• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

・・・またモディを・・・つい(爆)



日曜日は天気が良かったですねー
(゚∀゚)るんるん


・・・ちょっと薄曇り?(笑)


次のモディの方向性決定exclamation先日のブログで記載しましたが、
そーいえば片づけていないネタがあったので、昨日装着してきました。
#嫁からも一人で出掛けてヨシのお墨付きを貰っていましたし(^^)


内装ばらされ装着したのは・・・


装着パーツはコレ
自分の時間無くすっかり取付けが延期されていたのですが、やっと装着できましたあせあせ(飛び散る汗)


TREC 電スロコントローラーですexclamation



電スロコントローラーの草分け的存在でしょうか。

現在発売されているB社やP社から発売されている最新型と比べれば機能的には、
多少見劣りするとの話ですが、自分にはこの機能だけで必要十分。

HSBに購入意欲を燃やしていた時期もありましたが、なにせ現在車両を保管している
ガレージ・・・というか倉庫(^^;での駐車状況は、かなりタイトあせあせ(飛び散る汗)

ほんの少しの気の緩みでドカンexclamationとイキそうなので、ON/OFFの出来ないHSBの購入には、
二の足を踏んでいました・・・


ちょうどその頃BMW Recycle BoxにON/OFF可能なTRECが出品されたので、
一も二もなく購入(爆)

ありがとー、hideさんハートたち(複数ハート)



装着したてはアクセルを踏んでも、「・・・あれ?期待しすぎたかなー('A`)」と思う程度でしたが、
ECUが学習したのか、しばらくすると少ないアクセル開度でもレスポンス&ピックアップの良さが
体感出来るようになりました(^^)

燃費も思ったほど落ちませんでしたるんるん



いいこと尽くしにウキウキ気分で帰宅したのですが、そこで事件発生・・・('A`)

停車して、キーを抜き、室内を掃除していると、
なにやらウィーンウィーンという作動音が鳴りやみません。

最初は携帯電話かな?と思うもそうでもなく。
「?」と思いながら、音の発生源を確かめるべく耳をそこら中に近づけると、
Audioからと特定。


どうもCDのEject機能がOFFにならずに作動しまくっている模様あせあせ(飛び散る汗)


電スロコントローラーの装着は、電源を取る必要はありますが、レー探と同じヒューズ部分から、
分岐しただけだしたし、あとはアクセルペダル上のカプラーに噛ませているだけ。


Audioが不調になる理由は見当たりません・・・
#取り付けて頂いたショップも同様の意見。


困った時のD頼みと言うことで、営業サンにTEL。
症状を話すと、どうやら思い当たる節があるとのこと。

せっかく帰宅したのに、踵を返してもと来た道をひた走り(笑)

Dに到着して診て頂いたところ、
先日上がったバッテリーが悪さをしていたようです。

ここ3日間で400kmほど走行したのですが、これだけの走行ではバッテリーというのは、
満充電にはならないんですね。
Dで測定したら、65%程度の充電量しか確保されておらず、エンジンの始動には問題なくとも、
他の電装系には誤作動が生じる可能性のある充電量だったそうです。

つまり電スロコントローラー取り付け時に、ドアを開け放しての取り付けだったため、
室内のランプ等に電力が消費され、ただでさえ蓄電量の少ないバッテリーの充電量が減り、
誤作動が生じたようです・・・

試乗中、Dにて充電。


満充電にかなり近づけて頂いたので、再発無くやっと無事に帰宅できました(^^;


そういや、7シリに試乗しました。



あの車は、運転席に座る車ではなく、助手席もしくは後席に座る車ですね(笑)
そんな訳でオイラも助手席で社長気分ぴかぴか(新しい)を味あわさせて頂きました(爆)
#自分で運転しないお客も珍しいと営業サンから・・・((自爆))


午前中は仕事だったし、いろいろあった一日でしたが、久しぶりにノンビリ出来ましたるんるん

さてさて、次はナニをしましょうかねーw(ぉぃ

ブログ一覧 | Newすなわし号 | クルマ
Posted at 2009/04/06 18:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 19:03
こんばんは!

ホント、最近の車ってマイクロハイブリッドでしたっけ?

充電するのはブレーキ踏んだ時だけ…みたいな感じらしいのですよ。(苦笑)

オーディオも省エネというか、電気食わなくても動くと良いですよね。

イジェクトぐらいは昔のように手動でも…。(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:42
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

マイクロハイブリッドなんて単語初めて聞きました。
(^^ゞ

いやー、もう最近の車は動くパソコンみたいですよね、電子機器満載で。

全く付いて行けませんです(汗;
2009年4月6日 19:18
意外と運転席がよかったりしますよ
コメントへの返答
2009年4月6日 22:41
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

丘の巡洋艦ですよ、あのデカさ。

渋滞の中出て行く勇気なく、運転は辞退しました。あまりの心地よさに寝そうでしたよ(爆)
2009年4月6日 19:38
そろそろマフラーいくべ!
コメントへの返答
2009年4月6日 22:42
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

150PSのNAにマフラーなんて入れたら低速スカスカで乗りにくくなっちゃうwww

入れるならレカロかなー(無理爆)
2009年4月6日 19:53
次は エンジン本体に着手かなぁ?
モディれる事っていいことですねw
私は 強制自粛中・・・。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:44
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

ほぼ中古パーツで仕上げ中です(^^ゞ

強制自粛中って・・・当然ですってww
そういう時期があるからこそその時期過ぎてから一気に弄っちゃう時の気持ちよさといったらもう(爆)

その気持ちよさを味わうための今は我慢の時ですよ(笑)
2009年4月6日 20:14
で、次は何を?(笑)

自分は・・・( ´艸`)ムフフ
コメントへの返答
2009年4月6日 22:45
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

そろそろ国の恩恵に預かろうかと(^^ゞ

てかナニか企んでるしwww

モディってなんであんなに魅力的なんでしょうね。我慢できないwww(ダメ爆)
2009年4月6日 20:41
Garage Life を満喫しましょうか…(謎www)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:45
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

坪数にもよりますが3台駐車は確実なので、インナーガレージは必須かもしれません(謎w
2009年4月6日 20:44
1000円で、高速いっぱい走ると、調子出るよ♪

んっ!ETCは?
コメントへの返答
2009年4月6日 22:46
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

ふふふふふふふふふ(謎微笑w
2009年4月6日 21:48
モディして乗るの?(笑)
まだ高く売れるのでは?(^^;
コメントへの返答
2009年4月6日 22:47
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

もー、半額以下(爆)

欧州車は距離相応の値段じゃないのであっという間に値崩れするのよ。なので新車で買わずに中古で買うのが賢い買い方なのです(ホント爆)
2009年4月6日 23:00
オーディオがアウディに見えたのは内緒・・・


横文字は苦手です(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 13:13
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

そういやなんでアソコだけオイラ、横文字にしたんですかね?

まあハーフだから仕方ないのかな?(嘘爆)
2009年4月6日 23:19
もと乗ってやらなきゃダメよw


ま、ウチのR32も…
もう少しで半年経つけど走行距離2700㌔(アレw
コメントへの返答
2009年4月7日 13:14
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

その分夜は奥s(ry

チョww
半年で2700キロってコトはwww


・・・ウチより乗ってますがな(ぁ
2009年4月6日 23:39
こんばんは~(^^)

バッテリーでそんな症状が出るとは・・・意外です(^^;)

でも早く分かって良かったですね.最悪,ウィンウィンいいながら,またバッテリーがあがっちゃったら目も当てられないです(^^;)
コメントへの返答
2009年4月7日 13:07
(○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

オイラも初耳でした・・・
欧州車は奥が深いです・・・(自爆)

最初はホントに何の音か解りませんでしたからね~(^^;

ネタ好きなオイラがテンパって写真を取り忘れていたのを見れば見当も付くかと(爆)
2009年4月7日 6:18
7シリーズかっこいいですよね♪
でも、うわさによると
このクラスになると
運転の仕方が分からないって
聞いた事があるのですが本当ですか??
ドライブシフトもないって聞いたような・・・。
コメントへの返答
2009年4月7日 13:14
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

あれこそ「ランドクルーザー」ですよねー。
あの縦に切れたでっかいグリルが後ろから迫ってきたらマヂで逃げます(笑)

・・・まあそう言うのが不安で助手席での試乗だった訳なのですがとても恥ずかしくて真相は書けませんでした(笑)
2009年4月7日 8:42
また進化しましたね♪

おそらく、こちらまで遠征すると、しっかりと充電できると思われます(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 13:15
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

進化というかストレス発散というか、やっちゃたというか(自爆)

そちらまで遠征できたら多分オイラもフル充電できるんでしょうね(笑)

・・・今なら1000円なんだよなー(爆)
でもETC未装着だから関係ないか(自爆)
2009年4月7日 9:51
ベタ踏みのDNAを受け継いでしまったようで(爆
コメントへの返答
2009年4月7日 13:16
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

Dに行ったら、ちょうどE92が置いてありましてですね。

危うく見積もりを取るトコでした(爆)
2009年4月7日 10:25
モディ好きですねー♪私はこの1年間でBDを装着しただけですよ(まじ笑)

>次はナニをしましょうかね
んーーん、モディよりももっと走られたほうが(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 13:17
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

好きというか・・・

愛しています!!(マテ

>よりももっと走られたほうが(爆)
・・・返す言葉もございません(^^;
2009年4月7日 12:40
クルマ、ぴかぴか☆でキレイすね♪

ウチのも、いつもホコリかぶってます(^^;

コメントへの返答
2009年4月7日 13:18
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

やー、洗車したの4ヶ月ぶりでした(爆)
結構塗装面のやれも気になり始めましたよ(笑)

さっき見てきたら、すでにスペースグレーになってました・・・(泣

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation