• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimurinのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

社員旅行?ツーリング?その2

その1に続き、その2もテンコ盛りになってしまいました^^;


当初の宿泊場所は奥志賀高原のグランフェニックスだったのですが紆余曲折し、長野の県庁舎向かいにあるビジネスホテル?「ホテル国際21長野」に宿泊。

遅くチェックインした我々にも問題があるのかもしれないが、禁煙ルームを3部屋予約時にリクエストしたにも関わらず、全て喫煙ルーム・・・。
オリャ~~~~~~~~~~!ナメトンノカ~!!ナントカセイ!!!
と"同じ様な内容の文句"をつけ1部屋だけコーナーデラックスとやらの部屋に換える事に成功(爆)

皆様もチェックインはお早めに~(自爆)


朝食はごく普通のバフェ形式で旨くも不味くもなく^^;
ふと横を見るとKerさんが食べていた"玉子掛けご飯"が何とも美味しそうに思えて、ついそちらもモシャモシャ。。。




チェックアウトを済ませ駐車場に向かい、エルグランドに乗り込もうとしたら前日までの定位置だったエルグランドの3列目に乗り込もうとしたら、先客がシートレイアウトを対面座席にしていて、お座敷移動車へと変身していました(爆)
で、3列目のシートには東西の喰い倒れクイーンが乗り込み出発早々何故か爆笑しています^^;
(余りにもよく笑いすぎて"何"で笑っているのか忘れました^^;)



今日の最初の目的地はコスモスが満開の黒姫高原へ!
リフトで標高1,030mまで登り、下界の野尻湖を眺めしばし休憩・・・。




と思いきや、ジャンケンで2組に別れ歩きで下るかリフトで下りるか喧々諤々。。。

※kumaさん、画像拝借^^

結局は全員仲良く?歩いて麓の駐車場まで戻る事に^^;








普段全く運動をしていない私をはじめ、皆さん少々体力不足で足がガクガクしてます(爆)

そんな疲労感を吹き飛ばすにはメシに限る!?って事で「奥志賀高原ホテル」へ向けて走るも、道中ペースカーに阻まれ運転手はイライラモード?と思っていたら遂にV10M5が痺れを切らし怒りの咆哮と共にエルグランドをブチ抜きそのままコーナーへと差し掛かったとその瞬間、勢い余り強烈なスキール音を奏でカニ走りを楽しんでいました(爆)
後で聞いたら本人も相当焦ったそうですけど・・・^^;

無事、奥志賀高原ホテルに到着^^ 此処には2年で3度目の訪問になりますが、何回来ても気持ちいい場所です。


※残念ながらポル軍団でお邪魔した時の写真は無くなっていました(悲)

ランチは"クラシカルハンバーグステーキ 自家製デミグラスソース"を頂きました♪








奥志賀から向うは信州ツーリングの定番!?白根山「湯釜」です!
快調に走りだした途端、先程カニ走りを演じたKerさんから電話が・・・。
「車の中に蜂が入ってきて出ていかないから至急車を停めれる場所で止まって~!!」と冷静を装う声にも焦りを感じ、車を停めて後方のM5を見るとドアを開け上着をパタパタとしながら蛸踊りをしているKerさん(爆)
蟹やら蛸やら、お忙しい事・・・^^;


途中、志賀高原の展望スポット「覗き」で記念写真を撮り、国道最高地点でも記念写真を撮り、白根山「湯釜」の駐車場に無事到着^^


駐車場から湯釜まではソコソコ急な斜面を登りますが、登りきるとそこにはバスクリンのお風呂が待ち構えています!




記念写真を撮り、疲れた?足腰を癒しに万座ハイウェーから湯の丸高原を抜けて日帰り温泉「つつじの湯」でチャプチャプ♪

記念写真を撮り、万座ハイウェーから疲れた?足腰を癒しに日帰り温泉「つつじの湯」でチャプチャプ♪

時間も時間ですが、風呂に入れば腹が減る!?って事で、本来なら初日にランチを頂く予定だった「ピッツェリア zingara(ジンガラ)」にお邪魔して「アランチーニ(お米のコロッケ)」やモッチモチの「ジンガラPizza」、「生ハムといちじく」、「蓼科豚の炭火焼」など頂き満腹~^^








ここで明日も仕事のKerさんとはお別れ。エルグランドは幹事&ドライバーのkumaさんが乗車しているエセ社員の自宅を巡回し、全員を自宅に送り届けながら日付もすっかり替わった月曜日の早朝4時に無事帰宅したそうです・・・(爆)

私はといえば、夕食で満腹&少々アルコールも手伝い車内で爆睡(滝汗^^;)
しかも一番最初に送り届けてくれたので深夜2時にはベットにダイブしてました・・・^^


しかし、よく笑い、よく食べ、充実の週末でした!!
たまにはレンタカーの旅もアリですが、ドライバーは大変ですね(爆)
また次回も宜しくお願いしま~す^^
Posted at 2008/09/17 21:05:06 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2008年09月16日 イイね!

社員旅行?ツーリング?その1

社員旅行?ツーリング?その113日(土)・14日(日)は"エセ"社員旅行で信州へと^^









今回の社員は永久名誉幹事のkumaさん、関東レストア部長のM'sさん、関東喰い倒れクイーンのめるさ、そして遠路はるばる広島から飛行機に乗って参戦してくれた広島支部長の喰い倒れクイーンnene☆さん、仕事終わりで爆走追撃した関東突撃隊長のKerberos。さん、羽田お見送りワープ航法の航海長おむすびまんさん、オイラの合計7名。
代表取締役暴れん坊将軍は体調不良のため欠席、平社員のみで出撃です(笑)

まずは広島支部長の到着に合わせ羽田空港へ向うものの、到着ターミナルを間違えてしまいお出迎えに失敗^^;
航海長おむすびまんさんには会えず仕舞い(爆)

ちなみに今回は移動中も楽しく過ごすため各自の車は自宅待機、エルグランドをレンタルしての爆走です(爆)


スタートから迷走気味のまま関越道に向うも都内大渋滞で関越に乗ったのはお昼近くになり、当初予定していた佐久IC近くのレストランは諦め、高坂SAでランチ休憩を^^;
パーキングには荷物を積んでこれからツーリングと思われるトヨタ2000GT様が~!


予定では志賀高原に向うはずが、大分遅れてしまい急遽旧碓氷峠を走り、めがね橋を通り旧軽井沢へとひた走ります・・・。
しかし3列目は揺れがキツイ・・・。


旧軽井沢でしばし休憩となりアトリエ・ド・フロマージュの軽井沢チーズスイーツの店でチーズソフトを頬張る皆さん^^
アッシは胃がシェイクされ既にグッタリ^^;
こんな状態でチーズソフトなんて食べた日にはリバースするので遠慮しました(爆)




ソフトを食べたら咽が渇いたという皆さん・・・。旧軽井沢から中軽井沢へと場所を移し、ジョン・レノンも通った「離山房」でコーヒータイム^^;




カフェイン注入完了~!移動再開!!いざホテルへ!!!
と意気込んでみても相変らず3列目シートはシェイク状態で半分ほど意識がないままホテルに到着。。。
仕事終わりで都内から単独で爆走して来たM5突撃隊長のKerberos。さんが合流!

以前、雪山の蕎麦打ちツーリングで寄った小布施の名店「蔵部」にて夕食♪


ここで朝にニアミスしてしまったおむすびまんさんが再合流^^


前回も食べた"のどぐろのお刺身"があり、信州牛とともに美味しい料理を頂く事ができました^^




再合流したおむすびまんさんとは夕食だけご一緒で、残った面々はホテルへと戻り二次会へと繰り出すつもりが何故か深夜のデニーズへ(^^;)

夜も更け部屋へと戻り爆睡Zzzzzz


2日目の朝、定位置だったエルグランドの3列目に乗り込もうとしたら、先客がシートレイアウトを対面座席にしていてお座敷移動車へと変身していました(爆)
で、3列目のシートには東西の喰い倒れクイーンが乗り込み何故か爆笑しています^^;






その2へと続く・・・
Posted at 2008/09/16 18:00:39 | トラックバック(0) | Touring/Drive | 日記
2008年09月12日 イイね!

江戸川区平井駅の駐輪システム

<embed src='http://www.washingtonpost.com/wp-srv/mmedia/player/wpniplayer_viral.swf?thisObj=fo195091&vid=073108-11v_title' bgcolor='#FFFFFF' flashVars='allowFullScreen=true&initVideoId=&servicesURL=http://www.brightcove.com&viewerSecureGatewayURL=https://www.brightcove.com&cdnURL=http://admin.brightcove.com&autoStart=false' base='http://admin.brightcove.com' name='fo195091' width='454' height='305' allowFullScreen='false' allowScriptAccess='never' seamlesstabbing='false' type='application/x-shockwave-flash' swLiveConnect='true' pluginspage='http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash'>

これ、以前ニュース番組か何かで見たのですが都会の地下は凄い事になっています^^;

自転車から降りて小型エレベーターの様な扉の前に置くと、自動でエレベーターに乗せ地下の保管場所へ降り、ロボットアームがカードの個人情報を読み込んで空いているスペースに収納してくれます。

出す時は端末にカードを挿入すれば10秒ほどで自分の自転車を地下から取り出してきてくれます。
一ヶ月の定期利用で1800円だそうです。

ビデオファイルがUPされていたので拾ってきました^^
Posted at 2008/09/12 15:47:47 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2008年09月11日 イイね!

Porsche Exclusive Preview 2009

Porsche Exclusive Preview 2009@WESTIN HOTEL 東京 に行って参りました^^


997IIの目玉ともいえる直噴エンジンやPDKは乗ってみない事には何も分からないので、コメントのしようがありません(爆)

エアインテーク(エアクリBOX)の形状も現行モデルとは違いシンメトリー的な形状になりエアの流入も増量?スムーズ?になっていそうな・・・。


排気系の取り回しも変更されていて、特にセンター部分で繋がっているパイプは左右両方のバンクがここで集合しているのか?だとしたら排気音もかなりレーシーになっているのか?





オプションで装着可能のヘッドライトユニットはコーナーでヘッドライトの角度が変るヤツですね^^
ユニット単体の値段は驚く程高額ではないものの、私の997に装着可能なんでしょうか?装着できたとしてもセンサー類は?工賃が凄い事になりそうです・・・(笑)



オーナーズ・ラウンジでまったりとフィンガーフードを頂いていると、某PCの担当氏が私を見つけてくれて、何やら入れ知恵をされてしまいまして・・・(滝汗^^;)
何かというと、同じ年式あたりで走行距離の短い中古に乗り換える!です^^;
これだと追い金も小額で済む可能性がありますね・・・。

しかし走行距離を抑えるには足車も必要になるので、しばし妄想の日々が続きそうです(爆)



今日は「・・・」がやけに多いブログになってしましました・・・。(笑)
Posted at 2008/09/11 19:06:56 | トラックバック(0) | Break Time | 日記
2008年09月10日 イイね!

今年もこの日が・・・

今年もこの日が・・・明日はWESTIN HOTEL 東京にてPorsche Exclusive Preview 2009が開催。


とりあえず会場には行きますが、997IIに買い換える余裕なんぞ全くないので完全に冷やかし客です^^;

近いうち、コレに試乗してみようかと・・・(^^)
Posted at 2008/09/10 23:09:38 | トラックバック(0) | Worldly desires | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation