• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

タイヤの疑問・・・その後

タイヤの疑問・・・その後先日UPしたブログ「タイヤの疑問・・・」について、お客様相談室からの微妙な回答をUPしておきます^^;

<質問内容>

車両の進行方向を⇒とした際、上から見たタイヤ溝を簡略図にすると

-- >>> ----- >>> --
              ⇒
-- <<< ----- <<< --



ってなるけど、何で回転方向指定にして溝の向きを左右で同じにしないの~?
グリップ性能や排水性やロードノイズとか熱の入り方とか、左右で違うとマズイんでないの~?

という様な内容の問合せをしました。



<返答内容(抜粋)>
このタイヤのトレッドには非対称パターンデザインが採用されておりタイヤ装着時に内側・外側の指定はございますが、回転方向の指定や左用・右用と云った区分けございません。
それゆえ左右で逆向きの装着となりますが、このタイヤは元来そのような装着方法を前提として設計・開発されていますのでご安心ください。

ちなみに、現在の技術からすると、点対称や線対称パターンデザインのタイヤよりも内側と外側のデザインを変えた非対称パターンデザインのタイヤの方が、タイヤに求められる各種性能(ハンドリング・ドライ&ウエットグリップ・乗り心地など・・・)をより高いレベルでバランスしやすく、それゆえ、弊社夏用タイヤは最近は非対称デザインのタイヤが多くなってきておりますことを申し添えます。


以上


質問方法を変えながら三度もメールをしたのに核心部分はサラッと流されてしまいました^^;
要は、君みたいな素人が思いつく様な事はちゃんと考えて作っているから気にせずこれからも安心して買い続けなさい!って事なんですかね(笑)
Posted at 2008/02/08 18:58:21 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2008年02月07日 イイね!

ポチッとな♪

ポチッとな♪一昨日、海の向こう側の業者さんのサイトでポチッ♪としたら昨日のステータスが既に「発送」になってました…(;´ω`)
Posted at 2008/02/07 23:54:31 | トラックバック(0) | Worldly desires | 日記
2008年02月07日 イイね!

届いた~!

届いた~!1月21日、伊豆方面へのツーリングの途中に立ち寄った「八幡野窯」にて電動ロクロで製作した湯呑みが焼きあがってきました~^^

昨日、都内某所で行われた謎の新年会に幹事さんが持って来てくれました!(数人で陶芸を体験したので個別発送ではなく幹事さんのご自宅にまとめて送っていただきました^^)



お~!なかなかいい出来栄えじゃ~ないですか!!自画自賛(笑)
工房のスタッフの方が「焼き上がると1~2割小さくなりますよ」と言っていたので大きめに作ったつもりでしたが、予想以上に小さくなり小ぶりの湯呑みになったかな^^;
でも、どちらもちゃんと実用できる範囲だったので満足!

また機会があったら小皿や小鉢など作ってみたいと思います^^
Posted at 2008/02/07 11:01:57 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2008年02月05日 イイね!

とろけるチーズケーキ♪

とろけるチーズケーキ♪遂に「とろけるチーズケーキ」を買う事ができました~(#^ー゚)v


一部のみんカラユーザーさんにもお馴染みのお店
京都 パティスリー ボゥ・ベル・ベル(Beau,bel,belle!)。




でも、京都に行ってきたわけではなく、時々なんですが各地の百貨店さんに催事として出店していて、今回数ヶ月振りに自宅近くの百貨店での販売があり、それが明日までだったので会社をこっそり脱走して買ってきました((((((^_^;) ススッ

真夜中ですがそんなのは無視して、これからいただきます(。・ρ・)ジュル

シェフ!1本いただきま~す!
Posted at 2008/02/05 22:57:49 | トラックバック(0) | Gourmet | 日記
2008年02月04日 イイね!

東海道・馬の旅

東海道・馬の旅本日UPした「通勤キャンボール 番外編?」の正体が判明しました^^;

何で国道1号線を「馬」が歩いていたのか不思議でしたが、kumadonさんがわざわざ(^^)調べて頂いた様で「東海道・馬の旅」というイベントに遭遇したようです^^



早速ブログを拝見すると私と同じ様に国道をカポッ♪カポッ♪と歩くお馬さんを国道1号線で目撃した方が居る様です。
※私が目撃した場所より少し進んだ所でした

確かにお馬さんの後方には蛍光色のパーカーを着てノボリらしき物を立てたスクーターも見かけていましたが、目撃した時は反対車線でノボリの文字までは確認できませんでした。

世の中では色々な啓発活動をされている方々が居るのですね~。


※画像は「東海道・馬の旅」より拝借させていただきました。
Posted at 2008/02/04 21:14:39 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 1920 21 2223
24 25 2627 28 29 

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation