• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

一発命中・・・

一発命中・・・それは先週の金曜日の夜の事。

帰宅途中のトンネル内で左側から「チッ♪チッ♪チッ♪チッ♪・・・」とリズム良く音が聞こえていました・・・。






火曜日の朝、自宅に停めてあるPちゃんに乗り込もうとした時、な~んかタイヤの空気圧が減っていそうに見えるリアタイヤ・・・。

水曜日、あの規則正しい「チッ♪チッ♪チッ♪チッ♪」という音はしなくなった・・・。

木曜日の朝(今朝)、正常なタイヤ圧の時に比べてちょっとタイヤが潰れている・・・。
エアゲージで測定すると170kPa(;°皿°)・・・はい。パンクです(-.-;)y-~~~

窒素を充填しているけど、そんなもの家では入れられないので朝の忙しいなかフットポンプでシュッコ♪シュッコ♪と空気を注入し、とりあえず220kPaまでタイヤ圧を上げて出動^^;


16時過ぎ、青山の地下秘密基地に潜入し再び測定すると朝と同じ170kPa…(ノω・、)



嫌~な気配を感じた翌日の土曜日は白帯ツーリングだったので、出発前に一応目で確認した範囲では釘など見つからず「ま~いいか」と、呑気に爆走していましたが、これは明らかに何かが刺さっていると思い確認すると、綺麗にメリ込んだ鋲の頭を発見(-""-;)



秘密基地の掃除のおばちゃんが使うママレモンを拝借して鋲の頭部分に塗ると、プゥ~♪とシャボン玉が出来上がりました^^;



帰宅時までにどれだけ抜けるかも試しておきたく、またもやフットポンプでシュッコ♪シュッコ♪



とりあえず右リアタイヤと同じ270kPaまで空気を注入。



幸いにも?サイドウォールではなくセンター部分なのでパンク修理も可能だと思うけど、1月に購入済みの新品タイヤ1セットも台所に置きっ放しだし、今履いているタイヤもそろそろ限界。

さて、明日一日持ってくれればいいのだが・・・。
Posted at 2008/03/27 17:29:00 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation