• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

週末のアホネタ^^;

まさしく馬車・・・というかバカー^^;



23本・・・w ステッカーも色々と不思議な表記が^^;



お前ら外の景色見たいんだろ!?窓、拭いておいたぜw



洗車するでちゅ・・・将来は洗車ヲタだな^^;



どうしてこうなった!?^^;



Jabba's Sail Barge(セール・バージ)搬送中?^^;



SLチックに爆走するシュコダ・ファビア ラリーカー^^;



スピードバンプに挑むパルスGT1とフェラーリF40^^;



マネ出来るならやって見ろ!



「ジャン=クロード・ヴァン・ダム スゲー!」 俺でも出来るんじゃね~?・・・ダサっ^^;;




では良い週末を^^
Posted at 2013/11/29 18:02:08 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2013年11月15日 イイね!

週末のアホネタ^^;

極一部にしかウケないGS風洗面台w



スペアTire?いいえ、スペアTimeでしたw



志村!マエ!マエ!w




彼女が居ても居なくても車バカは散財するって事なのね^^;




魔改造ウィリス社製ジープ vs コルベットZR1



Lada vs ポルシェ911ターボ(GT2?)



何があった!? ボディがボッコボコ^^;



瞬間劇場・・・一体なにがあった?w



毎度お馴染みダート爆走シリーズ 今回は288GTO!




では良い週末を!
Posted at 2013/11/15 16:58:14 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2013年11月08日 イイね!

週末のアホネタ^^;

アホネタの前にちょいアホネタ^^;

濃霧の深夜に箱根越えをする時に役立つのがナビ画面のルート表示を拡大表示にしておけば霧の中でも大体何m先にコーナーがあるか分かって便利^^
でもiPhoneをHUD(ヘッド アップ ディスプレイ)にしちゃえばいいんじゃ~ね~の?っていうアプリw


HUDマウントの場合↓



通常マウントの場合↓



詳しくはコチラ:http://www.hudwayapp.com/



さらにアホなアプリが”Vroom! The Car App”


これを使えば家族用足車も音だけはスーパーカーに大変身♪しかもコーナーではスキール音まで響かせちゃいますw



詳しくはコチラ:http://rjdj.me/vroom/




---------- ここから アホネタ ----------


"Devel Sixteen" V16 ミッドシップ,5000hp,最高速560km/h,0-100km/h 1.8秒( ̄▽ ̄;)


ちなみにお値段1億4,700万円w



De Lorean Taxi ^^;




駐輪場の正しい停め方www




なかなかいいぞ!モス




トランポ車を買おうよ^^;


というか・・・加速したらリアル チョロQになるのでは?w



GT Rの正しい使い方w

ってか、排ガスまみれだしブレーキかけたら…^^;



定番の魔改造w




ボキっ!!w




DTM これでチェッカーまで無給油だ!w


動画はこちら↓




慎重に渡ろうとしていたのに暴君登場^^;




では良い週末を!
Posted at 2013/11/08 17:46:40 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2013年11月03日 イイね!

今日も元気だ燃費もいいぞ( ̄▽ ̄;)

車検から引き上げてきたMyミニ。

自腹で作業してもらったのはBMW指定定期交換(2年毎)のブレーキオイルと期限切れの発煙筒とフロント ロアーグリルの浮き上がり防止でホットボンドで接着作業のみ。
無料のTLC(5年保証)で交換したのはエンジンオイルとオイルエレメントとエアコンのマイクロフィルター。
それとサービスキャンペーンという名のリコール対策でタービンのオイルラインにヒートシールドの貼り付け、以上でお値段78,750円+自賠責や税金等で54,140円 合計132,890円也・・・。
高いのか安いのか???^^;;

ブレーキパッドは2年後の車検(新車購入から7年w)まで持ちそうだけどタイヤとバッテリーはそのうち交換かな。

車検で預けていた間はDのデモカーR56 ONEをお借りしたけどオートマって楽だなぁ~♪^^;


ところで人様のR56(MT)の燃費が如何程か知らないけどMyミニの燃費は↓www


ちょっとだけ高速を利用しているので一般道だけだと14~15km/Lって感じです^^



今回も高級温泉宿泊券などが当たるWELCOME CAMPAIGN 2013に応募したけど当選するかな~!?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/11/03 19:20:02 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2013年11月01日 イイね!

オススメ ガジェット

気が早いけど今年の年末年始は9連休!?
年末年始に旅行する人はこんなモバイル・ガジェットを持っていると便利ですよ~!ってお話し^^;


実際に私が購入して使用いるモバイル・ガジェット(海外用モバイルWi-Fiのみレンタル品です)



左上:マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
少々デカくて重さもそれなりにあるけど大容量なのでガシガシ使える!


右上:iBUFFALO 【iPadmini,iPad(Retinaディスプレイ),スマートフォン全キャリア・全機種対応 iPhone5 iPhone4S動作確認済】4A出力対応USB充電器 4ポートタイプ ブラック BSMPA09BK
4A(合計)出力なのでタブレットとスマホとモバイルWi-Fiなどを一気に充電できるので便利!


左下:Deff TRAVEL BIZ スマートフォン対応 2.4A急速充電&データ転送巻き取り式 MicroUSBケーブル カフェブラック DCA-RA060BK
この商品である必要はないけど充電だけではなくデータ転送もできるケーブルの方が何かと便利!
また、旅行等で持ち歩く場合は巻き取り式の方がケーブルが鞄の中とかで絡まないのでオススメ^^


右下:モバイルWi-Fi
普段はWiMAXのモバイルWi-Fiを使用しているけど海外に行く場合は海外用のモバイルWi-Fiがあればホテルの部屋でも外出先でもどこでもネット接続ができるので必須ガジェット!

(補足)海外用モバイルWi-Fiをレンタルする場合、ちょっと無駄に思えるけど予備バッテリーもレンタルすればバッテリーが切れた時でもサクっと交換できて便利です。
予備バッテリーが無い場合はモバイルバッテリーと接続しながら使う事になるので不便です。

それと海外に行く時、マルチコンセント(↓画像左側)」みたいな商品もあれば便利かな~と思いがちだけど、ガジェット分に何個も用意すると結構な金額になるし、問題はコレを壁のコンセントに挿した時、かなり不安定で抜けそうになります^^;
なので普通の変換プラグ(セット)や渡航先のスパーマーケット等で変換プラグだけ買う方が便利だし安いし、ホテルのフロントで貸し出してくれる場合もあります。







ところでコイツは何者!?www

Posted at 2013/11/01 18:52:07 | トラックバック(0) | Worldly desires | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation