• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

霧降高原へ暇つぶしに行ってきました♪

霧降高原へ暇つぶしに行ってきました♪ 梅雨の晴れ間の土曜日、日光霧降高原に暇つぶしに行ってきました♪
朝の混雑する時間を避けて、11:00に蓮田SAに集合です!!
今回の暇人会の面々は、kumaさんめるさん錯乱坊さんオイラ アッシの4名3台でした(^.^)



4名3台!?はい。只今ポルは入院中のため代行運転手として参加です^^;

灼熱の蓮田SAを出発して向かった先はいきなりのランチ場所山のレストランです。
ちなみにエントランスは全てこの地方の名産"大谷石"でできていました^^




結構混んでいたため待ち時間があり、栃木の景勝百選でもある"霧降ノ滝"が眺められる場所まで散策して時間調整・・・。








鬱蒼と茂る木々と滝でマイナスイオンを吸収し、レストランに戻りお食事タイム^^
いただいたお料理は"オールドファッション ハンバーグステーキ フライドポテト、目玉焼、ベーコン、ピクルス添え"と、デザートに"カスタードプリン"と"ミルク氷珈琲"を。大変美味しくいただきました♪








お食事の後は少し移動して「霧降高原 日光キスゲまつり」へ。
少しだけ楽しい道が続くのでザックスkumadon号を試すべくアクセル オ~ン!

若干オーバースピード気味のままコーナーに進入すると旋回初期からタイヤが鳴き始めるものの、そのままアクセルを開けていっても安定した姿勢を保ちながらコーナーを抜けていけるのはAudiならではなのか!?


さて、霧降高原のニッコウキスゲですが緑の中にニッコウキスゲの黄色が鮮やかに映えていて綺麗でした^^






ここで錯乱坊さんとはお別れで、残った3人2台は"千本松牧場"へ移動してお二人は恒例のアイスクリームを喰らい満足そうでした(笑)
その後は千本松牧場の敷地内にある"千本松温泉"でチャプチャプ♪




すっかり日も暮れて辺りは真っ暗になりましたが、一路東北道を南下してデ○ーズにて晩御飯^^;


相変わらず日付が変わってからの帰宅でダルダル。今日は某PCに展示されているF-1を見に行くつもりでしが無理(^^;)


昨日はお疲れ様&世話になりました~!



なかのひと


Firefox3 Meter
ブログ一覧 | Touring/Drive | 日記
Posted at 2008/07/13 18:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

霧降高原へ暇つぶしに行ってきました♪ From [ くま丼の“そうだ!なんか喰いに行こう♪ ... ] 2008年7月13日 19:01
梅雨の晴れ間の土曜日、日光霧降高原に暇つぶしに行ってきました♪ 朝の混雑する時間を避けて、11:00に蓮田SAに集合です!! 今回の暇人会の面々は、mimurinさん、めるさん、
ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

こんばんは。
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation