• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

A-5ランク米沢牛の魅惑黒ハート

A-5ランク米沢牛の魅惑


ハウスメーカー2社との打ち合わせダブルヘッダーの
翌日は、メーカーの工場見学会に参加してきました(^^)





・・・最近はせっかくの休日も仕事、家、家族サービスに消費。
自分の時間がゼロどころか愛機に火を入れてやることさえもまかり成らぬ日々・・・('A`)

パパって大変ですね!(爆)


さてバスの向かう先はお隣、山形県。

距離的には107kmほどしか離れていないのですが、
さすがに違いますねあせあせ(飛び散る汗)


息子、大喜びでするんるん
ってなんでキミも一緒にexclamation&question


本社到着後は、社員総動員してのお出迎えにビックリですあせあせ(飛び散る汗)
さすが新築を考えている上客のお歴々、扱いが違いますね(笑)

まずは社長のお話からスタート。
その後はちゃんとパワポを使用しての講習会でした(^^;
#息子は保育士さんのいるお部屋に待機です。近頃人見知りを全くしないのを見て、
助かるやら少し寂しいやらです(笑)


建築基準法について。
通し柱について。
ふむふむ。
柱脚について。
ふむふむ。
・・・ウトウトzzz
・・・;゚△゚)ハッ←ぉぃ



机上で利点を学んだ後は、工場に場所を移して実地での比較実験。

・・・なのですが、
腹が減っては戦が出来ぬというコトでその前に昼食です(^^)


普段口にすることのない豪勢なお弁当黒ハート
お菓子もたくさんでJrもご満悦(笑)



お腹がいっぱいになったところで、工場に移動。
各1.5tの荷重をかけて、性能的に優劣を検証します。


通し柱曲げ実験。
柱脚引き抜き実験。
耐力壁実験。一般建築は筋交いが緩み山形ピン破損。


・・・会議室でと言い、工場内でと言いデジカメで撮影しまくっていたので、
勉強家に思われたようで(笑)
まさかブログネタのためとは言い出せませんでした・・・。(爆)


実地検証の後は、工場内で建材の流れやその取り扱いを見学。

最近のプレカット工場って光ファイバー導入でミリ単位のズレもなく木材をカットできるんですね(驚)
まあ、その機械を扱うスタッフの腕も大事なんでしょうけど・・・。

そういや工場のスタッフがなぜかイケメン揃いで嫁の目が輝いていました(爆)
・・・将を射んと欲すればまず馬を射よ、かexclamation&question(多分違あせあせ(飛び散る汗)


意外と工場フェチだったりします黒ハート
ジョイント部分がどれだけ強固かを確認中。
・・・って興味があるのはそっちかい(^^;



今回初めてハウスメーカーの本社でのお勉強~プレカット工場での作業現場を見学しましたが、
小旅行みたいで面白かったです(^^)るんるん
実際の建築現場で使用する木材や接合材等々、直に見られましたしねー。


なんと言ってもお土産も素晴らしいwww(笑)


端材もたんまり、積み木用ぴかぴか(新しい)
どどんとA5ランクの米沢牛黒ハート


まっ、このへんのお土産代は建築費用に含まれているんでしょうけど(爆)


『いやー、工場見学って面白いねるんるん』と某大手メーカーに話したら、
工場見学会関係なく個人的に、メーカー有する工場見学に連れて行って頂けることになりました(^^;


・・・ライバル心、むき出しですね(笑)
ブログ一覧 | 工場見学会 | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/28 20:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 20:30
なかなかやりますね~
工場見学、行ってみたいです。
すばらしいお土産、、、、

強度的には、柱レスで、
フルモノコックのパネル工法が有利だったりします。
この辺は一番保険会社が詳しいですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 15:52
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

大手S水さんは松島観光付きですよ(笑)

Jrも楽しめたようで家族揃っての小旅行な感でした♪

敵情視察もたまには良いと思いますよ(笑)
2009年1月28日 20:33
研究熱心…、恐れ入ります。

次回は、金物の力学的に、理論がかなっているかを検証されては?
コメントへの返答
2009年2月3日 15:53
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

米沢牛に惹かれただけです(爆)

先週はS水さんの工場見学にもちょいと(^^;
2009年1月28日 20:49
家を建てるには
いろんな柱があるんですねぇ。
人柱も必要なのですかぁ?
米沢牛なんて・・・ 
一生食べれない気がするのは
私だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月3日 15:54
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

・・・新築我が家の大黒柱に練り込まれてみる?(爆)

A5クラスの米沢牛となると限りなく諭吉さんに近い英世さんがバイバイキーンでしょうからねー。

ぜひ次回の工場見学時はご一緒しましょう!工場見学オフ開催?(違爆)
2009年1月28日 21:31
今って、こんな見学も有るんですねェ。
米沢牛も欲しいし、ウチも新築しようかな(爆)

まずは、資金をどこかで作らないといけませんが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年2月3日 15:56
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

とりあえず行くだけならタダですよw
その後営業サンからのシツコイ勧誘も最近はありませんし(笑)

住宅展示場に行けば週末はフェアやっていますしサランラップやティッシュももらえて奥様も大満足かも♪
2009年1月28日 21:35
工場見学会は楽しいよね。
俺も積水の工場見たけど
地震の体験機があって阪神大震災や関東大震災とか
色々な体験出来たよ。
やっぱり大手は違うよね。
ウンノハウスって本社山形じゃないっけ?
コメントへの返答
2009年2月3日 15:57
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

S水の工場見学は先週行ってきました♪宮城だよねー。

大きい上に真ん中には足湯やミニSLってスゴイよねー(爆)

でウンノさんは天童市が本社ですね。そちらの評判どう?こっそり後で教えて(笑)
2009年1月28日 21:43
おみやげが何とも♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
コメントへの返答
2009年2月3日 15:58
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

展示場に行ってアンケート書けばサランラップやティッシュ、おでんとかも貰えるので家庭用品が無くなったらお出かけするのも良いかもですよ(笑)
2009年1月28日 21:51
凄いですね・・・

うちの姉はなんだかもう決めたみたいです^^;
夏~秋には建つみたい・・・

どれくらい勉強したのかなぁ
コメントへの返答
2009年2月3日 16:00
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

・・・早いですね(汗;
確かにウチも「もしトントン拍子で話が進めばお盆の頃には引っ越しできますよ」とは言われましたが・・・。

でも悩めば悩むほどドツボにはまるのでサッと決めてパッと建てちゃうのも良いかもですよ(^^;
2009年1月28日 22:11
Jrのヘルメット姿、かわいい♪
扱ってる物が高いだけあって、お土産も豪華ですね(^-^;)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:02
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

すっげー嫌がってこの後すぐに脱いじゃいましたけどね(笑)

ここは町の工務店が規模を拡大しつつある状態なのでこの程度ですが大手のメーカーだと見学用の工場だけでもものすごい広さです(^^;

建物価格に上乗せは間違いなくされているでしょうからなんとも言えない気分だったりするのはナイショです(^^;
2009年1月28日 22:18
オイラもA5肉食べたぁ~い( ゚ρ゚ )アゥー

Jrの女好きは父親譲りだね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2009年2月3日 16:03
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

間違いなくオイラの子供と言うことで安心しています(爆)

元気そうで安心しましたよーw
2009年1月28日 23:06
○ーキャンの○○講座を受講する以上にお勉強されてませんか!??
ご自身でおうちを建ててしまったりして(^^;
コメントへの返答
2009年2月3日 16:09
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

イエス ウィー キャン(違爆)はオケネかかりますがこの勉強会はタダですからw

その内デアゴ■ティーニで「自分の家を建てる」シリーズなんて刊行されるかも知れませんね!(無理爆)
2009年1月28日 23:20
こんばんわ…

工場見学面白そうですね。
弁当とお土産付きとは。

我が家は2社と再見積もりの比較検討中です。
同じ程度の金額ですので、どちらを選ぶか悩んでます。
コメントへの返答
2009年2月3日 16:11
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

これがもっと大きなメーカーでの工場見学だと観光付きなんですよ(笑)

パパママという本人以外にもジジババがついてくることが多いらしくその対策なんですよと営業サンが(^^;

2社まで絞り込みましたか!
ウチはメーカーにするかビルダーにするかでまだ悩んでいます(苦笑)
なんとなくメーカーになりそうな気配なんですけどねー。
2009年1月28日 23:29
工事費にお土産代+5マソ乗っけられますね(爆)
某大手メーカーのお土産は何なんでしょうかね~?
楽しみですね^^(違爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:12
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

5マソで済みますかね?(爆汗;

某大手のお土産は・・・高速通行止めで行きは2時間の行程が帰りは5時間掛かったことでしょうか(爆)
2009年1月29日 0:25
ワタクシもお家を建てる前に工場見学会に行って、お弁当ご馳走になりました。
結構、豪勢ですよねw

やっぱね…工場は工場よ。
工場で作るユニットじゃない限り、施工が重要だわね。
何ぼ寸法の狂いの無い、良い材料使っても現場管理っしょw
コメントへの返答
2009年2月3日 16:15
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

家を建てるまでにあと何回工場見学行けるかなーと(爆)
あとは一■工務店くらいなんですよね(笑)

結局マシャさんはSさんで建てたんですよねー。最初はギミック満載秘密基地的なビルダーでほぼ確定だったのですがいろいろ話をしたり聞いている内にメンテフリーなメーカーなのかな・・・とも思いだしています(^^;

ある意味一発勝負だし難しいですねー(^^;
2009年1月29日 1:40
こんばんは~

勉強になりましたか~(笑)
耐震性に重きを置いてる会社さんなんですね。

工場と言えば、自分は自宅で使用されている天竜杉の製材所に見学行きました。
集成材ではないので、切って、乾燥させて、などいろいろ見れて楽しかったです。
コメントへの返答
2009年2月3日 16:18
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

勉強というか楽しめたというか・・・小旅行みたいな感じ?(爆)

先週は某大手Sさんの工場にも行ってきました!ここは松島観光付きなので冬季は見学会をやらないのですが営業サンのライバル心に火がついたようで個人的にご招待
(^^;

比較にならないくらい大きかったです(汗;
今回の工場では手動で負荷を掛けていましたが大手Sさんでは機械仕掛けでしたしオケネのかけ方が勝負になりません(笑)
2009年1月29日 8:34
凄い弁当にお土産までつくんですね。
作る気無いけど行っても良いんですかね?(笑)
いやかなり行きたいです(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:20
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

住宅展示場に行くのはタダですし最近はその後営業サンのしつこい勧誘もありませんので軽い気持ちで行くのも一つかも知れませんよ♪

展示場に行けばサランラップやティッシュ、トイレットペーパーなど家庭用品の詰め合わせも頂けますし奥様のご機嫌もup間違いなしw

まあそれで家を新築する事態になってもオイラは責任を負いかねますが(爆)
2009年1月29日 9:05
こんにちは!! 米沢牛にランクってあるのですね。

>休日も仕事、家、家族サービスに消費。
お疲れ様です。でも、ね、ほら、すなわしさんは平日サボってるから良しとしましょうね(素爆
コメントへの返答
2009年2月3日 16:23
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
返信遅くなり申し訳ありません(^^;

ふふふふふふ
米沢牛にランクが有るわけではなく基本お肉にはランクがあるんですよ。もちろんA5が最高級です♪トロトロで旨かったですよwww

願わくば我が家の料理長の腕がもう少し良ければと(爆)

それが最近さぼれる時間もないほど忙しく・・・先日ローンの事前審査のために源泉徴収票を持っていったのですが予想以上に稼いでいてビックリです(爆)基本そーゆーのをオイラは見ないので自分の稼ぎを知りませんでした(更爆)

・・・でもナゼに貯まっていないんでしょう、オケネ(自爆)

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation