走行距離337km…適正距離かな?^^;


で、今回のお供はGT3乗りのIndyさん^u^


目の前は日本海だけどベタ凪でなんだか湘南みたい^^;

早速直売所に向かうと魚介類が激安!!そこで見つけたのがコレ♪


殻が大きく身が小ぶりに見えるけど実際は口の中がイッパイになる大きな身で激旨の生牡蠣^m^


鮮魚屋のおばちゃんが殻を剥いてくれます^^


さてお次はメインの蟹~♪ 外に7・8店あるお店で売っているのは紅ズワイでしたが、先ほどの生牡蠣の鮮魚店には本ズワイ蟹(北海道産)があったので、お店のおじちゃんに2人前~!っと言ったら1箱に3杯入った蟹を「安くしとくよ~♪」というのでそれに決めたら、千切れちゃった足(2~3杯分程)だけが入っている別の箱のもオマケでくれました(笑)


これでお値段2,000円^m^

茹でた蟹を買うとお箸とハサミを渡してくれて敷地内で食べる事ができます。
テーブルで2人とも無言のままモシャモシャ食べ続けたけど量があまりにも多過ぎて後半は意地で食べました^^;;
蟹だけで満腹になったものの、正直に言うと・・・飽きました、蟹(爆) 思わず売店でアイスクリームを買って口直し^m^;


満腹になったので次の目的地「水上駅」に向かいます!!

実は数日前に寄り道先を探している時に偶然見つけたのですが、JR東日本が3億円かけて修復した蒸気機関車"C61形20号機"がこの日から上越線の高崎~水上駅間で運行するらしいので、それを見に行こう!というわけです^^
詳細はコチラ(PDF)

蟹の身をホジクルのに時間が掛かってしまい、能生を出発したのが午後1時過ぎ…。ナビの画面には到着予定時刻16時半。SLの水上駅出発時刻は15時20分・・・(汗)

若干ハイペース気味に爆走したら何とかギリギリ到着!時間と距離は計算しないでください(汗)
水上駅に停車中のSLを撮ろうとしても線路際には大勢の撮り鉄が^^;


そんな撮り鉄の隙間を探して出発直後のSLをパシャコ♪ あれ?オイラも撮り鉄・・・^^;;

出発したSLを追いかけ一般道を走ってみたものの、片側1車線の道&信号に阻まれ追いつけそうにないので諦めていたところ、いきなり道路横の線路に先ほどのSLが現れてビックリ@。@;

慌てたのでブレブレ^^;

一度は追いかけるのをを諦めたものの、急遽次の停車駅"渋川駅"に向かいました^^
実はIndyさんは水上駅から別行動で関越道に乗り先回りを試みていました(笑)
渋川駅でIndyさんと合流し駅を出発したSLを懲りずに撮ってみたもののイマヒトツ満足できないまま今夜の宿泊先「伊香保 福一」に移動です^^;

案内されたお部屋が最上階の角部屋で異常に広くて焦りましたが、宿のパンフレットを見たら「貴賓室」って・・・(滝汗^^;)

温泉街を散策して宿に戻り夕食タイム。蟹を食べ過ぎていてお腹は減ってないけど無理やり詰め込みました^^;




食後、温泉に浸かりながら明日の予定を決めるべくヲヤヂ2人で裸の作戦タイム^u^;
作戦は・・・明日もSLを撮影しよう!(爆) 日付の替わる前に爆睡。。。



寝起き早々温泉に入り部屋に戻ると朝食の用意ができていましたが、何で旅館の朝食って量が多いのでしょう?昨日の蟹と夕食がまだ消化しきれず食べ残しちゃいました^^;

さ~!SL撮りに出発!!(爆) 前日、水上駅から別行動したIndyさんはGT3越しのSLの撮影に成功していたのですが、今日は時間に余裕があるので沿線の何処かで線路際で車とSLを撮影できるスポットがないか探しながら走っていると、わき道を入った所に線路と平行する農道を発見♪カメラをセッティングしてSLの通過を待ちます。。。

と、遠くから汽笛の音が近づいてきてSL来た~~!!!念願叶い?こんなカットが撮れました♪


ついでにコンデジでは動画も撮ってみました^^


新聞の朝刊に昨日のSLの記事が掲載されていました。



なんだか"ヲヤヂ2人 撮り鉄の旅"になってしまいましたが、2日間の総走行距離は約800km。去年の春頃から車に乗る機会が激減してしまいリハビリにはちょうどいい距離だったかも^^;
Posted at 2011/06/05 19:52:28 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2011年06月02日 イイね!

逃走、爆走、暴走・・・^^;

以前UPした3P娘ネタですが台湾の女優シャラ・リンさん(25)と判明^^

前回とは別の動画がロイターの記事にあったのでリンクしておきます。



昨日、拙宅近所の国道1号を馬が爆走^^;
川崎の小向トレーニングセンターから競走馬が脱走し、朝の国道1号(第2京浜)を横浜方面に逃走!馬を車で追いかけていた厩務員が拙宅付近の路上で逃走馬を確保^^;;
朝の通勤渋滞の国道を約6キロも爆走しちゃったみたいですw




爆走といえばGumball 3000 2011ですが、Aston Martin One-77がハイウェイで捕獲されちゃった様です^^;;




内閣も暴走していますが保身のために騒いでいる暇があったら被災者や非難住民の生活を安定させる事の方が重要じゃないですかね・・・。
Posted at 2011/06/02 12:10:46 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation