• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

Dラーからの電話

Dラーからの電話 部品入りました~w

と連絡が来たので、明日から1泊2日で入庫予定です。


10月最初のモディ、
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!





なんて艶っぽい話ではなく、



修理、
キチャッタ━━━_| ̄|○、;━━…




そんなアンニュイな話deathヽ(´Д`)ノ




修理箇所はテールとアルミインテリアパネル。

テールはコレで、パネルはえぐれてた(爆


両者共になんでこんな壊れ方をするのだろうと意味不明な壊れっぷり。
il||li (つω-`。)il||li



毎年10月は体調崩して(´・ω・`)ショボンと以前うpしたんだけど、
今年は嫁&Jrが風邪引いててもオイラは元気(・∀・)w



なんかその代わりに車と財布にダメージが蓄積されてるのは、
気のせいだろうか・・・・・((((;゚;Д;゚;))))




画像のように青空の下、素敵な笑顔で駆け抜けられる日は、
来るのでしょうか・・・・・((((;´・ω・`)))
ブログ一覧 | Newすなわし号 | クルマ
Posted at 2007/10/05 14:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

80年目の夏
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年10月5日 14:29
痛い出費ですね~
これが無ければあんなことや、こんなことが・・・

パネルがえぐれるとは???
何か目に見えない怖いものでも乗っておられるのでは?
コメントへの返答
2007年10月5日 14:51
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

ホントですよぉ(;´Д`)
ガス代・・・(爆

まあパネル代はDで泣いてくれるのが不幸中の幸い(ン?
でも諭吉さんが数人サヨウナラは泣けますlllorz

えぐれてるって、釘みたいな鋭角なモノで
突いたような感じ。

元が展示車とは言え、あのキズは一体。。。(滝汗
2007年10月5日 14:30
頑張れ~♪
負けんな~♪
力の~限り生きてやれ~♪


(o゚▽゚)oニパッ
コメントへの返答
2007年10月5日 14:53
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

なんかねー

外車って単価高いなあと体感中lllorz

ぐずってても二つともタダになるわけでもないし
前向きに・・・

ナゼか壊れるたびに板金屋さんとかとマヂ知り合い
になったりと友人が増えてます(爆
2007年10月5日 14:42
大丈夫さ~、気のせい気のせい(w

詳細に見てみたらいろんなところの粗が見えてきたということにしておきましょう

誰のせいでもないって

これから良くなることを祈ってます(w
コメントへの返答
2007年10月5日 14:56
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

パネルは交換しなくてもイイからテールタダで!
と言いましたが受け入れてもらえませんでした(爆

もうナニも無いことを祈っていて下さいw
2007年10月5日 14:45
俺、今日は我慢するよ

一生懸命 我慢するよ

笑わないからね


(o`∀´o)、
コメントへの返答
2007年10月5日 15:02
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

チョwwwオマwwwww

来週はアナタ抜きでBさんとランチしてやるwwww
2007年10月5日 15:51
こんにちは!

修理が終われば気分一新!

走りに向いましょう!

ガソリン代なんて気にしな~い!www
コメントへの返答
2007年10月5日 17:30
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

ウハッwwwwwwww
オイラの営業員並みのポジティブシンキングwwww

テールは無理ですけどパネルは普通保障しません
し不幸中の幸いですよ♪
だってwwwwwwwwwwwww

凹んでてもしょうがないので前向きに・・・
行けるかな、漏れ(;´Д`)(ぁ
2007年10月5日 16:27
あらら大変ですね。
出費はキツイですね。
修理終わったら駆け抜けましょう~(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 17:32
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

最近ツイてないというか憑いてるというか(マテ

今月はもうひとつ修理(?)する場所ありそう
だし頑張って明日も稼ぎます(自爆
2007年10月5日 16:48
出費があるから
仕事が出来るんですよぉ~♪
元気があれば何でも出きる!!
1・2・3ダァー(爆)
コメントへの返答
2007年10月5日 17:33
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

うん、その考え。
ビーエム買う時の漏れの考え方w

凹むと憑き物が増えそうな悪寒なのでなるべく
考えないようにします(;´Д`)

洗車はナニも見えない夜間が基本(爆
2007年10月5日 17:56
結局、原因は不明のままなの!?
コメントへの返答
2007年10月6日 16:20
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

あの割れ方は納得出来ない。

カスタマーセンターにメールしようかと思ったら
TELしかないらしくlllorz

今も休出で稼ぎ中です(爆
2007年10月5日 18:43
モディファイトだぁ~手(チョキ)

コメントへの返答
2007年10月6日 16:20
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

不覚ながら励まされたw

LSの成功を祈るwww
2007年10月5日 19:04
そのままどこか他もいじりそうな予感。。。
白状するべし(笑
コメントへの返答
2007年10月6日 16:21
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

受付のオネィサンがキレイなのです。
(*´д`*)ハァハァ
2007年10月5日 19:42
↑のお方と同じく・・・
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
コメントへの返答
2007年10月6日 16:21
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

モディ友は確実に増えてる悪寒w

来週はアルピナな方と(以下自粛w
2007年10月5日 21:58
先日は初コメントどうもでした。

出費は痛いですね。
でも前向きにいきましょ!

ちなみにすなわしさんとお仲間になるかもです・・・(謎
コメントへの返答
2007年10月6日 16:22
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

お体無事なようで何よりです。

前向きに行くしかないですよねー
ちょっぴり楽天的な性格でよかった今日この頃w

ってコトは・・・・

オイラの車は売りませんよ(ぉ
2007年10月5日 23:11
ってことは、このモディは、
序章に過ぎないって
ことですね☆
コメントへの返答
2007年10月6日 16:23
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

チョwwwオマwwwwwww

今日のがモディならどんなにヨカッタことか・・(泣
2007年10月5日 23:11
すなわしさんがお金を払うから
日本経済、いや!世界の経済がなりたっているのです(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2007年10月6日 16:24
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

募金常時受け付け中ですw
2007年10月5日 23:18
次から次へと・・・
でも どんどん新しい部品に
なって 嬉しいですよね?
そのうち M6になっちゃうんでしょ♪
コメントへの返答
2007年10月6日 16:24
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

契約してきたw
2007年10月5日 23:38
といいつつ結局いいろいろといじるのでは・・・
いじるのが車だけだといいですが(素)
コメントへの返答
2007年10月6日 16:24
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

嫁は昨夜イジったので次は3日後ですw

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation