• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

あっ!領収書は会社宛で(汗;


ここつい最近。
実はBMW買い換え直前まで事が進んでいました。


娘が産まれ、ベビーカー積載の状況増加、
オムツにミルク、防寒着やらなにやら車に乗せる荷物倍増、
息子のBBQ行きたーーーい、自転車持って行きたーーーい
といった要望まで飛び出し、
とてもセダンでは立ち行かない状況に陥りました。

たぶんどこの家庭でも似たような状況はあるかと思いますが。
そこで出た打開策が、
もっと容量の大きな車両に乗り換えるという案。


一応ルーフボックスでも積んで状況打開とも考えましたが、
ボックス本体+キャリア+キャリアベースの価格を考えると、
あまり対費用効果も望めなさそうだったので現在保留。
・・・そんなに使わない可能性もありますしね^^;


ならば買い換えかと考えたのは、
国産ならばスバルフォレスター(新車)、レガシィ(新古車)。
輸入車ならばルノーカングー(前期モデル)。

スバルではスバル車購入が大前提とはいえ、
BMW下取価格が巷の買取店に比してダントツだったものの、
(某査定店スタッフも舌を巻く価格でした)
新車、新古車ともにやや手出しを要するため断念。

カングーはディーラー在庫の走行4000km弱の最終型、
とかなり程度の良い車両を見つけたものの、
状態が良いため、値段がその当時のほぼ新車価格に匹敵し、
前モデルの車両に新車価格を支払うのはいかがなものかと、
断念。


・・・まあここまで育て上げたBMWを手放せなかったというのも事実^^;
ローンもやっとこ終了しましたしね(苦笑)


いつまた買い換えの危機再燃に陥るかもしれませんが、
とりあえずBMW続投の決定と相成りました。


と言うことで!


今後遠出が増えるであろう我が家族のために、
愛機に改良を施してきました!!

















1.リジカラ装着(ぇ

家族のため、乗り心地改善策として導入(マテ















賛否両論、体感度両論ありますが、
私は少なくとも乗り出しから効果を感じることが出来ました。

製品の性格上、アフターの足回りを組んでいる車両より、
純正足回りの車両の方が体感できるかもしれませんね。


2.ETC装着

輸入車のくせにETC未装着なの?!
今までくそみそに言われてきましたが^^;
やっと時代に追いつきました(苦笑)
















社用車には装着済みで、
その便利さと高速代節約には効果大と身を以て体感していましたが、
民主党の高速無料化公約を期待し取り付けずにいました・・・^^;

どこまで行っても1000円。
サイコーです(笑)


3.マフラー装着(ぉ

もはや言う言葉はございません。
そこに320適合形式が有ったのが運の尽き。
















気が付いたら装着していました^^;

ただひとつ言い訳をするならば。
RAM AIR既装着で排気系が純正の愛機。
抜けが今ひとつで糞詰まり感があったのですが、
マフラー装着により、キレイに解消されました!

おかげでより一層運転が楽しくなりました♪

いやほら。
運転が楽しい=車内での会話弾む=家庭円満^^♪

・・・ってダメ?^^;


取りあえず支払いの領収書送付先は会社を選択。
何故かって?


それを聞くのはヤボってもんでしょw(殴



ブログ一覧 | Newすなわし号 | クルマ
Posted at 2010/11/08 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 22:59
ご無沙汰デスネ。

あれこれ色々と変化があったようで。
それよりもまぁ、家族全員が幸せなら宜しいですやん♪

てか、衝動買いですか?
男前ですな~(驚
コメントへの返答
2010年11月15日 17:29
ご無沙汰してます^^;

車を含め諸々変化しました!

・・・通帳の中身も悪い方向へ変化しましたが(爆)
家族の顔をしばしまともに見れませんでしたよ^^;
2010年11月8日 23:05
ぁ、仙台のお店だ☆

夏に行ってきましたよ(^^)

周りに何もなさ過ぎて見つけられなかったデスが。
コメントへの返答
2010年11月15日 17:31
買い替え中止の一報についハメを外してしまいました^^;

冬眠まで少ししかないので気持ちよく仕上げたつもりなのですが出かけるタイミングを掴めないことに愕然です(笑)

最初新店舗に行った時はナビ付いているにも関わらず電話で誘導してもらったのはナイショです(苦笑)

2010年11月8日 23:27
ひさしぶりです。
元気そうで何より♪
私はミニバンに乗り換えた
軟弱な男です・・・(汗)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:33
ご無沙汰しています^^;

なんとか元気でやってまーす。
今年は娘が産まれたばかりで出かけられませんが来年あたりはそちらに蕎麦でも食しに行きたいなーと♪

買い替え中止を決めたもののやはりミニバン、ワゴン系の使い勝手の良さに心がぐらつく時ありますよ。
我が家の場合、仕事に潰されてお出かけがままならない時が多いのでまだセダンでも我慢出来るんだと思います^^;
2010年11月8日 23:35
ま、そんなことだろうと思ってたけどさ(ばく
コメントへの返答
2010年11月15日 17:33
はははは。
見抜かれてますねー^^;
2010年11月8日 23:37
パッと、逝きましたね。


ジュニアくんに負けない笑顔の、パパが想像出来るのはσ( ̄。 ̄) オイラだけではないはず。(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2010年11月15日 17:37
ついつい・・・^^;

通帳と家族に罪悪感バリバリでしたけどね(爆)

でもまあ帰りの高速はニコニコしてましたけど(笑)
息子が気持ち悪がっていたのはナイショ(爆)
2010年11月8日 23:47
ちょっと見ない間に
ジュニア君の顔も大人っぽくなりましたね!!
子供の成長は早いなぁ・・・。
まぁ、どんなに大人っぽくなっても
可愛さは変わりないですけどね!!
コメントへの返答
2010年11月15日 17:39
毎日見ているとそんな感じでもないんですけどね(笑)
でも言葉と態度っぷりはイイ意味でも悪い意味でも大人っぽくなってきました^^;

妻実家に帰って一日二日見ないだけでも結構変わっていたりするのにはさすがにビックリします。
いろんな体験させてやらないとなーと思いますね~

娘もややシャープな顔つきになってきました。
かわいく育ってほしいものです(笑)
2010年11月8日 23:51
まだBH手に入るし(笑

・・・って、まだ乗ってるし(爆
コメントへの返答
2010年11月15日 17:46
慣れているBHも探したんですが、さすがに年式相応程度のものしか無くて・・・^^;

てか妻には「なんでまた乗ってたことある車を探してんのよ!」って言われちゃいましたし(笑)

今思えばなぜに手放しちゃったのかなーと後悔しきりです^^;マジ
2010年11月8日 23:52
なんですとぅ!!
イジリが進んでるじゃないですか!!

乗換ならいっそX5とか、、、、

Sなお店新しくなってからまだでした~行ってみたいw
コメントへの返答
2010年11月15日 17:48
ってアナタもでしょwwww
例の黒いクルマに乗り換えてBPとカーボントランク譲って下さいw(爆)

X5、X3含めて探したんですけど、やはり手出しが多く諦めたんですよ~^^;

Sなお店、誘惑がいっぱいです。
他のお客さんがいじっている姿を見るとついついパーツに手が伸びちゃうんですよねー
自分を抑制する強靱な精神力が必要な場所ですね(自爆)

2010年11月9日 0:05
荷物過多人さんには是非ツーリングを♪
多少リア重いが街乗りなら誤差範囲ww

ETCがボルト止めっぽいのが気になります(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:50
ツーリング。
妻にも「子供増える予定有ったんだからツーリング買っとけばよかったのに~」とダメ出しされたのはナイショです(汗;

ってここ装着時ってみんなボルト止めじゃないんですか?!

まあ乗り潰し決定だし細かいことは気にしないwww
2010年11月9日 1:21
本当に乗り換えを考えていたのか疑問に思うほどのモディですね(笑)
いや、やはりその反動のモディでしょうか(爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:52
買い替えなくて済んだ安心感という名の反動が大きかったです(爆)

通帳にも違う意味で反動が押し寄せてます(滝汗;
2010年11月9日 6:17
うんうん、これで立派なファミリーカー仕様になりましたね(笑)

私のBP、5万キロを超えましたがエンジンがさらに調子よくなりましたよ!
コメントへの返答
2010年11月15日 17:54
いじってニンマリしたのも束の間。
果たして本当にこれで良かったのかと自問自答しています^^;

変に乗らないよりも平均的に良く乗った方がクルマって調子いいんですよねー
会社のクルマ、18,5万km/4年ですが快調ですもん^^

乗らなさすぎは反省しきりですね^^;
2010年11月9日 6:40
いきなり、進化していますね。
BP逝きますか。
コメントへの返答
2010年11月17日 16:27
いやー、我慢できませんでした(苦笑;

BPって前モデルのレガですか?(違

欲しいのはやまやまですが手を出したら確実に三行半^^;
2010年11月9日 9:03
お元気そうですね<弄りまくって(笑)
お子さんもお兄ちゃんの顔になりましたね^^

オイラも補助金や減税と車体価格で
フォレスター、エクシーガ、レガNAアイサイトに
絞りましたが、そこからなかなか決められず、
車検切れは迫り、補助金まで終わっちゃって・・・
見かねた嫁が「もう勝手に好きなのにしな!」と
言うので、じゃあ・・・とA-LINEにしちゃいました(笑
かなり予算オーバー・・・しかも同じA-LINEでも
5ドアなら断然使い勝手も良いのですがセダンに^^;

ローンがきつくて手放すかもしれないので、
あまり改造せずきれいに乗ろうと思います(苦笑
コメントへの返答
2010年11月17日 16:30
おかげで通帳に元気がなくなりましたlllorz
もう弄りません!!とは言いませんが(ぉぃ)しばーらくは落ち着こうと思います(タブンマヂw

ハッチバックのインプもいいですけど、やぱなんとなくセダンの方がしっくり来ますよねー^^
もう少し安ければ間違いなくレガNAの試乗車落ちになったかと思うんですけど手出し40マソではさすがに決め切れませんでした^^;

>あまり改造せずきれいに
いつまで我慢できずにいられるか楽しみですね(笑)

2010年11月9日 9:59
僕もすべて「車両整備費」もちろん会社宛(^^;

しかぁ~し、景気が悪いので結局清算できずに
領収書がたまっています(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 16:32
こんなの妻に見られた日にゃ・・・(恐怖

まかり間違って信販会社の支払いデータが消去されないかなーと夢を見ていますw
2010年11月9日 11:56
>とてもセダンでは立ち行かない状況に陥りました。

1シリだと・・・どうでしょうね。来春が心配です。(^^ゞ

それと、ノーマルの足まわりにして、リジカラ!!これ!!かなり興味あります。
乗り心地が向上するなら赤ちゃんにも、現在の妊婦さんにも優しい?? ( *´艸`)
コメントへの返答
2010年11月17日 16:37
1シリも考えたのですが1シリなら120カブがいいと妻(爆)
それじゃ買い換えの意味がないwww

てか新しいクルマにすればしたでどうせイジリ病再発しちゃうでしょうしこのまま乗っていた方が我が家的には安泰かと再考です(自爆)

メリットあれば当然デメリット(逃げが無くなるのでボディへの負担増etc)ありますが効果は間違いなく有ると思います。
脚を社外に換えているとボディを固めても脚の強さに相殺されてしまい効果は体感しづらいと思います。

KANAパパ号は脚純正ですよね?
ぜひw
2010年11月9日 14:16
あらっ?すごいモディラッシュですね(笑)
「箱替え断念→現行車へのモディ」 は
方程式ですね(爆)

リジカラは私も気になってます!
コメントへの返答
2010年11月17日 16:40
いやー、我慢の出来ない子供のようでお恥ずかしい限りです(自爆)

まあこれで余計に愛着湧き手放せなくなったので結果的にはヨシかなと(違)

リジカラ、体感できますよ。デメリットもありますけど一生同じクルマに乗り続けるわけでもないでしょうからそのデメリットも無視できる範囲かと。ぜひwww
2010年11月9日 14:17
ご無沙汰です♪
例のDVD効果なんですかね?>第二子(爆)

しかしまーやっちゃいましたね~。
ETCも2代目肉球号のフリマでご用意しておりましたのに(笑)

コメントへの返答
2010年11月17日 16:42
例のブツのおかげでうまく性別の異なる兄妹となったので感謝です(違爆)

しかしまーやっちゃいました。
おかげで最近妻に優しいので怪しがられています(自爆)

って2代目肉球号でフリマってもしや??!!
楽しみにしていますね~(笑)
2010年11月9日 17:55
おひさです。

すでにスタデ○の新店舗行ってるとはwww


お元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2010年11月17日 16:43
実はすでに2回目www
この我慢の無さは子供以下www(自爆)

猛省していますが、猛省もいつまで続くやら(ぉぃ)
2010年11月9日 18:03
なによりも、お兄ちゃんになってる長男クンにびっくり!

パパそっくりとか・・・かな?(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 16:45
まだまだ子供ですけど確かに幼稚園に行くようになってから言動が大人びてきた感はありますね。

仲の良い友達、なんとガールフレンド(?!)まで・・・
生意気な盛りです、カワイイですけど(笑)

パパそっくりらしいですよ~
あまりそうは個人的には思わないのですが周囲からはそう言われています^^;
2010年11月9日 18:46
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
やっとETC付きますたか・・・

試走がてら、京都でお待ちしてまつ(爆
コメントへの返答
2010年11月17日 16:45
あははは
ホンットにやっとという感じですね~(笑)

マジで京都には行こうと思っています。
もう少し娘が大きくなったら伺いますねー^^
2010年11月10日 13:23
ご無沙汰してまーす!
新居やら娘さんご誕生やらメデタイづくしのようで何よりです。
幸せすぎてクルマどころではないかと思えばモディもしっかり手抜きなしのようで(笑)
90は家族4人だとちょっと狭いかもしれませんが何とか工夫して頑張ってください!
コメントへの返答
2010年11月17日 16:49
ご無沙汰しています。
その後FDはいかがですか?飽きたら売って下さいね(笑)

すでに前厄突入なんですがメデタイ尽くしが効を奏しているのか全く何事もなく平穏無事に過ごせています(笑)
来年の厄もこのまま突っ走りますよwww

あっ、弄りは控える所存ですが(自爆)

まあ妻の軽もありますし了承を得れば社用車も使えるのでなんとかなるかなと楽観視するようにしました。
ここまで育て上げたクルマですしね^^

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation