• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

皆で恋人岬の鐘鳴らすぞ~ツーリング!!

前日に茅ヶ崎のビーチで被爆してしまった翌日はポル仲間との西伊豆ツーリング!

しかし日焼けが痛くて寝るに寝れずそのまま朝になり、キダスペ&ラムエアー爆音仕様のomiさんモデナで家まで迎えに来てもらい、贅沢なモデナタクシーで集合場所の某SAに到着。

軽いブリーフィング?を行い西伊豆の堂ヶ島へ向け、東名はイエロ996号に乗り込みバビュ~ン!・・・ハイ、今回のツーリングは助手席での参加です(爆)

沼津ICを降りてからは996GT3ヘイジョーン号で海岸線をバビュ~ン!
途中の御浜岬の休憩でハイブリッド仕様(笑)のpon-porモデナ号に乗り換えて堂ヶ島に到着!
※ここまで余りの痛さで余裕もなく写真は一枚もナシ^^;

早速「魚季亭」でランチを頂きます^m^



ランチ後、予定では観光船に乗り堂ヶ島観光をするつもりが、台風の影響でこの日は出港見合わせとの事。しかたなく遊歩道で堂ヶ島巡りをして「天窓洞」などを見学^^
しかし日焼けした足にジーンズが擦れてまとに歩く事もできず、最後尾をヨチヨチと…(汗)





次の目的地に移動するには少し早いので近くの旅館の温泉でチャプチャプ♪するため、旅館までのほんの数百メートルを車で移動する軟弱オヤヂ軍団(笑)

清流荘の露天風呂は海岸に面した場所にあり、湯船に浸かりながら海を眺望できるのですが、お湯に足を浸けると・・・イタタタタァ~!やむなくシャワーで冷水を浴びながらしばしまったり。。。



汗を流しスッキリしたところで、次の目的地「黄金崎」までは今回の幹事&参謀、もう弄る箇所もない997GT3RSのMASA号でバビュ~ン!

黄金崎で前日肉&酒三昧?のいち馬力さんが単独重役出勤で合流(爆)

天気がもう少し良ければ黄金色に染まる日没の景色を眺める事ができたのですが生憎の曇り空で夕日は諦めたものの、ここからの景色は絶景です!



って事で今回のツーリングタイトルにもなっている恋人岬の鐘を鳴らすべく移動。

恋人岬に到着すると当然ながらすれ違うのはカップルばかり。それに引き換え我々は・・・(爆)

鐘のある高台に居たカップル達の雰囲気をブチ壊しながらオッサン連中が記念撮影に夢中になってます^^;



果たして数ヶ月?数年?後に幸せを掴んだ人は現れるのか!?
そもそも恋人同士で鐘を鳴らす場所なのに、似非彼女役のイチさんと鐘を鳴らした人達の結末やいかに・・・^^;

再びMASA号に乗り込み海岸線をひた走り沼津に戻る途中、諸事情により一時休憩をとり、離れてしまった後続車両を山奥の路肩で待ちます^^



海沿いとはいえ山奥の路肩にズラ~っと停まる蛙軍団とモデナはかなり異様な光景で、たまたま通りかかった人(車)達はかなりビックリしたと思います^^;

後続車両も無事合流し、イタリア料理「マリーノ」さんに到着!
しかしこのお店、国道から路地に入った閑静な住宅街にあり、夜に爆音を響かせながらお店に到着したので近所のオジサンが何事が起きたのか!?と家から飛び出てきたそうです^^;



こちらのレストラン、無農薬野菜を使ったりとかなりこだわりのお店ですが、料理のお味は勿論、お店の方もフレンドリーで居心地のいいお店でした^^

帰りがけに貰ったお店のガイドには「初めていらしていただく方は ちょっと分かりにくいかもしれません でも1度覚えていただけたら、きっとあなたのヒミツの隠れ家になるはずです 大切な人にだけそっと教えたくなる・・そんなお店です」と書かれていましたが、まさにそのとおり。
MASAさんがどうしてこのお店を探し出したのか謎ですが、実にいいお店でした!!

夜も更け家路へと再びpon-porモデナ号で東名をバビュ~ン!
pon-porモデナ号をハイブリッド仕様なんて言ってるけど、そこは天下のお馬さん。5000回転以上ではクォ~ン♪と雄叫びをあげます^^
※低回転域では本人が口でクォ~ン♪と叫びながら走っているという噂も・・・(爆)

日付も替わった深夜、自宅まで送っていただき有難うございました^o^/


参謀MASAさん、会長くろよんさん、お見送りだけなのに迎えに来てくれたomiさん、道中車に乗せて頂いた方、参加した皆さん、お疲れ様でした&有難うございました!黄金崎の夕日は是非リベンジしましょう^^

今回は日焼け直後で醜態を晒してしまいスミマセン^^;
既にオデコの皮がベリベリと剥けはじめています・・・(爆)
Posted at 2009/08/11 14:31:07 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2009年08月08日 イイね!

タイトル修正、被爆中・・・^^;

タイトル修正、被爆中・・・^^;白アスパラな身体を少し焦がしに茅ヶ崎のビーチに冷や汗
今夜はすぐ隣の茅ヶ崎サザンビーチで花火大会があるので夕方から駐車場も規制がかかり追い出されますが、そんな遅くまで居たら被爆します(汗)

海水浴客は隣のサザンビーチにワンサカ居るけど西浜はサーファーばかりで目の保養にはなりません(爆)
Posted at 2009/08/08 11:08:36 | トラックバック(0) | Break Time | モブログ
2009年07月29日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

【アンケート 】

* あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

車両:モデル名/BMW ミニクーパーS、年式/2008年11月、型式/MF16S、クーパーS(R56)
ナビ:TRYWIN DTN-V001(PNDタイプ)


* あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)

今現在使用しているナビでは渋滞予測などの機能がなく、ルート選択は経験と勘が頼りですが、エアーナビなら快適に目的地へたどり着け、周辺おすすめ情報機能を使えばドライブ先でのイベント情報や好みに合った情報を提案してくれるのが魅力的ですし、ナビフォルダを活用すれば事前に調べたスポットが簡単に転送できて便利そう。


<現在装着中のナビ>


<カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20 装着可能車両の画像>




※ この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。




※このコメントを記載して当選確率が下がるとは思いたくはないが、
タイアップ企画ブログなので、レスは不要です。
Posted at 2009/07/29 18:50:00 | トラックバック(0) | Break Time | タイアップ企画用
2009年07月28日 イイね!

夕景

とある日の夕方、待ち合わせをスッポかされ用事がなくなり時間が空いてしまい、フラフラといつもの場所にたどり着くとちょうど夕暮れでいい感じでした^^


ついでにミニ君も^^


この後は都内某所にて某方々と肉三昧だったものの、とある御仁に朝の4時過ぎまで拉致られ?翌日は廃人と化し終了・・・^^;


日付は変り月曜日の夕方、一服タイムで非常階段に出ると綺麗な夕焼けとともに虹が地面から上空へと伸びていく場面に遭遇!


まぁ、実際には空に伸びているのではなく、光源と雲の移動で下の部分から見え始めただけだとは思うものの、何だかラッキー^u^

後日知ったのですが、臨海副都心方面のお友達も同じ時刻、同じ空を眺めていた様で、綺麗な夕焼けの写真を撮影されてました(笑)
Posted at 2009/07/28 19:43:35 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2009年07月22日 イイね!

暑さ対策グッス 冷却ジェルパッド!続報^^;

昨日UPした冷却ジェルパッドの続報です。




今日は珍しく車で通勤!って事で暑くもないのに枕用冷却ジェルパッドを背中にあてがい約1時間ほどの通勤。

最初の数分はヒンヤリして気持ちいいのですが15分経過したあたりから???
冷たさが徐々に薄らいでいき、30分後には体温がジェルに篭ってしまったのか何も感じなくなりました・・・(爆)
どうやら枕用のパッド面積ではすぐに効果がなくなるみたい・・・^^;

持続性を期待するなら冷蔵庫で冷やしてから使う蓄冷タイプの物がいいかもしれません。

って事で、一時的には効果アリですが、持続性はナシの結果となりました。
普通に枕用として使おうかなぁ・・・(爆)

ちなみにベッドに敷いている冷却ジェルパッドですが、昨夜は寒く感じる程背中が冷えましたが動かずにいると効果は薄れてくるので、寝る位置を時々ずらすとヒエヒエです^^;

この手の商品を5000円や1万円も出して買った人がクレームをあげる理由がなんとなく分かりました(笑)

エアコンレスな漢な車にお乗りの皆様、結論はエアコンを搭載しましょう(爆)
Posted at 2009/07/22 12:13:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation