• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

新年早々( ;´д`)オエッ

新年早々( ;´д`)オエッ皆様、明けましておめでとうございます。今年もグダグダなブログですが生暖かい目で見ていただけると幸いですw

※←食事中の方はクリック注意w







大晦日の朝、2011年最後のPAに何とか参加。



帰宅後グダグダとテレビを見ていたらアッ|゚Д゚)))という間に新年^^;
何気な~く目の前にあった例のスピーカー「AURATONE 5C-EQ」のネットを外してみたら・・・


Σ(・∀・|||)ゲッ!!コーン紙を支えるエッジがボロボロ!( ;´д`)オエッ
10年以上も押入れに仕舞いっぱなしだったので当たり前と言えば当たり前。加水分解ですかね^^;;


早速ネットを徘徊しているとFUNTEQというサイトのスピーカー修理用エッジ - リエッジキット- を見つけてAURATONE 5C系のサイズを見ると・・・手持ちの5C-EQとはチト違う。
同等サイズのエッジを探すとAcousitic Energy AE1, AE2用がほぼピッタリ♪でも1枚1,900円x2で3,800円・・・。



改めて徘徊するとSpeakerWorks.comというサイトを発見!
DIY Speaker Repair KitsのページでSurround Sizingを選択し同等サイズを探してみると「SWK5」という品番のエッジがピッタリではないが一番近いサイズ。


しかもお値段$9.50で接着ボンドとハケと説明書(英語^^;)付き。2枚だと10%OFFの割引があり送料込みでも$21.68とお買い得^^ 新年最初のポチっ♪とな~w

しかし、エッジの交換なんて今までした事ないし自分でできるのか~!?(滝汗)


そんなボロボロのAURATONE 5C-EQ。昔しスタジオでよく見たボーカル用「AURATONE 5C SUPER SOUND CUBE」を進化させブラウン管TVモニター脇でも使用できるように防磁対策された5C-Vに更にイコライザを内蔵させた「SUPER SOUND QUBE EQUALIZED」という物だった。
ネットの情報でマユツバだが限定200個(ペア)しか造られなかった超レア物みたい(´ε`;)

購入した当初、AURATONE 5Cよりもはるかにいい音を出すなぁ~とは思っていたがまさかこんな代物だったとは!

LUXMAN LXA-OT1は進化なしだけど、一応エージングも兼ねつつこんなCDをかけている。


APOLLONからリリースされた「モーダ・ジャズ・パフューム 1~5」。
ジャケ写には例のハーフの娘さん^m^; 盤面に「SAMPLE」とあるがココはスルーで・・・(汗)
Posted at 2012/01/01 19:19:00 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
891011121314
15 16 1718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation