• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

エンジンルーム、ピッカピカ~♪

みんなのカーライフ・・・なのに車ネタがほとんど無いこのブログ^^;;

ミニも間もなく3年となり車検が近づいてきているので先週はエンジンルーム内をピカピカにして、今週は洗車をしてあげました^^

エンジンまわりはシリコンオフやらパーツクリーナーやら何やら、家にあるケミカル剤を総動員^^;



松居棒改mimurin棒(爆)が届くところ全て磨いてやりましたw




洗車はいつもどりホイールのスポーク裏はもちろんリムの裏側も洗い、マフラー内側のスス汚れも落としておきました(爆)

今日はここまでで力尽きてしまったのでエアクリーナーの洗浄は次回に持ち越し^^;

あっ…|゚Д゚))) ヘッドライトのバルブを交換するの忘れた~!マヂデ イマ オモイダシタ・・・(汗)
以前交換したミニ君のバルブ・・・3000Kなので車検が通らないんです(汗)



そ~いえば「左右で光軸が違うよ」とお友達に言われた事を思い出したが、もしかして3000Kのバルブに交換した時、D2タイプのバナーにイグナイターソケットを噛ませてD1タイプに変更して点灯チェックをしていた際にバナーのツメを折っちゃたから、それで光軸がずれているのかも・・・(;^ω^)
まぁ、純正のバルブは壊していないから光軸のチェックも問題なくパスするとは思うけど・・・。

少しはみんカラ的車ブログになったかな?w
Posted at 2011/10/16 17:41:38 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2010年11月13日 イイね!

12ヶ月(24ヶ月)点検^^

一昨日よりミニ大田にて12ヶ月点検を行ってもらい、健康体である♪と診断されました^^
※2008年11月末納車、走行距離19,000km

ミニにもTLCというサービスシステムがありこれに加入していると20,000km(2年)でのエンジンオイル・オイルエレメント、ブレーキオイル、エアコンマイクロフィルターが無料交換できるので全て交換してもらいました^^v

追加でフロントのロアーグリル(下部メッキパーツ)固定部分ガタツキの調整(無料)、ショック(社外品:ハリソン車高調整)固定部分の再締めつけ(無料)、フロントワイパーブレード(ラバー)左右交換(有料)、リアワイパーブレード(ラバー)交換(有料)、などをしてもらい費用は総額で29,000円(税込)でした。

<その他の点検項目>
DISplusによる車両診断=異常なし
冷却水の濃度=適正
バッテリー点検:12.7V=適正
ブレーキパッド残量F:8.0mm/R:9.0mm=問題なし
ブレーキディスクF:21.5mm/R:9.5mm=問題なし
パーキングブレーキ:4ノッチ=問題なし
タイヤ溝F右7.0mm/F左7.0mm/R右6.5mm/R左6.5mm=問題なし *前後ローテーション1回済み
空気圧:基準値2.5barに調整=パンク等異常なし

などでした。
タイヤ溝がもっと減っていたら脱ランフラ化を考えたのにまだ十分残ってます(汗^^;)

※TLCは2010年6月から新しいシステムになりサービス内容に変更があるみたいなので、上記内容は当方加入時のTLCに基づいたものです。

ちなみにミニ大田は阿部商会系列のDで、BILSTEINなどの脚をはじめ他社外ミニパーツメーカーなどからパーツを仕入れて販売するなど、他Dでは考えられないサービスを行っていて、今週末はZEUSマフラーの展示販売会をしています!

点検で預けていた2日間の相棒はサービス代車のマーチ君でした^m^
Posted at 2010/11/13 19:42:13 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2010年05月02日 イイね!

一応・・・^^;

好天に恵まれたGWの今日。朝6時過ぎに目覚めてしまい超~暇^^;;
って事で久しぶりに某PAまで散歩に出掛けてきましたが、日焼けが・・・@@;

さて、既に1ヶ月は経過してしまったのでネタ的には腐りかけですが、リアバンパーを純正のJCW(ジョンクーパーワークス)に取り替えたので一応UP^^;

<交換前> ※見比べやすくするために画像は左右反転してます



<交換後>



実はハニカム状のメッシュグリルが曲者で、洗車後の水がハニカム状の中に溜りタオルで拭くだけではなかなか水分を拭き取る事ができず、ブロアで吹き飛ばすかチマチマと綿棒などで水分を取らない限り次第に白っぽく汚れてくるのですが、JCWのバンパーに交換した事でハニカム状グリルの面積が激減したので拭き上げが随分と楽になりました^m^v

デザインはオリジナルの方が好きなんですけどね・・・(爆)
Posted at 2010/05/02 19:06:11 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2009年12月25日 イイね!

コンタクトレンズ?




峠の爆走マシン?ポルシェ。高速の爆音マシン?フェラーリ・・・どちらも後ろから追いかけるとブッといRタイヤのお陰で物凄い量の飛び石が被弾します^^;
特にSタイヤなんて履いているPやFの後ろはマシンガンの様に飛び石を浴びます^^;

997に乗っていた時も幾度となく被弾してますが、ミニに乗り換えてからは箱型の車なのでフロント廻りはモロに被弾して塗装どころかボディーにも重症を負います(汗)
となると当然ながらヘッドライト・ユニットも丸裸ではパキッ♪と割れる恐れも・・・。

そんな事態を避けるためにもプロテクションフィルムを施工すれば済むのですが、ルーマーなんて高価なのは無理~!って事で海外サイトで激安のヘッドライト・プロテクションフィルムを試しに購入してみました^m^;

どうせダンボールの筒か何かに丸められて送られて来るだろうと思い、1個でも数個でも送料は変わないだろうという事でお友達数人(人柱とも言う^^;)で共同購入してみました^^

拙宅に届いたブツを確認して唖然@。@; 何とフィルムの厚みが1ミリもあります(汗) こんなブ厚いフィルム、自力で施工できるのでしょうか???
極端に言うと硬いアクリル板というかベニヤ板みたいな感じ・・・(爆)


※↑1枚にみえますが傷防止のためなのか表面合せで2枚が張りついています

戦意喪失?箱に戻して数日間は見て見なかった事に^^;
でも数日するとやっぱり気になり、普段使っているドライヤーでフィルムを温めてみると!?

ん!?結構柔らかくなるかも~♪と、微かな望みが出てきましたが今は激寒・・・。もう少し暖かくなってから施工しようかなぁ~^^;と思い再び箱の中へ(爆)
しばらくしたら施工&装着ブログをUPすると思います!タブン・・・

ちなみに今回ポルシェ2台分(内1台分はイエローのフィルム♪)、フェラーリ4台分、ミニ1台分の計7台分を購入してます(笑)



既に一部の方には商品の受け渡しが済んでいますが、まだ渡せていない人柱様!近日中必ず何処かでお渡ししますね♪
Posted at 2009/12/25 18:48:21 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2009年12月16日 イイね!

車高アゲ↑アゲ↑ カレーの日・・・

車高を30mm落とした時、都内で利用している駐車場ではタイヤがパレットに乗る手前で既にバンパー下の整流板との隙間がほんの数mmしかなく、このまま進んで前輪をパレットに乗せると更に10mm近く下がるため、入庫テストをするまでもなくこの時点でアウト!でした^^;;



って事で車高を10mm上げたわけですが、市道から家に入る私道は短いけど坂道になっていて前ノメリになるため豪快にバンパー下の整流板が曲がった状態でした(笑)


でもコレは真っ直ぐに進入するパレットと違い私道なので斜めに出入する事で解決するので問題はないのですが、前出の駐車場のパレットに乗るかどうか???
先日ようやくミニで通勤したので試してみる事ができました^^

結果は・・・・・・・。



前輪だけパレットに乗せた時はギリでしたが、後輪も乗せた状態だと約7mmの隙間で見事クリアしました~^o^v




そんな日の夜、今回は名前を明かせない?某お友達の仕事場(の駐車場)にお邪魔して、とある作業をゴソゴソと…^^;
作業が終わった頃には夜も更け、近くの某ファミレスで遅めの夕食を。

食事とは別にお店からこんな裏メニューを頂いちゃった^m^;;

"某"さんには食事をごちそうになってしまいました~!ゴチでした^^


そして狙ったわけじゃないけど今日のランチはカレーの日(爆^^;)

売れ残りで100円引きだったので130円のヒレカツをトッピング(笑)

以上!ここ数日のまとめブログ(手抜きブログとも言う…)でした。
Posted at 2009/12/16 19:05:09 | トラックバック(1) | Maintenance@MINI | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation