• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

レクサスGS450h好調(^^)

レクサスGS450h好調(^^)受注台数も好調なレクサスのハイブリッド。

「ガソリン車のGS430と比較したユーザーがGS450ハイブリッドにシフトした模様」と以前カービューの記事にも書かれていましたね。
納期は各販売店でマチマチでしょうが、3~5ヶ月待ちとレポートされていたので、早い方だと今月の納車なんでしょうか?

昨日の通勤途中、信号待ちでGS450hの陸送車と並んだので写真を1枚^^
オフィスに着いて確認したら、車載の上の車両はGS430でした。
もう1つ知ったのはGS450hにはリアドアパネルの下のモール(?)部分に控え目ではあるものの誇らしげに"HYBRID"の証が^^
また、同じくハイブリッドのLSも今後の動向に興味あります♪

困った事にロータス・エリーゼSがトヨタ製エンジンを積んで453万6000円で発売との事.....。
いや~、一時期ではあったもののエスプリに乗っていた事もあり、コイツも好きな車なんです^^;
でも冷静に考えると"今"買い替えの候補には入りません^^ 2ndもしくは3rdカーとしてなら十分にあり得るけど、1台でヤリクリするのが精一杯なので(^^ゞ
エリーゼに500諭吉使うなら無謀だけど諭吉君3倍のアストンに逝きます(~_~)
Posted at 2006/07/21 12:10:34 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2006年06月04日 イイね!

逗子マリーナで黄昏てみる(*´Д`)

逗子マリーナで黄昏てみる(*´Д`)考えてみると3月に箱根伊豆ツーリングに行ってから、自分にとっての週末が無かった(ノД`)
思い切って夕方5時頃に家を出てとりあえず一般道で湘南方面に向かう。
途中、北鎌倉周辺では他県ナンバーの帰りの車で渋滞してたものの、さほど混む事もなく鶴岡八幡宮を通過。
由比ガ浜手前でふと行き先を逗子マリーナに決め左折して夕暮れのマリーナに到着♪
高校生の頃には仲間と夜中に来たりしたけど、1人で来てもなかなかいいかも^^ とテトラポットで波音を聞きながら黄昏てみた(*´Д`*)

パームツリーに飾られた電飾がせっかくの自然を台無しにしてるかな.....、なんて思ってみたもののやっぱり綺麗かも...。
人気の無くなるのを見計らって撮ってみました(;^ω^)

こんな休日、たまにはいいね♪
Posted at 2006/06/04 20:39:58 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2006年05月30日 イイね!

東京タワーとサブ( ^^)

東京タワーとサブ( ^^)会社からの帰り、駐車場を出ると何故か反対方向に走り出し、フラフラと六本木に来てしまった^^; 最近お酒って飲んでないな~、とか考えながら今度は飯倉の交差点まで来てしまった.....。ここはサ-ブをヤナセが拾ってくれるまでのミツワ自動車のショールームだった場所なんですが今はオレンジ色のガヤルドが置いてあります^^
で、信号が替わりそのまま直進していつのまにか東京タワーに辿りつきました(^_^;)

昭和33年の完成以来、東京タワーの展望台に行った記憶は確か1回。記念に登ってみようかと思ったけど、夜更けのオヒトリ様では余りにも虚しく断念。その代わり写真を撮ってきました♪
思わぬ寄り道もいいもんだ^^ で、さて家に帰るかと思ったものの、せっかくだから来た道を少し戻り、タワーを背景にサブを撮ってみました( ^^)
一眼デジも手元にあったのですが、コンデジで1秒開放で撮影したので手振れしてました^^;
Posted at 2006/05/30 00:43:15 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2006年05月30日 イイね!

東京タワー、綺麗です( ^^)

東京タワー、綺麗です( ^^)うぅぅぅっ、近すぎる。首が.....。
Posted at 2006/05/30 00:39:06 | トラックバック(1) | Hobby/Photograph | 日記
2006年05月18日 イイね!

ポルとサブのお尻比べ(*゚∀゚)

ポルとサブのお尻比べ(*゚∀゚)ちょっと時間があったのでポル997とサブ900の後ろ姿を意味もなく比べてみました(*`▽´*)
サブ君は僅かな日差しでもそれを楽しむがために北欧の元飛行機メーカーが孤軍奮闘ている車で、左右のシートの間のセンターコンソールにキーを挿す場所がある事ぐらいが独特で、それ以外はコレといった特徴もない。万人受けしてもよさそうなのに、誰も相手にしてくれない孤独な車。
かたやポル君(嬢?ナンカエッチっぽいな~)はいかに速く走るかにこだわり独特のスタイルでグラマラスなヒップ、ブッ太いゴムを大地に這わせ、パワーの全てを走る事に注ぎこみ、そのパワーをゼロにするための強靭なキャリパーをも併せ持ち、ドライバーに刺激と興奮を与えてくれる車。
ん~、やっぱり比較する共通点みたいなものが何処にも見当たりませんでした^^;
この対極とも思える2車種を好きな私は何なんでしょう?
例えるなら、特に頼み事もしていないのに気の利く秘書さんと、誰からも声をかけられちょっと高飛車な美人受付嬢さん、ってかんじですかね? ←あくまでイメージです^^;
ちなみに以前所有していたオールドタイプのサーブ900カブリオレは変な位置にあるウィングで「エリマキトカゲ」などと呼ばれ、あり得ない程立ったフロントガラスなどデザインではかなりの異彩を放っていました。
Posted at 2006/05/18 01:10:28 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation