• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

大黒詣りの後は赤レンガ~

大黒詣りの後は赤レンガ~午前中は大黒PAで余りにも沢山のスーパーなカーを見てしまい朝から何も食べていないにも関わらずお腹は満腹^^;

寝坊したので風呂にも入らず大黒にお邪魔し、身体も冷えていたので一旦家に戻り、昼飯も食わず風呂に浸かり身体を温めやっと眼が覚めました(爆)



で、午後からはお隣のmiyabiさんご夫妻と赤レンガ倉庫で開催されている日産のイベントにレッツラゴ~♪

マイPの狭い後部座席に奥様を押し込め(^^;)、15分程で到着!
会場入口にド~ン!とR35が鎮座してます! とりあえず端から順番にパシャコ♪


ん~、オイラがガキンチョの頃、高価なフィルムを無駄にしない様に真剣に自動車や電車の写真を撮っていた頃と、今でこそカメラはデジタルになり数撃ちゃ当る方式でガシガシ写真を撮ってるこの瞬間・・・、な~んにも変わっていません(自爆)

ここからは余計なコメントは無しで^^


歴代GT-Rは今でも色褪せないオーラが^^ スカイライン ハードトップ 2000GT-Rが大集合~♪



ワークスカーはやっぱり格好いい~!オマケでZのnismo RSとFSWオフィシャルカー!



シルビア スーパーシルエット~!、MOTUL AUTECH Z、それとフルカーボンボディーのGT-Rテストカー~!



R382のリアタイヤは反則です^^; 鮮やかなブルーのスカイライン2000GT、サファリラリー仕様のブルーバード1600SSS、サザンクロスラリー仕様のバイオレット1600SSS



ボンネットに富士山と桜のペイントがされた豪州ラリー仕様のダットサン富士号~!、Eコマス/影山正彦/本山哲組のニッサンR391、カルソニックカラーのニッサンR92CP、vodafoneカラーのプリメーラGT、でた~っ!トミカ スカイライン!、影山正彦/Eコマス/星野一義組のニッサンR390 GT1



ピットワーク体験コーナーでは親子でタイヤ交換のタイムを争うイベントがXanaviZを使用して行われていました^^
※ムービーファイルへのリンクは削除しました(2008.09.25)
タイヤ交換競争の後にはエンジンを吹かしてくれるサービスも^^


圧巻のデモ走行はカルソニックスカイラインR32、NISMO GT-R LM Clarion、XANAVI NISMO GT-R、MOTUL Z、そしてフルカーボンR35の開発車両が海上防災基地の横の一般道の約200mを使い爆走してました!
※ムービーファイルへのリンクは削除しました(2008.09.25)

タイヤを温める事が出来ないのでスリックタイヤではなくレイン用タイヤを装着してのデモ走行でしたが、スタートからストップまで延々200mブラックマークが付きっ放し・・・。

横浜市よ!よくぞこんなイベントを許可したもんだ!!偉いぞ横浜~^^
Posted at 2008/03/04 00:13:38 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation