• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

ちょwwwww久しぶり♪

ちょwwwww久しぶり♪にCDなんぞを買ってみたo(・∀・)○

CD買うなんて、
いつ以来か・・・・・・・

忘れたorz

邦楽のアルバムとかシングルは、
どんなに゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
と思っても、レンタルで済ませちゃってるわけですよ。

その時は良くても歌詞なんて、その時の欲しい!と思った
感情なり流行を多少なりとも反映しちゃってるしね。

発売されて1週間程度でレンタル開始だし(w


でも洋楽CDは、販売後1年経過しないとレンタル開始に
ならないんだよねー
なので欲しい!と思ったら購入しなきゃならないわけで。

洋楽CDの歌詞もその時の流行り廃りが色濃く反映されている
んだろうケド、そこはオイラ生粋のジャパニーズ。

英語の歌詞なんぞ全く分かりませんので無問題(ぉ

英語の歌詞なら、
「Jrの語学教育に役立つから」
という理由で稟議も下りやすいしね(-_☆)


・・・・

いや、ウソ(殴
結局、自腹 ・、λチェッ


んで、買ったのがコチラ
oasis STOP THE CLOCKS

兄弟喧嘩が原因で解散の危機が何度もあったけど、
よくぞ12年間活動し、ベストを出してくれました♪

・・・・ってWhateverが入ってねぇ(´Д⊂


明後日にはU2のベストも出るしねーo(・∀・)○
財布にゃ痛いケド、耳には心地いい夜を過ごせそう
ですv(。`・∀・。)vィェィ♪


ちなみに隣に鎮座するは、
子供用品のリサイクルショップで入手した
プルトップ式BHレガ。

前から探してたんですがドコにもなく、
昨日たまたま行ったリサイクルショップにありましたヽ(。^∀^。)ノ
3個105円のワゴンに(爆

どんなトコにどんな出会いがあるか
分かりませんね(^^ゞ
まるでオイラと嫁のようです(*/∇\*)キャ(ぉ
Posted at 2006/11/20 22:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | cinema,book,music | 日記
2006年11月16日 イイね!

そういや今日発売だったヾ(´ω`=´ω`)ノ

そういや今日発売だったヾ(´ω`=´ω`)ノ「今日アレの発売日じゃない?」

「ん?アレって?」

「忘れたの?こないだ撮ってもらったんでしょ。」


(゚Д゚≡゚Д゚)
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
よく覚えておいでで(;´Д`A ```

どうやら、7月号でかなりワロスしたらしく、
今回はデラワロスさせてもらおう♪という魂胆らしく。・(ノ∀`)・。



まぁ記念だし取り敢えず買っとかないとね。
さっそくGo!!|´3`)ノ||O  |本屋


チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ


┣╋┫ じーっ....(゚∀゚┣╋┫のぞき中


おおっ、
こないだより、ちょっぴり大きく載ってるぅ♪


・・・・・・・・・って、
これだけパーツ載せたら家庭内争議の原因なんですがっ(滝汗


さて、
嫁の反応が楽しみです((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ワロスかデラワロスか!?
( ̄ー ̄ニヤッてメール来た<立ち読みしたらしい(汗

その前にJrに破かれないよーにしないと(;´Д`)
Posted at 2006/11/16 14:47:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | cinema,book,music | クルマ
2006年11月16日 イイね!

最近はまってるドラマ

それが、こちら。
14才の母

中学生の妊娠が家族や周囲に波紋を広げていくという内容なんだけど、
かつての「金八先生」を彷彿とさせるイメージだし、二人が出会い知り合って、
間もなく妊娠という流れは、はしょりすぎた感。

オイラ的には「おもしくねぇ」と出だし不評だったんだけど、

正直スマンカッタ、今は海よりも深く反省してる。
ミスチルの「しるし」もGJ☆


中学生が出産すること、中絶することは倫理的には問題はあっても法律的には
問題はないらしい。
でも中学生が働けるわけでもなく、生んだ子供を育てられないことは、やはり罪。

我が家では嫁は出産肯定派、オイラは出産否定派と毎回ドラマ見ながら
あーでもない、こーでもないと白熱してます(^^;

宿った命は誰のものなのかという領域に踏み込んでいるこのドラマ、
最近ほいほい自分の命を粗末にしちゃう子供達に、是非見てもらいたいね。


オイラは死んだらソコで終わりだと思うし、死ぬ覚悟が出来るなら
何故最後に死ぬ気になってでもイジメっ子に反撃出来ないのかと。
ここ最近の、諦めて簡単に自殺しちゃうのは嫌。

イジメならまだしも(暴言スマソ)ジャージ脱がされたら一緒にパンツも下がって、
ソコを女子に見られたのがショックだとかいって自殺した子もいるけど、アフォか
莫迦かと。
オイラなんて中学生の頃、男友達だと思って浣○したら女子だったというオチが
あったのに、まだまだオイラ元気です(ぉ

自然界だと弱い子は淘汰されちゃうんだろうけど、
まだ10やそこらしか生きてない子が、幸せも知らないまま絶望するには早すぎると
思うな。


その反面、
「誰にも迷惑掛けなければ死んでも良いじゃん」とか
「死んでも生まれ変われば良い」とか言い切ってる子供もいるわけで。

( д )         ゚ ゚

ちょwwwおまwww何の冗談wwwww


そんなの聞いちゃうと、何言っても無駄なのかなぁと。
いじめられても、すぐに諦めて死を選択する理由を垣間見たような気が。

10やそこいらで、酸いも甘いも知ったかぶる子供もいたりで、なんだか
おぞましいね。

優しさは人の本能ではなく、相手を想うことから自然に備わってくるもの。
もう少し相手の立場になって、物事を考えていって欲しいぞ。

それでも、がんばって乗り越えて欲しいと、切に願う。



つーか、
死ぬ覚悟が出来てる位の度胸なら、玉砕覚悟でいじめっ子殴れ。
何でも他人のせいにする弱い心をもつなって感じデス。



・・・・・・なんて、まじめなブログを書いたら、知恵熱が(;´Д`)
Posted at 2006/11/16 12:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | cinema,book,music | 音楽/映画/テレビ
2006年11月10日 イイね!

デスノート前編を今さらながら鑑賞。

デスノート前編を今さらながら鑑賞。猿。。。もとい(ぉ
去る10月27日に日テレで放送された
デスノート前編をやっと見ました。

公開時には賛否両論つーか酷評が
結構目立ってましたが、原作を立ち読み
三昧しかしたことのない身としては結構
面白かったデス♪

・・・・・

ってこれじゃ小学生の読書感想文未満なので、
以下オイラ的感想。

まず夜神月。
演じるは藤原竜也。
演技自体は好きだけど、超天才的頭脳の持ち主という点に
絞ると正直物足りないような気がする。
原作で書かれた「悪魔の表情」、それと相反する幼稚さと
いう部分がほとんど演じられていなかったし。

つか、前編で逮捕されちゃいそうで、
違う意味で怖かったけど(ぉ
顔のイイ平均的な大学生っぽい(;´Д`)

死神リューク。
演じるはCG、声:中村獅童。
いやゴメン、これアウトorz
エコーかけてもムリ。声に張りなさ過ぎ(ry

探偵L。
演じるは松山ケンイチ。
これは、イイ雰囲気出てた♪
ここまでは僕の負けです、とか言ってたけど内容的には
キミの勝ちだよ、うんうんと納得しちゃったもん(心の叫び


映画として成り立たせているからには、多分話の流れは原作に
忠実には沿ってはいないんでしょう。
ただでさえ淡々と進行する原作をベースにすると、メリハリが
なくなり薄い感じになっちゃうでしょうからネ。

そういう意味では面白く、原作を深く知らない身としては楽しめましたが
原作のファンで映画を見に行ったファンの心理は微妙かも知れませんね。
「原作の良さ、削いじゃってるじゃんよぉ」みたいな印象??


原作「デスノート」ではない、映画「デスノート」として見れば、
アレはアレでありじゃないのかなぁと。

後編見たいと思ったしね(^^ゞ
レンタルで(ぉ
Posted at 2006/11/10 16:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | cinema,book,music | 音楽/映画/テレビ
2006年10月23日 イイね!

質低下?

質低下?先日参加したaV撮影会

ずい~ぶん、以前は参加プレゼントとして
「aVクッション」もらえたんですよね。

ナニを隠そうオイラ、これが欲しくて、
「参加しまーす」と表明しました♪
ええ、こう見えて結構ミーハーですぉ┃壁┃ェ-`。) ポッ

だってHPでも
『参加賞はaVクッション』
って銘打ってましたし。

で参加してみて初めて分かったんですが、
最近の参加プレゼントって、
aVメタルプレートだけなのね・゚・(ノ∀`;)・゚・


うん、まぁいつもソレだけならまだしも、

6月参加時:aVプレート+aV文具セット
10月参加時:aVプレート+じゃんけんで勝った人のみTシャツ

と順を追って、
参加プレゼントの質が落ちてる希ガスlll orz


毎月買わないにしても(ぁ、結構読んでるので、
隔月刊にはなって欲しくないなぁと。
( ´ω`)<編集部の人、売り上げup頑張って下さい。



すまん、今日のネタはこれくらいで勘弁(ry

Posted at 2006/10/23 15:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | cinema,book,music | クルマ

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation