• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

生存証明・・・

蒸し暑い週末・・・、珍しく朝から外出して向かった先は大黒PA。

第三日曜日はA様の集会だったので珍しくS子さんと遭遇したものの、暑かったのでご挨拶も早々にカフェに入ると怪しい2人(rubberさん、ジャッロさん)が密会中だったので其処へお邪魔しました^^;

ウダウダと車話しをしていたらB4Sさんと、夏休みの間に三崎の漁師へと変身したこてつ。さん(^^;)が登場し、怪しい5人組みとなりまたもやウダウダ・・・^^;;

お腹も減ったので先のお二人とランチに向かう前に、殿下の新兵器「顎髭」を観察していると炎天下のなかいきなり髭を外し始めましたw



どうやらこの新兵器、普段は外しておいて装着するのはその威力を発揮するFSWでだけ装着される事になるみたい^^




灼熱でソリッドの黒・・・きっと蒸し風呂状態のこてつ。号と^^




で、ランチは新山下のバークファームさんでいただき、またもやウダウダと過ごして帰宅。




一部では既に売却したみたい・・・とか、そろそろ車検だから乗り換えるのでは?などと言われているミニ君の生存証明になったハズ・・・^^;




そんな休みの一日でした。。。
Posted at 2011/09/18 20:32:54 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年09月17日 イイね!

緊急再補修^^;

また台風が近づいていたり、昨夜も急な土砂降りで先日応急処置した屋根瓦からの雨漏りが気になったので再度緊急補修しました^^;;

まずは防水のためにゴムシートを挟み込んでみました。




瓦は6つに割れていて1つは屋根から引き抜かず元のまま。残る5つのカケラは全てを接着してしまうと瓦の形状的に元に戻すことができなくなってしまうので、比較的大きめに割れたカケラの2つづつを接着し、3つのカケラ(1+1、1+1、1)にしました。

下に敷いたゴムシートと屋根瓦の隙間にはたまたま家にあった「低反発弾性フォーム(スポンジみたいな物^^)」を突っ込んで隙間を補完し、3つのカケラを屋根に戻してみました。

戻した状態では隙間が大き過ぎて接着する事は不可能だったので、接着は諦め無理やりブチルテープでそれぞれのカケラをくっつけて終了(爆)



この画像の後にもう少しブチルテープを貼り足しましたが、とりあえず補修は今回で完了。近いうちに工務店と相談してみます^^;;


で、今日も日中は暑かったので先日の「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」に続き、こんなの食べてしまいました^m^



シールさんオススメのってコレだったのかなぁ~?
Posted at 2011/09/17 20:32:38 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年09月16日 イイね!

世界中の美人美女?

世界中の美人美女?週末なのでお色気ネタでも・・・w
世界中の美女をネット上から集めてずらっと並べて表示する「Bjin.Me」

ネット上から世界中の美人美女を集めてランダムに表示する新しいイメージサーチエンジンだそうです^m^
F5連打でリロードしまくってください(笑) 左下にあるカテゴリからも選択できます^^
http://bjin.me/
Posted at 2011/09/16 11:25:58 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年09月15日 イイね!

よ~やるわ^^;

よ~やるわ^^;フィリピンの名物兄弟「エアボ兄弟(MOYMOYPALABOY)+」が脅威の再現力で「EVERYBODY」の顔芸・・・^^

シンクロ率高し!w

http://www.youtube.com/watch?v=C-287ehU1U4

Posted at 2011/09/15 10:09:00 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年09月14日 イイね!

恒例の没ネタ救済^^;

先日の鬼畜アプリ「カレログ」・・・。一時は某セキュリティーソフトメーカーがウィルスソフトとして取り扱ったりしましたが、総務省が個人情報保護の観点から問題点を検討する方針を明らかにしましたね^^;


没ネタですが、巷で話題?の「ガリガリ君」発売30周年記念期間限定「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」を食べてみましたが、中のミルクアイスが濃厚でかなり美味しかったです^m^




先日ポチ♪っとしたR.W.C社製5.1フロントサラウンドスピーカーSE5100Sもなかなかいいのですが、やはり音響メーカーの商品も気になるところで、ヤマハのサウンドバー、フロントサラウンドシステム『YAS-101』。大きさは35インチx4インチx4インチ(約89センチx10センチx10センチ)で、120ワットのデジタルアンプ、中音域用のドライバーが2つ、サブ内蔵。気になる値段は300ドル(約2万3000円)とかなりリーズナブル。国内で販売されたら一度視聴してみたい商品です。




ちょっと眉ツバ系なネタですが、「時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で」という記事。これ・・・一体ど~ゆ~事なの???
テレビアサヒ系土曜深夜の"フラッシュフォワード(FLASH FORWARD)"みたいな事?誰か教えて~^^;;




Youtubeネタを4本
まずはお馴染みKen BlockがUniversal Studios内を爆走してます^^




次も爆走系ですがLancer Taxi・・・^^;;




これも爆走系?家の中で楽しそうな事してますが床の掃除が大変そう^^;;




最後はチョイエロ系?オフィス閲覧注意ってほどのモノでもないか^^;

Posted at 2011/09/14 11:39:39 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation