• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

妄想の果てに…



予想査定額、180~200諭吉
9月(謎^^;)に新ローンを開始した場合、残り約224諭吉・・・アシが出る~@。@;
12月(謎x2^^;)に新ローンを開始した場合、残り約206諭吉・・・ウ~ン@_@;

今より高額なローンレンジャー生活の始まり・・・。
年内でギリかぁ・・・。
妄想族中だった5月。
儚い夢は泡となり・・・。
Posted at 2010/05/31 16:02:14 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年05月27日 イイね!

F1 at the Beach(Punta cana) by Red Bull Racing Team

F1 at the Beach(Punta cana) by Red Bull Racing TeamF1レッドブルレーシングがドミニカ共和国のビーチリゾート「プンタカーナ(Punta cana)」にF1マシンを持ち込み、トロロッソのハイメ・アルグエルスアリ選手がビーチで2006年シーズンに投入した「RB2」を爆走させて遊んでます^^;

最初は砂浜でスタックしない様に注意しながら走行してますが、後半は水しぶきをあげて・・・^^;;

http://www.youtube.com/watch?v=a0VIDc0B4sw
Posted at 2010/05/27 17:58:40 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年05月26日 イイね!

デザイナーの憂鬱・・・

本日2本目のUPでスンマセン^^;;

1本目の「ちょっとエロい心拍蘇生法(CPR)のお勉強タイム」は事務局様の逆鱗に触れたのか、まるごと削除されてしまい再UPしました(爆)

2本目はマヂメに?デザイナーが莫大な時間と労力を費やし緻密かつ繊細に作り上げた作品もデザイナーの手を離れた瞬間から崩壊する事もあります・・・。

安全基準を満たすためであったり、量産化するためのコスト削減であったり、色々な理由があるのはわかるが、ど~しようもなく単純な理由で芸術作品が工業製品になってしまうのが日本のナンバープレート・・・。

国内のファーストムーバーとして日々悩んでいる某お方へ、こんな感じになりました(笑)




ちなみに、現行車両を確認したところ右下の可能性は低く、左下の配置になると思います^^
Posted at 2010/05/26 16:23:06 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年05月26日 イイね!

Super Sexy CPR

心拍蘇生法(CPR)のお勉強タイム♪

※このブログ…お上(事務局)の逆鱗に触れたのかまるまる削除されたので再掲載^m^; Ginaさんごめんなさい^^


こんなCPRの講習会があったら喜んで参加します…私^^;


※クリックできない場合はダイレクトにコチラへドゾ♪
http://supersexycpr.com/cpr.html


この動画を公開したのはカナダのランジェリー会社「Fortnight」で、新たな広告展開の1つとしてこの動画を見てもらうことで、男性(と女性)にCPR(Cardio Pulmonary Resuscitation、心拍蘇生法)を学んでもらうのが狙いとか…^^;

予想どおり?かなりのPVを稼いでいるみたいです。

6月1日には腹部圧迫法(abdominal thrusts)の動画が公開される予定なので、こちらも楽しみです♪
Posted at 2010/05/26 13:05:05 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年05月24日 イイね!

雨のBBQ・・・^^;

雨のBBQ・・・^^;某日某所、雨の降りしきるなかBBQ開催^^;


いつもなら画像貼りまくりの当ブログですが、今回は裏話しというか幹事さんの苦悩とBBQ当日までの様子をツラツラと綴っているのでスルーしていただいて構いません^^;





開催日から遡る事数日・・・。
某PAにて行わてた首脳会議にて「食器類は某ショップで買いましょう^^」、「現地BBQ会場で購入する肉は旨くないよね~」、「ハナ○サは安いけど・・・^^;」、「とりあえず肉も事前に購入しちゃいましょう^m^」、「雨天中止ね」などと重要案件?をサクサクと処理し濃密?アバウト?な会議は終了。

数日経過し、BBQ開催当日の週間天気予報が発表され、曇り時々雨・降水確率30%と微妙~な気配だが、大丈夫だろう!と根拠のない自信・・・^^;;

更に数日経過して、精肉屋に肉を注文するギリギリのある日の天気予報は曇りのち雨・降水確率40%・・・。
連日連夜天気予報を睨みつつ肉業界に精通している某業者さん(謎爆)を通してお肉17kg発注~!!

ん?雨天中止でお肉発注・・・(滝汗) 幹事さんと私はこの日に腹をくくり万が一雨で中止になった場合は1ヶ月間お肉だけの生活を覚悟しました(素)

BBQ開催前々日、天気予報は曇りのち雨・降水確率60%とさらに悪化・・・。事情を知っている某業者さんからは「今日の夜まで発注待ちますよ!」と手を差し伸べてくれましたが、天候は西から崩れてくるので昼まではなんとか雨も降らずに大丈夫だろう!と信じる事に^^;;

BBQ開催前日、天気予報は・・・曇りのち雨・降水確率100%、オマケに「朝のうちから雨が降り出すでしょう」と・・・@。@;
※遂にくろよん雨男xブラックバード雨男(某業者さん^m^;)=晴れという”マイナスの掛け算は+の晴れ男”法則が崩壊(笑)、やっぱりあの二人は強烈な雨男だった・・・^^;


ここで幹事さんがギリギリの決断で動きました!!「BBQ会場変更!屋根ありの会場を確保できました~!」との連絡^。^; ホッ

BBQ会場探しや備品の確認や交渉やらで幹事さんの悲鳴と苦悩が数日続きましたが、あとは当日に雨にも関わらず参加してくれる皆さんに頼るだけ・・・。


BBQ当日の早朝、東名に乗った5時過ぎには雨がポツポツ・・・。食材の事前調達はお肉だけでもかなりのリスクがあったので、その他の食材は当日に購入する事でリスクを減らす事にして、単独で御殿場のスーパーマーケットに向かい幹事さんと連絡を取るとほとんどの方が参加してくれそうとの事なのでもう後戻りはできません!というか後戻りする必要はナシ!!雨天決行~!!!お肉以外の食材と調味料と飲み物を探しながら店内を徘徊していると、某業者さんも合流!

この時すでにショッピングカート1台は山盛り状態でしたが、さらにカートを1台用意して飲み物をガシガシ詰め込みます^^;

しかし50人近い人数の食材なんて一体どれだけ買えばいいのか???お買い物予算をオーバーしてはいけないし、食材が足らなくても困るし・・・と店内でアタフタ(笑)
しかも肝心なところがいい加減な私はカートに詰め込んだ食材の金額なんて計算していないので、レジで精算するまで幾らの買い物をしているのか不明・・・(爆)

郊外の大型スーパーだからなのか余りの食材の多さにビビったのか予算よりもかなり安く食材類を調達する事ができました^。^; ホッ


買い物も無事に終わりエスカレーターで2Fから1Fの駐車場へ降りるのですが、2Fのエスカレーター手前で某業者さんが「後ろ向きに乗って手でグッ!とカートを持ち上げればいいんじゃない!」と言われ、素直に後ろ向きでテンコ盛りのショッピングカートとともにエスカレーターに乗った直後・・・・・・・・、エスカレーターの段差でカートの前輪は2段ほど後のステップに乗り、カートの後輪は2段分宙に浮く事に気付くも時既に遅し・・・。
カートのハンドル部分は自分の顔付近になり、当然の事ながらそんな体勢で激重カートを支えきれるわけもなく、後ろ向きのまま「あ~れ~~~っ・・・」(超~汗爆)

身体だけで倒れてもかなり危ないのに荷物満載のカートが身体にのしかかり、後ろに倒れながら某業者さんの慌てている様な爆笑している様な顔をスローモーションの様に眺めながら「あっ・・・オ・ワ・ッ・タ・・・」とマヂで思ったが、咄嗟に倒れる身体を斜めに捻りエスカレーターのベルト部分に倒れたら何とか身体だけは支える事ができましたが、カートは1Fまで転げ落ちて購入した食材は1Fフロアにブチ撒けました・・・(笑)


そんな事もありつつBBQ会場に到着すると先発隊の数名が既にBBQグリルに炭を入れ火をおこしている最中でしたので、私も急いで野菜のカットとお肉の下ごしらえを超~適当に^^;

※↑の画像は下ごしらえが済んだお肉で、これ以外にも大量のお肉が・・・^^;;


今回のBBQは月イチ恒例山登りのオマケイベントとして開催されたため、本隊はお山の山頂からBBQ会場へと下山してくるのですが、雨のため山頂での休憩時間も短かかったのか、予想よりも早く皆さん到着(汗^^;)

準備が整っておらず皆さんお待たせしてしまい失礼しました。。。
先発隊の方々、早めにBBQ会場に到着してしまいお手伝いしてくれた皆様、大変助かりました^^;


いざお肉を焼いてBBQが始まれば皆さんワイワイガヤガヤと楽しんでいる様子なのでホッとしましたが、17kgものお肉を幹事さんと2人して1ヶ月間肉だけ生活の責任食いしなくて済んだ事が一番ホッとしたかも(爆)


ついでに今回のBBQ食材リストを大公開!

お肉(牛メイン・豚・ソーセージ):17kg
タレ(牛肉漬け用とBBQのタレ用):2升

キャベツ:5玉
人参:3本入3袋
ピーマン:4~6個入3袋
ナス:3本入2袋
さつまいも:3本入3袋
玉ねぎ:8玉
もやし:5袋
エリンギ:2~3本入4パック
スイートとうもろこし:8パック
にんにく:2袋
エビ:24尾入2パック
味付け加工済みイカ:3パック
焼きそば:3食入11袋
キムチ:大2パック
*かぼちゃ:切るのとワタを取るのが面倒なので却下
*ししゃも:エビとイカを購入したので却下

サラダオイル:1本
塩・胡椒:1瓶 ←ギリギリだったので2瓶でもOK
醤油:1本
味の素:詰換え用1袋
レモン汁:1瓶

ノンアルコールビール:36缶
ロックアイス:大2袋
コーラ・お茶・水・コーヒーオレンジetc:ペットボトルと紙パックで12本 ←晴れだと足りない
インスタント味噌汁:10食入3パック ←寒かったので正解!BBQ後の口直しにもいい

子供用お菓子:数品
つまみ用お菓子:数品

その他は忘れた・・・^^;


ちなみに豚肉は塩胡椒で味付けしてBBQ用と焼きそば用に。にんにくはペットボトルの底に手で押し当てて凹型に形成したアルミホイールに油を注ぎ素揚げにしてそまま食べる用にしたが、素揚げした一部は焼きそばなどの味付け具材にも使用。

加工済パック商品は単価が上がるので予算が余ったら買う、もしくは最初に購入して他の食材で予算調整をするなどの工夫が必要。

足りなかった物も残った物もあるけど、大体これぐらいの量で50人弱のBBQに対応できる事がわかりました^^;

以上、今後BBQの幹事or買い出し担当になってしまった方の参考になれば・・・(笑)
Posted at 2010/05/24 19:06:39 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16 17181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation