• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

新春物欲初め^^

年末にポチッ♪としたブツが届きました~^^



またもや懲りずに8000Kを・・・(汗)
雨の日には役立たずなんですよね~^^;

激安キセノンバルブなので色味が左右揃っているか?耐久性に問題はないか?チト不安ですが、安いのでヨシとします^^;

ちなみにですがポルシェ997は「D2」のバルブで、R56ミニクーパーSはD1なので使い回しはしませんでした。
※BELLOFからD1SをD2バルブに変換する「D1イグナイターソケットCZL002」という商品が販売されていますが、そのソケットよりも安かったのでD1バルブを購入^^
Posted at 2009/01/06 23:48:06 | トラックバック(0) | Maintenance@MINI | 日記
2009年01月04日 イイね!

富士山三昧^^

新春の某日、M5からTTSに乗り換えたKerさん、A様から某社へ浮気心満々のめるさん、ちょっとビビリ気味のkumaさん、某イベントに車両が展示されるひっくんぱぱさんの暇人が集い・・・^^;
集合場所の談合坂SAから富士山を見ながら精進湖へと。






精進湖から近くの観光スポット「西湖いやしの里根場」へ移動し




見物もそこそこにちょっと早目のランチタイム^^;
集落を再現した茅葺屋根の古民家のお蕎麦屋さん「松扇」で温かいつけ汁の鴨せいろを頂きました。
味はマズくはないのですが、お値段はボッタクリ価格です(爆)


一応、見学もして・・・^^;


しょっぱい物の後には甘い物!?
西湖からデザートを求めて移動中も富士山を横に見ながらバビュ~ン♪



「まかいの牧場」でソフトクリームをペロペロ^m^




この時点で時刻は午後2時・・・。夕食までには時間が空き過ぎ・・・。
初詣でもしに行きますか~!って事で向かったのは何故か「三嶋大社」(爆)
近づくにつれ渋滞が酷くなってきて、しまいには大渋滞!駐車場も満車!
おっ!スーパー(マックスバリューだったかな?)の駐車場に「空車」の表示が♪
三嶋大社までは10分ほど歩く事になるけど、車が置けなきゃ御参りもできないのでスーパーの駐車場にブチ込んじゃいました^^
こんな時、ポルだと気を遣って停めたくないのですが、ミニなら気楽に置けちゃいます(笑)


おみくじをひいたら「吉」でした^^

さて、陽も暮れかけてきたので夕食をいただきに沼津漁港へとバビュ~ン♪
毎度お馴染みの「にし与」に行くつもりでしたが、カウンター席しか空いていなかったので、以前一度お邪魔した「千本一」に^^
ここは「居酒屋千本一」と「さかなや千本一」の2店が同じビルに入っているのでその日の気分でお店を選べます。
この日(正月)は「居酒屋千本一」のみの営業でしたので2階に上がります。

悩みに悩んで注文したのは「桜海老のかき揚げ定食」と「マグロの串カツ」の2品で1600円程度!
桜海老のかき揚げはサクサクでかな~り旨くお腹パンパン大満足♪




食後にこれまたお馴染み沼津港大型展望水門「びゅうお」のライトアップを見に漁港までお散歩です^^


今回は間に合いませんでしたが、日没の時間に展望台から見る夕焼けは絶景です!
天気がよければ右手に夕日に染まる富士山も見れます^^

ひっくんぱぱさんはここでお別れでしたが、我々は素直に帰らないところがオバカの証です^^;
沼津から修善寺の日帰り温泉「百笑の湯」に移動~!
たっぷり1時間半、色々な温泉やサウナに入り身体はポッカポカ~♪

さ~!帰りますか!!と思ったら、帰省のUターンラッシュで東名は大渋滞・・・。
こんな時は・・・デニーズです(爆)
修善寺からまたもや沼津に戻りインター近くのデニでフレンチトーストなんぞを喰いながら、渋滞が解消した深夜2時までウダウダと^^;


おかげで?渋滞に遭う事なく横浜までバビュ~ン♪と走り抜け、深夜3時過ぎに帰宅@_@;

参加された皆様、お疲れ様でした~^^

さて・・・、そろそろ社会復帰のため気分を入れ替えますかね^^;
Posted at 2009/01/04 23:24:57 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

元日は元日らしく!
って事で、早朝より拉致られ(^^;)城ヶ島で初日の出を拝んできました~♪

そろそろかな・・・・・・。


ムム~ッ!チョロっと出てきた~!!


キ、キタ~!初日の出♪


あけましておめでとうございます!


フ♪リ♪ム♪ケバ♪ヨコハマ♪・・・間違えました、振り向けば富士山!


いや~、なんだか良い一年になりそうな感じです^^
めるさん、拉致っていただきアザ~ッした!!

帰り道にちょっと休憩でベイサイドマリーナ横浜のアウトレットへ。


カフェでまったり~♪


更に寄り道が続き、いつもの場所で


こんな事したり・・・


ちょっと移動して、こんな事もしたり^^;


帰宅後は、掃除・洗濯・洗車をこなし、腰はボロボロ・・・。
湯船に1時間浸かり、何とか明日は楽になっています様に。。。


そんなこんなの一年の始まりでした(爆)
今年も宜しくお願いいたします^^
Posted at 2009/01/02 00:15:47 | トラックバック(0) | Hobby/Photograph | 日記
2008年12月31日 イイね!

実態は

実態は2008年も勝手気ままなブログエントリーに皆様からたくさんのコメントを頂き有難うございました!








とりあえずこの一年を振り返ると…よく走りました~(爆)
毎日の通勤、買物、ドライブと車に乗らない日はほとんど無いほど走りまわり、箱根、伊豆、信州、はたまた広島、淡路島、神戸、京都へと^^

カレラ997は絶好調のまま5万キロ走り抜け、11月末にミニクーパーSに乗り換えと、個人的にも激動の一年でした^^;

そこでみんカラを振り返ると、とある実態が露呈しています・・・。

年間のブログPVトップは「google ストリートビュー」のエントリー。
続いて「Perfume」のエントリーに・・・(汗)

ストリートビューは個人情報が問題になったので検索ワードでヒットしたPVで、ほとんどは無関係と思われるPV数(爆)

次のパフュームはなるべく完全一致でのヒットを避けるため全角ローマ字でエントリーしたが無駄な抵抗におわり、これまたほとんど無関係と思われるPV数(爆x2^^;)

パーツレビューでのPVトップは12月頭のエントリーにも関わらずミニのパーツ「JCW ダブル・スポーク R105(シルバー)」でした。

整備手帳では圧倒的にポルシェの「カレラデカール(シルバー)」と「カレラデカール(ブロンズ)」とデカールネタが上位2つとなり、続いて「Fabspeed Cold Air kit」と「BMC F1 Air filter」ネタとなりました。

2009年は無駄なPV(検索サイトを利用したユーザーに無意味な当方のページに誘導させないため)を減らすためにも、もう少しタイトルなどを考えないといけないですね^^;
※追記:みんカラのPVってみんカラにログインしていなくてもカウントされると思っているのですが、間違っていたらごめんなさい^^;

それでは皆様、よい新年をお迎えください^^
Posted at 2008/12/31 21:54:57 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2008年12月29日 イイね!

納会で撃沈@_@;;

納会で撃沈@_@;;仕事納めの今夜は忘年会・・・。

西麻布の鮨処「瀧澤」さんで出して頂いたお酒はもちろん、シャンパン2本、ワイン1本持ち込んで撃沈しました(汗)

某所での夜の走り納め夜会には当然行く事もできず、某所での新居お披露目ガレージ夜会にも行けず・・・^^;

走り納めは後日単独で・・・^^;


う~ん・・・、頭グラングランなのでみんカラ徘徊は断念。。。
Posted at 2008/12/29 23:55:35 | トラックバック(0) | Break Time | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation