• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

--- PORSCHE CAMP 2009 ---

--- PORSCHE CAMP 2009 ---某週末、ツインリンクモテギでプロドライバーによるドライビング・レッスンを兼ねた1泊2日のポルシェ キャンプが開催されました。っていっても私は独りミニ キャンプですけど…。









会場までの高速をバビュ~ン♪とポル軍団が爆走、もとい、お行儀よく走行してますが、こっちはミニなので一度離れるとリカバリが大変です(汗)


会場に到着するなり皆さん寝ぼけたまま?余裕の表情で今日のレッスン内容などを受けています。この頃は…^^;


今回のドライビング・レッスンに参加しない軟弱者の私…、レッスンが始まってしまうとな~~~んもする事がありません(爆)
って事で、し~ちゃんとビルさんとレンジローバーとランドローバーの試乗走行に出かけてみました^^
実は今回のキャンプにはローバーさんが協賛で参加されていました。


ランチ休憩を挟みドライビング・レッスンも無事夕方に終了。汗だくで疲れきってますが皆さんいい表情してます^o^
午前中は悪戦苦闘していた方もレッスンが終了する頃には大分上達したのが見てるだけでもわかる程です。
このドライビング・レッスンはレースに参加している方も、スポーツ走行を楽しんでいる方も、サーキットなんて走るつもりは無い方でも基本的なアクセル、ブレーキ、ステアリング操作など得る物がたくさんあったと思います。
レッスンを受けなかった私でさえも無線で指示されている内容を聞いたり皆さんの走りを見ているだけでもイメトレぐらいはできました(爆)


さぁ~!キャンプといえばBBQ~♪夜はみんなでBBQをして盛り上がります!


今回も当然?BBさんのご好意でお肉などの食材はほとんど提供していただきました^m^
なので皆さんはビールやらワインやら焼酎やらお酒などを持ち寄ったのですが、集まり過ぎじゃないの!?と思う程アルコールが充実^^;

普段はアルコールを一切飲まない私もシャンパンにワインをゴクゴク…あ、アカン@o@;
この日も徹夜のまま参加したので既に36時間近く起きているためクラクラ♪(自爆) 酔い覚ましにヤキソバを作ってみたりして何とか復活(笑)

BBQの後はキャンプファイヤーを囲んでのジェンケン大会で各自が持ち寄った景品や協賛品などの争奪戦です^^


21時の消灯時間が過ぎてもいつもの仲間と深夜までヒソヒソ?ガヤガヤ?とお喋りを楽しみ、体力の限界が近づきフラフラになってきた頃にオヒラキとなり、寝袋に潜り込んで数分で深い眠りにつきました^^;

翌朝6時半、目覚めてテントの中からチラっと見えるGT3…。これぞまさにポルシェ・キャンプって感じ! 他の参加者の方々のポル君もオーナーが眠るテントの前に佇んでいます。


絵になる1台


絵にならない1台(笑)。これって車上生活者の車でしょ^^;


朝食はホテルで頂くのと同じ様なメニューで暖かいスープが寝起きの身体に沁み込んでいきます。


モテギのキャンプサイトのスタッフの方々が指導してくれる体験イベントとしてダッヂオーブンでの調理体験があり、皆で協力して調理しています。


この後もレンジローバーの試乗会が行われ、皆さん相乗りしながらポルシェでは有り得ない装備やテンコ盛りの機能を試したりと試乗を楽しんでいました^^

こんな感じで2日間にわたるキャンプは無事終了!裏方の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!来年の第二回ポルシェ キャンプが今から楽しみです!!



・・・これで帰るわけもなくヤンチャなオトナ達はカートで遊びまくっています(笑)



見事、最終ラップで最速ラップを記録!

ちなみに、コンデジの流し撮りって難しいのね^^;

そしてBBジュニアも電動のバイクで占有走行を楽しんでいます…タブン^^;


つい数分前までカートで遊んでいたオトナ達がドリフトカートを見つけBBジュニアを餌に自分達も楽しんでいます(爆)


イコールコンディション?のマシン相手に苦戦するオトナ達…。しかもこの3人、1人はプロレーサーで2人はセミプロです(爆)

結果はこのとおり!BBジュニアが見事お立ち台の一番高い場所をGET!
それにひきかえレーシングスーツまで着込んで参加したBBジュニアのオト~サンは…^^;



オアソビも散々楽しみ時刻は既に午後14時過ぎ(汗)。渋滞になると大変なのでとりあえず高速に乗り途中のSAで遅いランチを摂り眠気は最高潮~!(爆)
しばらくは快調だったものの事故渋滞が発生していたのでSAで休憩…即爆睡。。。
いい気持ちで寝ていたら同じく休憩でSAに寄っていた(寝ていたので知らない)BB号の爆音で眼が覚め、慌てて後を追いかけ夜の19時に無事帰宅。

風呂にも入らずそのまま爆睡したら月曜の朝でした…^^;


はぁ~@o@; シルバーウィークからこの週末まで遊び過ぎ&食べ過ぎ(体重増量強化月間?)で身体が完全になまってしまいました(汗)

気力があれば後日ドライビング・レッスンの様子(写真)などをUPするカモ^^;
Posted at 2009/09/28 19:46:40 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2009年09月17日 イイね!

没ネタ救済ブログ

シルバーウィーク(なんじゃ?このネーミング…^^;)はコレといって車に関するネタは無さそうなので連休突入前に没ネタをほじくり反しておきます^^;

7月末、7,777km・・・。


8月前半、8,000km・・・。


両日ともたまたま自宅近くのガソリンスタンドでの給油後の出来事でした。


随分前…梅雨入りする前に1回目のオイル交換をしようと某激安ネットショップでエンジンオイルを購入、Dにてオイルフィルターを仕込んでいたが、まぁ~いいか…と思っているうちに半年経過。




いまだにミニのトランクスペースに2L缶3本積んだままオイル交換してません(爆)
一応メーカーの基準では約2万キロ交換不要との事なので大勢に影響なし。。。ホント?



さて・・・、間もなく連休ですが皆さんの予定は?
Posted at 2009/09/17 19:34:53 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2009年09月14日 イイね!

物欲の秋!?のその後^^

「帝都大戦」「911の夜・・・」、と二連荘朝帰り・・・。老体に鞭打って明け方まで遊んでいたわけで、そのツケはしっかりと現れてしまい土曜日のKeroさんの夜会が雨で中止になったので思いっきり爆睡してオマケに日曜日のKDP百里基地ツアーも爆睡で参加できず・・・^^;

お遊びに欠席してしまいせっかくのお遊びのネタのチャンスを逃してしまったため過去ネタ救済ブログです(汗)

テスト撮影をする暇もなく間もなく実践投入するデジカム「CX520V」シューティンググリップワイコンレンズ~^^

まずはシューティンググリップ「GP-AVT1」!これがかなり優秀なオプション商品で、三脚にもなります。


グリップにカメラ本体の基本操作ができる(A/Vリモート端子対応)リモコンスイッチ類が搭載されていて、自然な体勢で撮影する事ができます!
ハイアングルからの俯瞰撮影はもちろん、カメラ本体のベルトに手を突っ込んで撮影するスタイルではないので地面スレスレの超ローアングル撮影の場合にも使えます。

さらにグリップ部分を広げるとミニ三脚に変身!ちょっとした固定撮影時に非常に便利なアイテムです。

そしてデジカムの必需品!?ワイドコンバージョンレンズ「VCL-HGE07A」です。


これはワンタッチで脱着できる商品でとっさの広角撮影にもサッ!っと対応可能(笑)
狭い室内や車内はもちろん広大な風景撮影時にも威力を発揮します^^
ただしこのワンタッチ式ワイコンはワイド端のみ使用可能なのでズームも兼用でワイドを狙う場合は「VCL-HGA07」というフルレンジの広角レンズを買う必要がありますが、ズーム時にワイコンって・・・あまり必要性がないですよね^^;

CX520Vにシューティンググリップとワイコンレンズ装着^u^



さて・・・深刻な問題がひとつ。私、ブルーレイ機材を持っておりません(爆)
撮影したデータ(メモリー)をどうやって保管しましょう???
現実的にはノートPCのHDに保存するしかないのですが空き容量があまりありません・・・(汗)


ズタズタのデフラグ画面と筐体が開けっ放しのデスクトップPCへのツッコミはナシで…^^;




前回チキンレースが公開されていたGolf GTIのサイトに今度はハンドリングテクのゲームが公開されていました。
Posted at 2009/09/14 18:11:59 | トラックバック(0) | Worldly desires | 日記
2009年09月13日 イイね!

911の夜・・・

前日の910の夜は「帝都大戦」で明け方4時過ぎの帰宅で最後の力を振り絞り何とか乗り越え金曜日の夜は911な夜・・・。

世間的には大惨事が起きた日として記憶されていますが、私ももう少しでこの大惨事に直面しそうだったので人事ではありませんが、今夜はLOVE'sな方々(車ウマシカ^^;)との食事会です。

仕事を終えて銀座のとあるお店にかなり遅刻して到着し、車を店先の路上パーキングの枠に停め店内に入り椅子に座ったのもつかの間・・・、わずか2・3分で取締りの餌食にあいそうになり慌てて車を移動させようと取締りのオッチャンに何処か駐車場ある?と聞いたら駐車場マップをくれました^^;

一番近い駐車場を見つけ詳細を見ると21時まで。次に近い所は・・・22時まで。その次に近い所はコインパーキングなので24時間!ここだな、と思った瞬間、料金表に眼が点・・・。30分500円で撃沈^^; その次に近い所は・・・お~!某ホテルの駐車場で30分250円♪・・・・・近いといっても歩くと7・8分近く離れてます・・・(^^;)

ようやくお店に戻った頃には皆さん食事も終盤を迎えメインのステーキを食べてます。
そこでアラカルトで早くできる料理を聞いたら「魚介のカルパッチョ」を薦められ、ソレだけでは物足りないのでカボチャの冷スープも頼みました^m^



ようやくカルパッチョが運ばれてきて少し急ぎ目に食べ、スープを頂くと既にお開きの時間となりお会計をすると・・・。4000円って(汗^^;) 私のお昼ご飯の2週間分ですわ(爆)

数名で二次会?で近くのデ○ーズに移動したのでようやくゆっくりとフレンチトーストを安心価格でいただきました(笑)



この日の帰宅は午前5時過ぎ・・・。完全に寝不足でこの週末は寝貯めで一歩も部屋を出ませんでした^^;

さて、週明けから一週間頑張れば連休・・・また遊びます(爆^^;)
Posted at 2009/09/13 22:55:25 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2009年09月11日 イイね!

帝都大戦

ん~・・・、困った。
西の夜の帝王が来るというのにポルシェの展示会開催日と重なり、お友達の皆さんの行動が読めず夜のPA集合は中止にしたものの何をするかノープラン(汗)

招待状はないけど潜入工作を開始したところ何とかなりそうだったので、とりあえず仕事終りで西の帝王と姫をお迎えに渋谷に立ち寄りホテルに到着すると、ロビーには先着した工作員が待機してくれていたので無事潜入に成功^^
あっ、西の帝王とは別件の出張で東京に来ていた同僚の方(姫)もご一緒でした。

まずはラウンジでドリンクとフィンガーフードをいただきお友達の皆さんとお喋り。


いよいよ今日のターゲット「パナメーラ」とご対面!・・・デ、デカイ。


とりあえずこの車の本来の使い方というべきなのか、後部座席に座ってみると想像以上に座面の奥行きと幅が広くかな~り快適な空間があり身長178cmの私でも頭上のクリアランスはそれなりに保たれ前部シートバックとの足元の空間もそこそこ確保されています。

車内の雰囲気でも撮影しようとシャッタースピードを少し遅くしてシャッターを押したら何処の誰だか知らないが、お姉~たまが乗り込んできて偶然にもこんな写真が撮れちゃいました(アハ^^)


車から降りてドアを閉めようとした時、個人的に許せない部分を見つけてしまった…。リアのクォーターウィンドウとドアパネルの処理がぁ。。。
多分普通の人なら気にならないだろうが私としてはこの部分はダメ~。
まぁ、こんな高額な車を買えないヤツのたわ言だという事でお許しを^^;

ちなみに車名の「パナメーラ」とは1950年代にメキシコで開催された公道耐久レース「カレラ・パナメリカーナ」に由来しています^^


会場に入って20分程で早くも退散(笑)
急いで西麻布の某お店に向かい食事をしているとお客の誰かが誕生日らしく従業員をはじめ店内のお客のハァ~ピバ~スデ~トゥ~ユ~♪の歌と共にケーキが運ばれていたので、我々の中にも誰か誕生日の人は居ないのか!?と思ったら何と!姫が3日前が誕生日だったとの事。

"東の夜の帝王"がイケメンの店員さんにお願い?ゴリ押し?して誕生日ケーキをご馳走してもらっちゃいました^m^




二軒目はすぐ近所で以前にもポル仲間でお邪魔したお店に移動して深夜3時頃まで騒いでしまいました^^ 私はアルコールを一滴も飲まず"ストロベリー何とか"をいただきました^^;


西の帝王はと言えばこの二軒目の頃にはかなり酔いがまわり既に出来上がってます(爆)
先輩だという姫に「脚が細くて綺麗なのよ!」とか「休日出勤の時の私服がいいのよ!」とか言葉のセクハラを浴びせまくりで自分から地雷をバンバン踏んで自爆する事数回。

この日のNGワードは「エンジェルちゃん」だったけど、この人の場合NGワードは10個や20個は有りそうなので私も何度か地雷を踏んでしまった様な…(爆)

明け方の4時過ぎに帰宅、今宵は911の日・・・今夜も銀座で夜会とは・・・@o@;


西の帝王、姫、お疲れ様でした!
ご一緒してくれた皆さん、遅くまでお付き合いいただき有難うございました!
会場で食事にお誘いできなかった皆さん。皆さんの予定が分からずとりあえず空いていたテーブル席(7席)を予約してしまいお誘いできず失礼しました。今夜の夜会でご一緒できるのでご勘弁を^^;
Posted at 2009/09/11 16:42:14 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 89 10 1112
13 141516 171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation