• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

( ̄∇ ̄)ニヤッ

( ̄∇ ̄)ニヤッ中国台湾の女子大生ちゃん達。。。ちょっと台湾行きたくなった(爆)

コメント不要^m^
Posted at 2011/10/31 12:55:34 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年10月30日 イイね!

MINI R56 クーパーS 車検前整備…^^

997から乗り換えたMINI R56 クーパーS君も間もなく納車3年が経とうとしています・・・。

って事は初車検が控えているわけでDに入庫&車検が通るように弄った所の純正戻しをしました^^;
とは言っても大きな弄り箇所はHARRISON MINI ULTIMATE-SP1の車高調程度なので、大した作業ではありません^^

まずはポジションバルブをBREX STICK WEDGE BULB Type-B(ポジション/車内フットライト用)を純正に戻します。
というのも、現在使用しているBREX STICK WEDGE BULBはキャンセラー付きですがMINIの場合点灯時にフラッシュしてしまうので、これだと車検NGらしく念のため戻しておきます。
※現在販売されている同製品は改良されていると思います。

作業をし易くするためステアリングをいっぱいに切りホイールハウス内下側の丸い蓋を外し、ポジションバルブのソケットを左(反時計)方向に回すとアンロックとなりスポっと抜けます^^

ソケットを抜いた所@BREX STICK WEDGE BULB Type-B



バルブ純正戻し



これを左右やって終了^^

次にヘッドライトのバナー交換ですが、車両購入時の純正バルブから8,000Kに交換し、その後更に3,000Kのバナーに交換していて今回で3回目の交換・・・。
少しは慣れたものの、前回作業中にソケットのカプラーを壊すというとんでもない失態を犯しているので少し慎重に作業^^;

まずはイグナイターソケットを押さえている針金のストッパーを外します。



次にハーネスが装着されたままだとバルブが抜けないのでハーネスのカプラーを細長いラジオペンチなどを使用し取り外し、バルブを傷つけないように抜きます。


※黄色い○がカプラー


保管しておいた純正のバルブを差し込み外したハーネスを繋げて終了。



これも左右やって終了^^

車高調は最低地上高をクリアしているのか?ですが、とりあえずコレで車検準備は終了。あとBMC F1 純正交換タイプ エアクリーナーをクリーニングすれば完璧です^m^

あっ、あと一箇所交換するブツがあるけど今朝ようやく長旅を経て日本に到着したばかりの荷物が届いてからです^^;
Posted at 2011/10/30 15:53:56 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2011年10月29日 イイね!

KURU KURU・・・

KURU KURU・・・いやぁ~(∀`*)ゞ 目が覚めたら午後3時って・・・(汗)
12時間以上寝てしまったw

珍しく会社帰りに"NENNA YVONNE"日本初のシークレット・ショーケースを見に芝浦のTABLOIDへ行ってきました^^
年寄りなのに無理しちゃって!なんてツッコミはナシで^^;;



NENNAの詳細はオフィシャルのこちら、またはfacebookでチェック!
紹介記事はこちらか、こちら

会場では十数年ぶりに合う友人や知人がたくさん居て懐かしかったです^^
Posted at 2011/10/29 15:14:53 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年10月28日 イイね!

没ネタ救済^^;

故ジョブスさんの愛車SL55AMGにはライセンスプレートが無い!ってのは以前からネット上で言われていて、陸運局(DMV)の特別措置、プライバシー保護、すぐ盗まれるから、車両登録番号歪曲空間…など諸説あったものの、その理由が分かったそうな…。



元々、新車購入後3ヶ月間はライセンスプレートナシでOKなんですが、「リースの車なら半年間ライセンスプレートつけなくていい」という規定を活用し半年ごとに同じ車種、同じ色で新車リース契約を結んでいたとか^^;
ん?お友達にも頻繁に車両を入れ替えて今は素カレラで通勤しているお方が居たような…(笑)
ネタ元:http://jalopnik.com/5853923/the-real-reason-why-steve-jobs-drove-without-a-license-plate



物欲の秋!オークションでポチ♪っとするには勇気が必要なほど高額ですがFerrari F1チームが使用していたモーターホームが売りに出ています^^



車内には液晶テレビ、ホームシアターシステム、インターネットに電話回線、トイレは豪華な陶器で、蒸気のサウナにシャワーコーナー、ソファが並ぶダイニングには電子レンジ、IHクッキングヒーター、ミニバーの備え付けもあり、寝室はウッド調のオシャレなインテリアのなかにダブルサイズのベッドが設置されているそうです。
2001年から2005年の間、ミハエル・シューマッハ、ルーベンス・バリチェロもレース後にはこのバスの中でくつろいでいたそうです。
ちなみにオークション価格は日本円で約2432~3650万円の間で取引されるであろうと予測されています。
ネタ元:http://www.rmauctions.com/featurecars.cfm?SaleCode=LF11&CarID=r185&fc=0#

以前、亜久里さんが所属していたF1チームのモーターホームにお邪魔した事がありますが、さすがにここまで豪華な内装ではなかったなぁ~^^;;



真剣?な顔をしながらアストンを運転しているこのお方…。ネタバレだけどこの後単騎で事故ってしまいます(汗)



速度は不明だけど緩やかなカーブに差し掛かり少しステアリングを切った次の瞬間ウゲッ\(◎o◎)/!
助手席側が大破し無残な姿にったアストン…。タイヤはモゲて畑の中に飛んでいってしまい、拾って戻ってくる姿が悲し過ぎる^^;;
どうやら横滑り防止のデバイスをオフっていたみたいですが、こんな簡単にリアからブレイクするなんて(怖)
しかし、助手席でカメラを回していたヤツ…ファンキーというか、かなりおバカだな^m^
Posted at 2011/10/28 18:28:53 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年10月27日 イイね!

恒例のアホネタ^^;

車を運転していて怖いもの…。1:白黒&覆面パンダさん 2:路肩に潜みいきなり人参を振ってカツアゲするネズミ捕り 3:高速道路の路肩や頭上に突然出現する赤外線盗撮マシン…などなど^^;
もうひとつ…アタリ屋なんて怖いのも居るけどこんなドジなアタリ屋も珍しいw というか間抜け^w^



車が完全に停止してからヨイショ♪って倒れてもねぇ~^^;



「5速フルクロスミッション +5.375の驚異の加速」@AE86



随分前の動画ネタだけどミッションとファイナルを交換したAE86だそうで…エンジン音と加速"感"はいいかもしれないけど、公道でコレは…^^; しかも燃費なんて考えたくないでしょうね^^;



最近「ファミリーカー」と言いながら必要以上?(笑)に弄ったランエボ乗りのお方が居ますが、ご自宅の寝室にこんなのは如何でしょうか!
夜中にベッドから出る時にピラーの付け根とかカナードで怪我しそうですけど^^;



泡盛と牛乳、美味しかったですか?w



そういえばクレジットカードの引き落としだけは既に終わっている海外注文済みパーツ…。
メールでヤンワリと Would you please inform me of your shipping schedule. I look forward to hearing from you soon. と問い合わせてみたら先方から
With regards to your order, please be advised that we are just waiting for our parts to come into stock. These parts are due in stock any day now.  As soon as we take stock we will process and dispatch out to you without any further delays.
と、「そんなに慌てるなよ!もうチョイしたら送ってやるから待ってろ!」的ヤンワリした返事がw
※どちらの本文も前後は省略しています^^; でも、今一つ何言ってんの?的な返事(汗)



先日のブログ、ロッテ「キシリトールガム」イベントで演奏を披露したヨー・ヒちゃんの動画はコチラ^^
Posted at 2011/10/27 13:19:02 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
161718 19 20 2122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation