• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

水浴び・・・

水浴び・・・アヂ~~~~~~~~~~~~~~~~ぃ@。@;;










そんなわけで、先週末に近所のホームセンターで新冷感素材"iCEPOINT"という生地を使ったクール敷パッドというのを買ってみました^^

2年前にはジェル状のクール敷きパッドを購入したのですが、横になってから30分程度は超~ヒンヤリ♪で気持ちいいものの、体温でジェルが温まってしまうと湯たんぽ状態となり、ヒンヤリするどころか電気敷き毛布のごとく熱くなり汗ダクになってしまい、翌年に捨ててしまいました^^;;
最近のジェルパッドはそんな事ないのかな~?

で、今回のはどうかっていうと・・・それなりですw
でもマットレスに熱が伝わりにくいのかこのクール敷きパッドを敷いいている方が寝苦しくないカモ^^

それにしてもアヅイ。。。水浴びしたい・・・。去年はテレビに水浴びさせたり、その前の年は部屋に水浴びさせたりしましたが、今日は失敗する事もなく家ごと水浴びさせました(爆)
散水ノズルをストレートにして庭から2階の屋根に放水!家ごと冷やし気化熱でいくらかは涼しくなりましたが、BBQができそうなほど熱い瓦屋根の水はすぐに蒸発してしまいますw


言うまでもなくテレビの水洗い危険なので真似しないでね^^
っていうか、あと1週間で地デジに移行なのでブラウン管TVはしばらくすると化石になりますね^^;;

あっ・・・、向かいのマンションからの電波供給っていつ終了なんだろう(汗)
アナログ波の時は電波障害対策でアンテナケーブルをマンションから自宅に引き込んでもらっているけどデジタル化すると電波障害はなくなるとの事でアンテナケーブルは撤去されるらしく・・・。屋外用薄型アンテナとブースター買わないと!!
ってか、屋根上のアンテナ・・・自力で撤去しなきゃ!(滝汗)
Posted at 2011/07/16 14:08:07 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年07月05日 イイね!

恒例の?没ネタ救済^^;

世の中には色々な人が居るなぁ~・・・。

その1


何処ぞの路上で駐車してある円蔵さんの前のスペースに三ツ矢サイダーさんが無理矢理止めようとしてます^^;;
路駐した円蔵さんも勇気あるけど三ツ矢サイダーのドライバーは更に勇気があるというのか、無謀というのか…w
でもこれってバックカメラかセンサーで確認しているんですかね???


その2


ちょっと頭のネジが飛んでいるのか、ほぼ満車状態の地下駐車場でMcLaren-SLRを爆走させて楽しんでいますが、此処って人の出入りが無いのでしょうか?もし車の陰から人が出てきたら…。


その3


同じ爆走系でもこちらは何ともセレブ!
映像を見る限りでは個人宅の様な敷地内を997ターボ君でグルグルしてます^^;
所々で空を飛んでいるのでそれなりのスピードですねw


その4


これは凄い!Michael Jackson の"Thriller"をアニメーションでかなり忠実に再現しています!しかも制作したのは日本人。
ワンコ、ブタさん、ウサさん、タヌキさん、ライオンさん、色々な動物がノリノリ♪で踊ってます^^


その5




一体何がしたいのか???
テーブルの脚にカメラ&レンズを使うのはいいとして、何で灰皿が無いの?ビールの空き缶とかその辺に転がってるでしょ?^^;;


その6


これは痛い@_@; クレジットカードの年会費ですが毎年一回憂鬱になります。。。(自爆)
Posted at 2011/07/05 12:08:23 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2011年06月26日 イイね!

ワン♪ ブ~(´・ω・`)♪

大黒で超~久しぶりに"こてつ"さんのお顔を拝見し、某PAで冬眠から目覚めたKOPPYさんのニューマシンを拝見し、今にも雨が降りそうなどんよりとした曇り空の中バビュ~ンと移動。


山下埠頭近くの「BARK FARM」に某ワンコとお邪魔してポークチョップを食べて帰宅。


そんな週末の1日でした、以上^^;
Posted at 2011/06/26 21:44:43 | トラックバック(0) | Gourmet | 日記
2011年06月05日 イイね!

ヲヤヂx2のリハビリ旅…^^;

そうだ!蟹を食べよう!!















到着した場所は日本海に面した新潟県糸魚川市の能生(汗)


日本海一のベニズワイガニ直売所「マリンドリーム能生」』という所に到着!
ここまでの走行距離337km…適正距離かな?^^;


で、今回のお供はGT3乗りのIndyさん^u^


目の前は日本海だけどベタ凪でなんだか湘南みたい^^;

早速直売所に向かうと魚介類が激安!!そこで見つけたのがコレ♪


殻が大きく身が小ぶりに見えるけど実際は口の中がイッパイになる大きな身で激旨の生牡蠣^m^


鮮魚屋のおばちゃんが殻を剥いてくれます^^


さてお次はメインの蟹~♪ 外に7・8店あるお店で売っているのは紅ズワイでしたが、先ほどの生牡蠣の鮮魚店には本ズワイ蟹(北海道産)があったので、お店のおじちゃんに2人前~!っと言ったら1箱に3杯入った蟹を「安くしとくよ~♪」というのでそれに決めたら、千切れちゃった足(2~3杯分程)だけが入っている別の箱のもオマケでくれました(笑)


これでお値段2,000円^m^

茹でた蟹を買うとお箸とハサミを渡してくれて敷地内で食べる事ができます。
テーブルで2人とも無言のままモシャモシャ食べ続けたけど量があまりにも多過ぎて後半は意地で食べました^^;;
蟹だけで満腹になったものの、正直に言うと・・・飽きました、蟹(爆) 思わず売店でアイスクリームを買って口直し^m^;


満腹になったので次の目的地「水上駅」に向かいます!!

実は数日前に寄り道先を探している時に偶然見つけたのですが、JR東日本が3億円かけて修復した蒸気機関車"C61形20号機"がこの日から上越線の高崎~水上駅間で運行するらしいので、それを見に行こう!というわけです^^
詳細はコチラ(PDF)

蟹の身をホジクルのに時間が掛かってしまい、能生を出発したのが午後1時過ぎ…。ナビの画面には到着予定時刻16時半。SLの水上駅出発時刻は15時20分・・・(汗)

若干ハイペース気味に爆走したら何とかギリギリ到着!時間と距離は計算しないでください(汗)
水上駅に停車中のSLを撮ろうとしても線路際には大勢の撮り鉄が^^;


そんな撮り鉄の隙間を探して出発直後のSLをパシャコ♪ あれ?オイラも撮り鉄・・・^^;;

出発したSLを追いかけ一般道を走ってみたものの、片側1車線の道&信号に阻まれ追いつけそうにないので諦めていたところ、いきなり道路横の線路に先ほどのSLが現れてビックリ@。@;

慌てたのでブレブレ^^;

一度は追いかけるのをを諦めたものの、急遽次の停車駅"渋川駅"に向かいました^^
実はIndyさんは水上駅から別行動で関越道に乗り先回りを試みていました(笑)
渋川駅でIndyさんと合流し駅を出発したSLを懲りずに撮ってみたもののイマヒトツ満足できないまま今夜の宿泊先「伊香保 福一」に移動です^^;

案内されたお部屋が最上階の角部屋で異常に広くて焦りましたが、宿のパンフレットを見たら「貴賓室」って・・・(滝汗^^;)

温泉街を散策して宿に戻り夕食タイム。蟹を食べ過ぎていてお腹は減ってないけど無理やり詰め込みました^^;




食後、温泉に浸かりながら明日の予定を決めるべくヲヤヂ2人で裸の作戦タイム^u^;
作戦は・・・明日もSLを撮影しよう!(爆) 日付の替わる前に爆睡。。。



寝起き早々温泉に入り部屋に戻ると朝食の用意ができていましたが、何で旅館の朝食って量が多いのでしょう?昨日の蟹と夕食がまだ消化しきれず食べ残しちゃいました^^;

さ~!SL撮りに出発!!(爆) 前日、水上駅から別行動したIndyさんはGT3越しのSLの撮影に成功していたのですが、今日は時間に余裕があるので沿線の何処かで線路際で車とSLを撮影できるスポットがないか探しながら走っていると、わき道を入った所に線路と平行する農道を発見♪カメラをセッティングしてSLの通過を待ちます。。。

と、遠くから汽笛の音が近づいてきてSL来た~~!!!念願叶い?こんなカットが撮れました♪


ついでにコンデジでは動画も撮ってみました^^


新聞の朝刊に昨日のSLの記事が掲載されていました。



なんだか"ヲヤヂ2人 撮り鉄の旅"になってしまいましたが、2日間の総走行距離は約800km。去年の春頃から車に乗る機会が激減してしまいリハビリにはちょうどいい距離だったかも^^;
Posted at 2011/06/05 19:52:28 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2011年05月28日 イイね!

F1 MONACO 2011

今年もまた熱いモナコが始まりましたね!今日はLIVE TIMINGで予選のアタックタイムをモニターしてます^^

以前、F1モナコのチケットはUPした事がありますが今回は写真です。ただし、写っている女性に諸問題があり顔は出せませんがうっすらと分かりますね(汗^^;)←誰だかわかってもツッコミなしでお願いします^^;;


左上は放送ブース、左下はピット前をたまま通りかかったナンパ野郎(笑)、右は本番前にコース上で(爆)


確かこの時だったと思うのですが、ホンダと亜久里さんのモーターホームにもお邪魔したり、F1マシンに乗り込んでみたりと楽しいひと時でした。レース終了後に立ち寄ったイタリアンのお店には右京さんもいらしてました^^

可夢偉選手も明日は連続入賞を目指して頑張ってほしいですね!
Posted at 2011/05/28 21:52:28 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation