• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

二足?のワラジ・・・

某日早朝、通称?秩父ルクリンク入口(出口)に差し掛かったところで盛大なネズミ捕獲作戦が展開されていましたwww



異種混合^^;



バビュ~ン♪と浦山ダム到着w



あっ、ダムはこっち^^;



一部のお方には玉キュン♪チンサムポイントwww



バビュ~ン♪とランチ会場に到着www



二足のワラジw


もう勘弁してください・・・ゲプ~*_*;;



バビュ~ン♪と屋外展示会場に到着www



バビュ~ン♪と帰路の途中w 今日も燃費は絶好調~♪www




ランチ後のデザートはSLwww




Chichibu Railway(秩父鉄道):C58363 paleo express パレオエクスプレス

Operation schedule@2013

3月20(水/祝)・23(土)・24(日)・29(金)・30(土)・31(日)

4月1(月)・4(木)・5(金)・6(土)・7(日)・13(土)・14(日)・20(土)・21(日)・27(土)・28(日)・29(月/祝)・30(火)

5月3(金/祝)・4(土)・5(日)・6(月祝)・11(土)・12(日)・19(日)・25(土)・26(日)

6月1(土)・2(日)・8(土)・9(日)・15(土)・16(日)・22(土)・23(日)・29(土)・30(日)

7月6(土)・7(日)・13(土)・14(日)・15(月祝)・20(土)・21(日)・27(土)・28(日)・29(月)・30(火)

8月2(金)・3(土)・4(日)・5(月)・9(金)・10(土)・11(日)・12(月)・15(木)・16(金)・17(土)・18(日)・22(木)・23(金)・24(土)・25(日)・31(土)

9月1(日)・7(土)・8(日)・14(土)・15(日)・16(月/祝)・21(土)・22(日)・23(月祝)・28(土)・29(日)

10月5(土)・6(日)・12(土)・13(日)・14(月/祝)・18(金)・19(土)・20(日)・25(金)・26(土)・27(日)

11月2(土)・3(日)・4(月/祝)・7(木)・8(金)・9(土)・10(日)・14(木)・15(金)・16(土)・17(日)・21(木)・22(金)・23(土)・24(日)・28(木)・29(金)・30(土)
※11月2日(土)は特別貸切運転

12月1(日)・3(火)・7(土)・8(日)



おしまい。
Posted at 2013/04/16 18:52:14 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2012年11月19日 イイね!

沼津で 俺の昼飯^m^;

いきなりですが。。。「ぬまづみなと」でご乱心?のお二人www



「にし与」は既に何組か順番待ちだったので大広間と座敷のある「千本一」に^^;

※お店マップはこちら:http://numazuminato.com/minatomap
二番線沿い59番が「にし与」、38・39番が「千本一」


桜海老のかき揚げ丼・・・ウマ~^m^



食後の散歩で毎度おなじみ巨大水門「びゅ~お」の展望台に上ったりして・・・^^;



展望台から戻ってきたら岸壁でちょいエロ男優が見知らぬ女子を口説いてた(嘘w)



と、ここまでは良かったが沼津からの帰りが酷かった il||li _| ̄|○ il||li
自分が経験した中でも歴代トップ5に入る大渋滞。。。参加した皆様お疲れ様でした^^;
Posted at 2012/11/19 17:34:45 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2012年11月03日 イイね!

蕎麦を食べに・・・^m^

蕎麦を食べに・・・^m^思えばツーリングなんて何ヶ月ぶり???ブログで確認すると2011年07月19日の白帯会での淡路島オフ以来(汗)
しかもこの時はお友達の車で・・・^ω^;;;;;;;




←Organizerは地元民のこちらのお方^^





まだ暗い朝5時過ぎに家を出て関越~圏央道で集合場所に向かう道中、こんな車が!



滝沢ダムのループ橋までの道中、通称?埼玉のニュルブルクリンク^^



アッという間に到着w



道路脇の駐車場に停めて



とりあえず単独で^^;



来た道をバビュ~ンと戻り、ちょっと早めのランチタイムw



頂いたのは天せいろ^m^



こちらの「手打そば こいけ」は有名らしく11時で既にほぼ満席(汗)
http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11000165/



食後、秩父ミューズパークまでちょろっと移動



はい、到着!w 駐車枠を完全無視して整列^m^



写真を撮っていて気づいたのが、ミニと993のピラー傾斜角度がほぼ同じって事w



Rodos家の皆さん&いつもの皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2012/11/03 21:46:00 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2012年06月17日 イイね!

光合成・・・^^;

天気の回復が予報よりも遅かったので11:30過ぎ頃にあてもなく家を出てみたw

たどり着いたのは3年前?に焼け焦げたアノ場所。。。サザンビーチのお隣、漁港脇の砂浜^^;



昼過ぎから砂浜の駐車場が閉まる時間までボォ~~~~~~~~~っと過ごし、134号~朝比奈~上大岡~と走り帰宅。

途中、珊瑚礁でカレーではなくアイスクリームを喰って帰るところの某御方とニアミス?

※画像はそのニアミスポイント付近でたまたま走ってきた江ノ電を撮ってみただけw


ガンガンに晴れていたわけではないけど日焼けして顔と足がドス黒くなってしまった(;^ω^)
Posted at 2012/06/17 20:49:18 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2012年04月01日 イイね!

6週間ぶりの外出…^^;;

6週間ぶりの外出…^^;;前回2月19日の「ここは何処でしょう!? 」以来、週末は引き篭っていたわけですが6週間ぶりに某PAまでお出かけしてきました!(爆)

某PAに行くのもかなり久しぶりだったので首都高の分岐を間違えてしまい京葉道路に出てしまいそうになり慌てて一度降りてUターンし首都高に乗り直したものの、箱崎で進路を間違え某PAとは反対側の路線を何故か4周もしちゃいました・・・(自爆)



そんなこんなで到着したのはお昼前になってしまい、ランチを食べにお友達とお台場へ移動。


いつもなら食事をしながら車ネタなどとりとめのない話題がメインですが、今日はちょっと真面目なお話しもしたりして・・・^^;;

帰宅後は以前購入してあったスマートフォンの車載充電器を取り付けてみました。


ミニのシガーソケットの位置が悪く、車載充電器のベース部分を縦にすると取り付け不可!・・・で、横向きにしてみた(汗)


横向きなら何とか干渉しませんでしたがスマホがスイッチ部分を邪魔してます^^;



商品の詳細はこちら:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CAR011
楽○でも取り扱っています


さて・・・次はいつ外出するのか?(爆)
Posted at 2012/04/01 18:39:03 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation