• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

転ばぬ先の杖ぴかぴか(新しい)


昨日の福島、超快晴。
快晴過ぎても困る、マジであちい('A`)


あまりの暑さに脳内回路がイッたんでしょうね。



午前分の仕事を終わらせ、
気づいたらこんなトコにw(ぇ


















人生初!

レー探取り付け完了です黒ハート

















CellSTAR ASSURA 220SE/GPS data update completion
##special thanks S氏揺れるハート



画面はフルカラー有機ELだし、
操作はリモコンだし、最近のレー探ってスゴイですね。


まさかシートベルト着用を促されるとは思いませんでしたケド(笑


欲を言えば、もう少しアンテナが小さいとイイんですけどね~。
GPS併用じゃ仕方ナイのかなぁ(´・ω・)=3 



これで国家権力の目を気にせず、
駆け抜けられるますネo(・∀・)○るんるん




・・・ってまあ。

速度違反取り締まりを気にするほど、
走っていないんですケドwww((爆))

#その前に取説読んでモノにしなくちゃヽ(;´▽`A``




嫁&Jr、不在という夢のようなシチュエーションの3日間黒ハート



ほぼ仕事で爆沈三昧あせあせ(飛び散る汗)でしたが、
最終日にして、やっと楽しいスイッチが入った気がしまするんるん




やぱモディって楽しいねーーーーっ(T∀⊂ 
(ぉぃ



●パーツレビューに、『CellSTAR ASSURA 220SE』を追加るんるん
Posted at 2008/08/04 16:31:37 | コメント(29) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年07月31日 イイね!

すーっかり忘れていましたがあせあせ(飛び散る汗):BMW納車編

すーっかり忘れていましたが:BMW納車編
そういやBMWの納車日って、
嫁誕生日
だったんですよね。


支店長さんから花束贈呈なんかされちゃったりして、

さすが輸入車Dってイカスーなんて思ったものでするんるん


#あの頃のサービスはいずこ・・・(ぁ




ノーマル一筋! ヾ(´∀`)9mビシッ




なんて言っていたあの頃が夢のようです・・・



いつの間にかパーツレビューjust30だし(〃▽〃)((自爆))
#週末さらに上乗せ予定w




気になる走行距離は、


・・・4000km黒ハート
#10.96km/day(ぇ




チョwww
意味ねぇwwwww





家の頭金にしろ!!
と嫁に言い寄られる毎日を過ごしていまするんるん(ぁ
Posted at 2008/07/31 12:42:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

光りモノ事後報告。

光りモノ事後報告。
しばーらく前に、
大変貌(゚∀゚) ぴかぴか(新しい)』とか銘打ったブログを
アップしたんですけども。

モディ内容を全くアップしていませんでした。
ヾ(;´▽`A``あせあせ(飛び散る汗)



なんとなく手持ち無沙汰な昼のひととき。
#自分の愛車紹介を見て、気づきました((爆))



えっとですネ。

光り物3点をインストールしたんですよ(・∀・)w


ナゼに勢いづいて3点もイッちゃたのか・・・
当時の心境を今では知る由もナシです。
#春だったしなぁ~(〃∇〃)w(ぉぃ



1.『CRUIZE HID/FOG Kit Yellow-E90FY HB4

実用性重視でイエロータイプを選択(・∀・)w
#3ステージとか高過ぎっ(;´Д`)

イエロータイプといえども、さすがはHID。
普通に明るいです(笑















2.『Nur Beam LED StickLicenseBulb

後ろが白いと車格上がるかなぁと思ったのが間違い。

意外と暗く、おまけにヒゲが・・・(;´Д`)

後日修正予定です(謎















3.『BREX StickSideMarkerBulb

せっかく前後に光り物を入れるのだから、横も入れないと不公平でしょ。
と、ひとりよがりな論理を展開し装着w

ウィンカーがクリアな分、
電球がオレンジ球だと不自然に目立つんですよね(;´Д`)

LEDだと発光速度が早くキレがある分、
右左折時は(たぶんw)キレイだと思いますが、
キーレスで開け閉めした時ウィンカーの発光速度が連動しません((爆))

・・・誤算(;´Д`)あせあせ(飛び散る汗)


コレを装着後、ナゼか営業さんから、
「あれ?ウィンカー大きくしました?」と聞かれました。

ナゼ?!Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
















さてさて次はナニ行こうかなぁ~w
ドキドキ”o(〃・ω・〃)o”ワクワク黒ハート



・・・ってまあ今月は1年点検しなくちゃなんですけどネ(;´Д`)
Posted at 2008/07/09 14:16:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

我ながらようやる(^^;

我ながらようやる(^^;

週末の福島のお天気は高確率で雨。






でも、どーしても汚れている愛機に我慢ならず、
洗車しちゃいましたヾ(;´▽`A``
















まだ週の前半なのに自ら体力を消耗させるとは、
お莫迦ちゃんです、はい('A`)



そういや夜の会社のトイレって、
一種独特の雰囲気を醸し出しませんか?



ああいう雰囲気って苦手なんですよね~(^^;



そんなトイレが恐いので
我慢して帰りまーすw(ぉぃ




帰宅後アパートの街灯の下、
良く見れば落ちていない汚れが。


雨+虫の死骸って想像以上に頑固ですね(´Д⊂


しこしこ擦っていたらカーテンの開く窓がチラホラと。
明らかに不審者がられたのデ泣く泣く退散。



・・・屋根付きガレージ欲しいッス。
il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2008/07/01 23:23:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年06月14日 イイね!

久々にBMWと戯れました♪

久々にBMWと戯れました♪

といっても、


液体窒素じゃありませんw
#売るほどありますが、いかが?w





今日は嫁友が子連れで来客。


家族サービス優先の任を解かれたので、
(仕事終了後)のんびりMy BMWと戯れてきました♪


毎週乗るというコトが滅多に出来ない昨今なので、
毎回2~3週間と間隔が開いてのドライブという現状。
#ドライブというか洗車に出かけるくらい(;´Д`)



乗るたびにタイヤの空気が偏ってる感じがするんですよね。



ちょうど近所のタイヤ屋さんで、
『サービス券持参で窒素充填1050円』
なるサービスが開催されていたので行ってきました♪


窒素充填のメリット

■今までの空気(酸素20%+窒素80%)充填の場合。

約20%を占める「酸素」がタイヤにとって悪者になります。
酸素は、窒素ガスと比べて約3倍透過しやすく、 そのため内圧が徐々に減る傾向があり
内圧の低下は燃費の悪化につながります。
また、内圧低下はタイヤが磨耗する原因になります。
さらに、空気には水分が多く含まれていて、 その水分が、長い時間をかけてホイールの
腐食を起こす可能性があります。


■窒素100%充填。

・内圧が長期間一定となるため乗り心地も変わりません。
・空気と比べ酸素量、水分量が極めて少ない為、ゴムの劣化アルミホイールの酸化減少。
・窒素ガスは、不燃性(不活性ガス)のためバースト時での安全性も高くなります。



とまあイイ事だらけですが、

全く体感は出来ません((爆)) 



とはいえ窒素充填の場合、内圧をやや高めに入れますし、
窒素の抜けにくい性質と併せて、


次回乗車した際に、
変なタイヤの感触にならないコトを期待o(・∀・)○



いやー久しぶりにBMWをモディりましたw(大袈裟爆



■パーツレビューに、「窒素充填」追加♪
Posted at 2008/06/14 20:03:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation