• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

2日間かけて猪苗代巡り。


そうだ、きれいな空気を吸いに行こう♪
と思いつき出かけた先は猪苗代(笑)















会津磐梯山♪


高速料金無料化を受け、渋滞覚悟で出かけましたが、
閑古鳥が鳴いていました^^;
IC出口も全く渋滞しておらず、拍子抜け・・・

放射線量もこの地域は通常値に近く、観光するなら
今がチャンスですね^^
・・・まあ地元の観光業は大打撃なんでしょうけど・・・

家から猪苗代まで思ったよりも近く、
法定速度でかかった時間は40分。
思わぬ穴場を見つけた気分です(笑)

まずは世界のガラス館へ。















被災証明書提示で10%OFF、避難している場合は20%OFF

向かいのラーメン博物館に赴くも、ものの数分で閉店時間(爆)
この日は時間もなく、ここで終了^^;

午前中仕事だったのが悔やまれます・・・


さて翌日。
性懲りもなく猪苗代方面へお出かけ(笑)
我が家から40分圏内というのが分かったので出かけにゃ損損と、
気分的にも出かけやすくなりました(爆)

向かった先は、諸橋近代美術館

妻が見たい寄りたいと以前から切望していたのですが、子供も小さいし、
鑑賞中にうるさくすると迷惑と思い、行けずじまいでした。
・・・まあ私が美術鑑賞に興味無しというのも理由の一つですが(笑)

今年は震災の影響で被災証明書、もしくは罹災証明書提示で入館料無料
とのことでしたので、行ってきました。















まずはお約束。入り口で記念撮影^^

初めて来ましたが、きれいな建物ですね~。

少し離れた小高い丘の上には無料の休憩所もあり、散策ついでに
休憩できるので天気の良い日は館内だけでなく、館外も楽しめますね^^

館内は美術に興味のない自分もその名を知っているダリの彫刻と絵画、
ダリと親交のあった画家達の絵画が飾ってあります。
まあ百聞は一見にしかず、興味のある方はぜひ寄って下さい。
私に感想は求めないで下さいw

美術館訪問後間もなく雨が降ってきたので、近くの五色沼に寄ってから
帰宅しました。















傘なんて差しても中に入りゃしねぇ^^;

週に一度程度でも放射線量の少ない場所で過ごせば、
せめて子供らだけにでも少しは被爆の傷を治す放射線防護に役立つ
かなー、なんて思っています^^

来週は、福満虚空蔵尊を目指す予定です(笑)
ブログ一覧 | 震災&フクイチ事故関連 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/04 17:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 18:49
こんばんは
少しは癒されましたか??
二人とも大きくなりましたねぇ。
コメントへの返答
2011年7月8日 16:35
こんにちわ!

時間少なくソフトクリームが食べれなかったのが唯一残念な点です(爆)
猪苗代付近でも若干通常時より線量は高めとのこと。次回はもう少し新潟寄りに疎開しようかと思っています(笑)

まあそれでも在住地域よりは遙かに低い値なんですけどね^^;
2011年7月4日 18:51
いろいろ気遣い大変なことと思います!

あまり空気はキレイとはいえないですが(他の意味で^^;)、東京もいかがですか~(-_^)v
コメントへの返答
2011年7月8日 16:37
こんにちわ!

いやもうホント、白髪は増えっぺし体重は減っぺしストレス受けまくりですよ~(爆)
今日健診に行きましたが身長180cmで体重62kgまで減っていました・・・

8月頭に妻実家山形遠征に便乗するので(妻&子供)その後神奈川実家に夏休みの間だけでも子供らを疎開させるので行きますよぉ~^^
2011年7月4日 22:08
猪苗代湖畔いいですね~。
福島経済に貢献するため、この夏、裏磐梯にいこうかなぁと思っております。
世界のガラス館懐かしいなぁ。
スキー場からICに向かうときによく通りましたよ。
コメントへの返答
2011年7月8日 16:41
こんにちわ!

こちらが30℃超でも猪苗代付近は27℃程度なのでまさか涼しいです^^
7月中旬以降は県内観光有料道路が全車無料となるのでオススメです。
ただ裏磐梯のホテルは軒並み避難所となっているので日帰りが良いかもです^^;

ガラス館の前、野口英世記念館横にラーメンビュッフェが楽しめるお店が出来ました。食したことはありませんが結構賑わっているようです。

ぜひw
2011年7月5日 13:16
五色沼。。。いつも行きそびれてしまいます。(^^ゞ
今度は行きたいですね。
ブログの題名から猪苗代はお泊まりかと思いましたが・・・日帰り二連チャンとは^^近くて良いですね。

写真を見て驚きましたがお子さん、大きくなられましたね。一段と上の子も下のお子さんも大きく見えます。子供は傘なんて関係ないのでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2011年7月8日 16:44
こんにちわ!

思ったよりも近くてビックリしました。
普段は高速代勿体ないので下道を来ていたので分かりませんでした(爆)

ミチノクへはいらっしゃいますか?その時は県内の観光有料道路も無料化されているでしょうしぜひぜひ福島を楽しんで下さい^^
この辺りなら放射線量もほぼ通常ですから^^;

上の息子もそうですが娘も日に日にでかく・・・というかデブっぽくなってきているので不安な毎日です。AKBに入れようと思っているので大丈夫かな~なんてw
2011年7月6日 9:08
五色沼、一度は行ってみたい場所です♪

まとまった休み取れないかな~

お子さんたち、ほんと大きくなりましたね!^^
コメントへの返答
2011年7月8日 16:47
こんにちわ!

雨が降っていて残念でしたが、まあそれなりに妻も楽しめたようなので結果OKとしておきます(笑)

妻からは美術館再来を切望されているのですが・・・悩ましいトコです^^;

観光有料道路も7月中旬からは無料化しますしぜひぜひ来福して福島県をアピールして下さい♪

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation