• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

欲しい・・・^^;

欲しい・・・^^;思えば約4年前も「これも欲しい…」と言っていた白い筒"CanonのEF70-200/2.8L IS USM"。。。貧乏なのでいまだに買う事ができていません^^;;


そんな白い筒が太っ腹にも無料で配られていたとか、いないとか・・・。

実は先日まで開催されていたバンクーバー オリンピックのPressセンターでキヤノンがEF70-200型タンブラーを配っていたとの事^^;
E-bayに出てくるかなぁ~?^m^;
Posted at 2010/03/06 20:45:24 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年03月05日 イイね!

久しぶりの展示会…

Audiさんの展示会…案内状も来ないし行くつもりもなかったAudi Ultimate Collection 2010に何故か行ってきました^^;

ウェスティンホテルの会場入口には5株がいましたが、相変わらずバスタブというか棺桶の様な抑揚のないデザインは購入意欲をそそりません^^;; ←あくまでも私の好みとは違うというだけです。


会場内正面にはTT RS…、そこに営業さんと何やらお話し中の元TT乗りSILVERFOXさんと財務大臣さんを発見^^
最近GETした新兵器SONY TX7とEOS7Dで写真を撮りまくってます^^
その結果はコチラから→http://blog.livedoor.jp/gokuhamu/


TT RS


R8 V10

これが600~800諭吉だったら買いたいと思う…かもしれない(爆)

帰宅後、画像を確認していたら全く記憶にない念写写真が1枚…。トリミングしたのでボケボケですが目線は確実に私!?声かけてくれればいいのに…^^;



で、肝心な展示会はというと…特に感想はなし^^; ただ、香水を漂よわせ着飾った妖艶な女性やダンディーな方ばかりが来場する某スーパーカー系展示会と比べると居心地がよかったです(笑)
Posted at 2010/03/05 11:24:08 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2010年03月04日 イイね!

明石海峡大橋ブリッジワールド




<明石海峡大橋ブリッジワールド> ※サイトより「案内」全文抜粋

「明石海峡大橋ブリッジワールド」は、午前又は午後、ツアー・リーダーが2時間半に亘って世界最長の吊橋・明石海峡大橋の塔頂までご案内する感動のツアーです。明石海峡大橋を知り尽くしたツアー・リーダーがグループをエスコートし、隠された橋の技術や歴史についてご紹介します。

参加者は、「橋の科学館」で橋の説明を受けた後、「舞子海上プロムナード」を経ていよいよ明石海峡大橋へ、今まで目にしたことのない吊橋の世界を間近に見ながらスリルいっぱいの空中散歩を楽しみます。

そこからいよいよエレベーターに乗り込み海面上高さ約300mの主塔をのぼると、そこには下界を見下ろすすばらしい眺望がアナタを待っています。
参加者には氏名・参加日・参加順位を記入した「ブリッジワールド認定証」と塔頂での記念写真をプレゼントします。

まだ見ぬ究極の世界をお楽しみ下さい!





確か去年はみんカラのお友達の方がこのイベントに参加してブログをUPしていた様な・・・^^ このイベント、個人的にかな~り気になってます(笑)
各日程ともの先着順の受付なので早い者勝ち!できれば空も綺麗な梅雨入り前に参加したいと思っているのですが、さすがにこのイベントに一人で参加するのはチト悲しいかも^^;;
Posted at 2010/03/04 10:00:25 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年03月03日 イイね!

相関図・・・

相関図・・・ちょっと以前のデータなので今現在とは若干異なりますが、自動車業界の相関図・・・。

合併、再編、倒産・・・、今後どうなっていくのでしょうか???
まさか家電メーカーのパ○ソニックやS○NYブランドの車が普通になったりして・・・(汗^^;)
Posted at 2010/03/03 10:06:54 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2010年03月02日 イイね!

Anti-Theft Bike/Car Device

Anti-Theft Bike/Car Device何やらオンボロの自転車と車・・・、こんな錆錆の自転車や車なら窃盗にも遭いにくい?って事で錆デカールです(笑)

よ~くみればクリアのシートがバレバレですが、パッと見ではみすぼらしいため盗むのは価値がないと思い、結果として盗難防止に効果的とか・・・^^;

ビッカビカの新車に施工するとボディーとデカールが馴染まずにちょっと浮いてしまいそうですが、ちょっとしたネタ的に貼るのも面白いかも^m^;
誰か試してみませんか?(笑)
http://www.dominicwilcox.com/stickers.html
Posted at 2010/03/02 09:52:32 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 1213
141516 17 18 1920
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation