• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

1950年生まれの腕時計って(゚∀゚;

1950年生まれの腕時計って(゚∀゚; アンティークの時計ってナンデ高いの~Σ(゜ロ゜;)!!
初めての購入したアンティーク腕時計とはNYのMadion Avenueにある店TIME WILL TELLで出会いました。
観光客が溢れる5番街の裏路地の古びた小さな時計店。
数日間ウィンドウ越しに眺めていたコイツを買う決心をしていざ店内へ。
眼鏡を鼻先に掛け、味のあるオヤジが出迎えてくれたが、いかんせん東洋人の若造なのでちゃんと対応してくれるか不安もあったけど、ハミルトン目当てと判ると熱心に説明をしてくれました^^ しか~し、英語なんてろくに話した事もないのでほとんど意味不明( ̄ー ̄;) しかし、購入の決意は変わらず「これください!」。
と、ここで予期せぬ出来事が~!どうやらメンテナンスをしてから渡されるみたい.....。なにせアンティーク時計なんて初めて買ったからそんな儀式があるなんて知らんゾナ(゚∀゚; アセアセ
帰国も迫った約1週間後にお店から連絡があり、ワクワクしながら店に着くと例のオヤジがニコニコ顔で出迎えてくれた^^
支払いは勿論アメックスのカード。やっと商品を渡されると今後のメンテナンスについての説明をしてくれるものの当然所々しか判らないまま帰国して約半年。動かなくなった(゚_゚i)
恐る恐る裏蓋を開けると蓋の裏には歴代の修理をした職人サンのサインが施されている.....。ここで初めて事の重大さに気付くも既に遅し。アンティークってメンテが大変なのね(;´∀`)
修理ができる職人さんを散々探し、沖縄のSという職人を見つけるも断られ、現在まで15年以上も冬眠してますZzz....(_ _*)・.。*
どなたかハミルトンを直せる職人さんを知りませんか~!
Posted at 2006/05/25 14:01:51 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 181920
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation