• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

オートサロン2007 速報♪

今日はちょっと早起きしてオートサロン2007に行ってきましたので速報です♪



午前中は一般公開前のサイレントタイム(プレス関係向け開催時間)なので、館内は凄~く静かです^^;

最初は車の写真目当てだったのですが、徘徊早々男の本能を抑えきれず、コンパニオンの撮影に専念してしまいました…(;´ω`)

って事で、コンパニオンさんの写真を皆様へ♪

その1


その2


その3


その4



少しはお楽しみいただけましたか~♪
転載防止用にコピーライト画像を薄~くのせてます。ゴメンナサイ(;´д`)ノ

ちなみに掲載基準は特にありませんのであしからず( ゚ω゚)ノ
ツッコミ無用!
Posted at 2007/01/12 15:31:36 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2007年01月06日 イイね!

クイズ^^;

クイズ^^;車体の1/3程が見えますが、さてこの車体は何でしょ~( ゚ω゚)ノ

ヒント!
一番のチェックポイントは丸見えのドアミラーその後ろに続くサイドウィンドウの形状!
それと、チラッ♪と見えるバンパー部分のエアインテークの形状と、大型のSUVって事♪

半端なく膨らんだフェンダーと深いリム…ヒィィィ(;゚ω゚)
リアのフェンダーにはスリットが(((( ;゚д゚)))アワワワワ
実はフロントのフェンダーにも巨大な穴が空いてます^^;


注意!下にスクロールすると正解があるので、しばしこのまま考えるのじゃぞ( ゚ω゚)ノ

































答えは
JE-DesignのAUDI Q7のワイドボディーでした^^
去年10月のネタを今頃UPしてみましたm(。・ε・。)mスイマソ-ン

この他に12カット画像が掲載されてますので、下の「関連情報URL」のリンクより見てみてください^^



もう1コおまけでランボルちゃんSUVのCG
VW・AUDI・ランボ・ポル.....。何かと騒がしい御家騒動と首脳陣の力関係。
大人の事情はさておき、今年もいい車がリリースされるといいですね♪
Posted at 2007/01/06 19:55:11 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2007年01月06日 イイね!

ジャガーC-XFコンセプト

デトロイトオートショーに出展されるジャガーC-XFコンセプトのムービーです。

フロント周辺はAudi NewTTのような感じもするしマセラッティーのような感じもするし、アストンに似て居いるような雰囲気を併せ持つ無国籍デザインです^^;
リアにかけては某国産車のデザインに似ているような、いないような…(;´ω`)
でも、テール部分や一瞬見えるメーター類は好みです^^;




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=qQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXNjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiYDPOecPOAbfkqb840pbdkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/01/06 16:39:06 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2006年12月17日 イイね!

大黒と山下公園とクマさんと…

大黒と山下公園とクマさんと…ちょっとご無沙汰気味です^^;


今日は大黒に集結したPちゃん軍団にご挨拶がてら11時頃フラフラと向かい、パーキングに向かうループを下っていくと、遠くからでも(゜゜;)/ギク!っとするほど怪しいお車たちがわんさか(;゚ω゚)

ホンモノのイエローRUFさん3台をはじめ、怪しい車がずら~っと並んでいました^^

軍団に参加していた友人や知人とウダウダと皆さんのPさんを拝見し、今度はAudiさん軍団の様子を拝見♪
こちらもずら~っと並んでいてどちらも壮観でした( ゚ω゚)ノ

申し訳ない事に、Pちゃん軍団の方でお喋りをしていたらAudi軍団さんは移動されたのか、いつの間にか居なくなってまして、お話しする事さえもできませんでした6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

Pさん軍団は例のごとくアクアライン爆走!ウナギツーリングでしたが、友人も私も現地にて解散。

大黒を後にして以前ヒトクセついた横浜のBMWさんに行き、サンタクマさんを貰ってきました♪



ただ、担当サンに「先日335のセダンに試乗したけどアレいいね♪」と軽く挨拶をしたら、査定&セダンの見積もりを作成してきて「今日までの特別価格!」と言ってきて、危うく自爆するところでしたΣ( ̄ひ ̄;汗
Dに5時間軟禁され、無事開放されましたが昼食も食べれずクタクタです(;´ω`)

大黒で写真は1枚も撮らず、横浜へ向かう途中の山下公園前で1枚パシャ♪
なんか寒々しい写真になっちゃいましたが、今日は気合をいれてオープン走り♪
今年最後の屋根なしドライブを楽しめました( ゚ω゚)ノ

昨日、人生のカウントUPに+1されました_| ̄|〇…ガックシ
Posted at 2006/12/17 20:00:07 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2006年12月03日 イイね!

BMW355i 試乗してきました( ゚ω゚)ノ

BMW355i 試乗してきました( ゚ω゚)ノいや~、師走ですよ皆さん!今年も残すところあと僅か。頑張っていきましょう♪


本日BMW Square(外苑)に行って参りました!もちろん335iの試乗です(゚∀゚) 実は先週末も行ってました(;´ω`)
先週のお土産は3色ボールペン&シャーペンのシャーボ、本日のお土産はクリスマスセレクションCDでした♪


んで、本命はカブなんですがご存知のとおり1月に海外で発表、4月(頃)日本上陸なので当然車は存在するはずもなく、同形状のクーペの試乗がしたかったのですが、こちらも日本全国何処のDにも試乗車を用意できない(数台はあるらしい)との事なので、唯一試乗できるセダンの試乗でした。

コースは外苑~赤坂見附~迎賓館~神宮~外苑と普段から走り慣れているルート。日曜日で外苑付近は渋滞してまともにアクセルを開けるタイミングはありませんでしたが、かえって普段使いをした際の感覚は味わえました^^;

0~100km/h 5.7秒という加速力やツインターボなどのウェポンを体感する事はできませんでしたが、アクティブ・ステアリングはw(゜o゜)w オオー!と思える武器でした。
※低速時はハンドルのロックtoロックが2回転以下になり、鋭角な交差点などでもハンドルを持ち替える事なくグルグルッ~と車が曲がり切ります。

迎賓館脇の下り坂にはマンホール工事箇所が点在し、かなりのバンプがあるのですが、ゴツッとした衝撃もなくうまく衝撃吸収する足廻りもなかなかのものでした。


335iのカブ画像を見た時はかなり心奪われ"ほぼ決"と思っていたのですが、どうしても一箇所不満なのがルーフのリアエンドの処理なんです。
エレガントなクーペと比べ、カブゆえの無理矢理感が気になって気になって(´・ω・`)
そんな不満をカブに持ちつつ3シリにOP込みで8桁諭吉は自爆かも^^;



今まで散々カブ乗りを貫いてきた私。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨと言われそうですが、3年で乗り換え(庶民の味方バリューローン♪)をするなら335に関していえばカブではなくクーペが正解なのでは?と( ゚ω゚)ノ


ちなみに今クーペをオーダーした場合の納車予定は4月末~5月上旬だそうです…。
Posted at 2006/12/03 20:24:24 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation