• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

被災証明書


伊達、田村、本宮、鏡石、三春、大玉の各市町村に続き、
二本松市でも被災証明書を申請した全住民に、本日24日より
無条件で発行することになりました。

たまたま今日は用事があり会社を早退する予定でいたので、
帰宅途中に自宅近くにある支所に寄り、発行して頂きました。

















震災当初は全壊、半壊が対象で一部損壊は含まれませんでしたが、
復興の物流回復や放射線被曝の低減、精神的苦痛改善が主目的と
なり、そのためには高速道路の利用が不可欠という理由で全市民に
発行となったようです。

おそらく今後も対応する市町村は増えるでしょうね。

被災証明書を発行すると「自分は被災者である」と認めてしまうため、
発行してもらうのに抵抗はありましたが、
遠出だけでなく、通勤にも利用出来る高速道路の恩恵はやはり大きく、
その魅力には抗えませんでした^^;

思ったよりも混雑しておらず、
また予めDLしておいた書類に記入済みでしたので、ものの数分で
夫婦分発行完了、あまりにも簡単だったので面喰ってしまいました^^;
(ついでに使わないであろう罹災証明書も発行)

この証明書を利用することでかなりの区間を無料で走行できることに
なりました。また県内の有料観光道路の利用も無料となります♪
最低一年間は利用可能との話ですので、有効に利用したいと思います^^


そうそう。
すっかり忘れていた固定資産税。
締め切りの二週間前に突如その姿を現しました^^;
四期バラバラの支払いでも良かったのですが、今後の給与等不安な部分も
多々あったので、思い切ってまとめて支払ってきました。

















詳細が決まるのはこれからとは言え、
全県民203万人の今後30年間継続的な健康調査や、
県内全ての中学生以下の子供28万人に線量計の無料配布も決定しましたし、
こういう部分に税金をしっかり使ってもらえればいいなと思っています^^


・・・そういえば自動車税の通知はいつなんだろう・・・^^;
ブログ一覧 | 震災&フクイチ事故関連 | 日記
Posted at 2011/06/24 17:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 17:31
家屋が一部損壊だとしても、すなわしさんご自身も被災地に居住し、震災による二次被害をまともに喰らってますでしょ…
放射線、仕事と収入の問題、その他にも色々ある事でしょう。被災者証明を受ける資格は充分過ぎるほどあると思いますよ。

コメントへの返答
2011年6月28日 7:12
おはようございます!

おまけに某那須夏冬0ヶ月だってwww
・・・出ないっつー事じゃんみたいなlllorz

仕事に対する士気激減な毎日を過ごしてます(爆)

高速無料化でそちらにも行きやすくなりました。
鉄博いつ行くべと家族会議中です^^
まずは6/30~7/4の那須どうぶつ王国福島県民無料ご招待に甘えてきますw

あっ、日記はせっかくなので取っておいたほうが(笑)
2011年6月24日 19:28
こんばんは
市町村によって 大分対応が 異なるのが気になります・・・。
こっちは 冷蔵庫が 倒れて 壁等 家具や電化製品の損傷等が ありましたが その程度だと 一部損壊の適応も無く 罹災証明も もらえません・・・。
ただ 震災で壊れた 粗大ゴミ(電化製品・食器等)は 申請すれば 無料で 処分してもらえました♪
大事な 罹災・被災証明書を 大事に 有効に 使ってくださいね。
コメントへの返答
2011年6月28日 7:16
おはようございます!

そうなんでうよね~、なぜに対応がまちまちなでしょ。闇雲に発行しまくっているので出口は毎日どんな時間でも渋滞しています。
県全体で取りまとめてETCのデータ書き換え等で対応できないんですかね?あれだけ渋滞していちゃそりゃクラクションも鳴りますよ、一般レーンが複数ある入り口でも一個しか対応していないトコも多いし・・・

でも県外にまで行くとさすがに空いていますね。たまに県外に行って体を休めると放射線で損傷を受けたDNAを回復する酵素も回復するらしいので、高速無料化は県外遠征の時に活用しようと思っています^^

なにせ某那須夏冬0ヶ月決定なので高速無料でもないと引きこもりになってしまいます(自爆)
2011年6月24日 22:20
ん~本当に、今だけに終わらない長い戦い・・・心中お察し致します。
見守るだけしかできないかもしれませんが、どうか、ご家族みなさんに、一日も早く平穏な日々が訪れますように。
コメントへの返答
2011年6月28日 7:18
おはようございます!

100日経過も未だ収束の見込み無しですからね~、国のお偉いさんは復興を餌に税率アップとか言う始末。保身の事しか考えていないしとても同じ国の政治家を見ているとは到底思えません。。。

高速無料化の恩恵を受けてなるべく週末は空気のきれいなトコに行くように心がけています^^;
2011年6月25日 17:32
被災証明は簡単にもらえて良かったですね。
私も被災者なのかとの葛藤はありましたが、ここは貰っておこうと言うことで素直に発行して貰いました。
コメントへの返答
2011年6月28日 7:21
おはようございます!

思ったよりも簡単に発行して貰えて助かりました^^;
でもIC出口は常に渋滞ですし複数の一般レーンがあっても動いているのは一個だけと対応に不満です。ETCで対応できれば渋滞緩和でもっと物流も動くと思うんですが。

震災100日経過しましたし、国のお偉いさんはもっと腰を入れて動いて欲しいものです。少なくとも今までの対応は全く評価しておりませんので<福島県民

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation