• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

事故その後の経過vol.1

事故その後の経過vol.1
事故後5日経過。

首の痛みは取れず。
ただ痛みが増すというより、部位が
移動しているという感じ。
(事故直後:頚~右肩にかけて
→事故2,3日後:肩甲骨と左肩の間
→最近:左右肩甲骨の間)


本日、当方の保険屋さんより連絡があり、
「相手方の過失割合が大きいため、今後かかる医療費全額支給」
となりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
今までの通院費、調剤薬局代も支払われるそうです(ホッ


ただ相手方の運転手は、未だにゴネてるそう(・ω・´)
「あっちがスピード出してたからだ」と。

ちなみに状況検分では、
□当方:優先道路、見通し良好、ただし60km制限道路
■相手方:幅員優先道路の半分、登坂道で見通し悪、一時不停止

あれだけお巡りさんにもなだめられてるというか諭されていたのに
まだ言うのかよと。・(ノ∀`)・。
その辺は当事者の見方もあるだろうし、文句は言わないけどね。

もしかしてオイラが相手の立場だったら、文句のひとつも言ってた
かも知れないしね(ぉ


相手方の保険で全額支給となったものの、
物損事故→人身事故への変更手続きが必要となるため、
通院している整形外科に行って診断書を書いてもらいました。
明日にでもK察署に出向いて、交通課に提出してきます。


ただ人身事故扱いになった場合、
減点とか違反金とか発生するんだったような気が、、、(;´Д`)
確か調書とかも取られるんじゃなかったっけ?

記憶が確かなら、
「安全運転義務違反:2点+交通事故付加点数2or3点」
→4点か5点の加点です(うд´。)ww


とはいうものの、仕事が特殊な技術職だしキッチリ治したいのも本音。
明日からは電気使ってのリハビリをやるそうです(´Д`)ハァ・・

明日は相手の保険屋さんも来るし、
どういう話し合いになるのかも不安。。。


お互い走っている以上、事故は100対0にはなり得ませんし、
必ず禍根が残りますねlll orz
ただでさえ仕事忙しいのに。間にK察署行ったりリハビリ行ったり
保険屋さんと交渉もしなくちゃだし、、、うん、まぁ愚痴です(TД⊂



追記:
エアバックの件は、代車を届けに来てくれた際に、法人担当の方に
怒りと共にキチンと伝えておきました。
センサーがイクと開かない時もあると言ってましたが、そんな悠長な
こと言われてもねぇ(´・ω・`)
保険屋さんはこの点に関しては無関係ですが、今後の車には今回の
様なコトが起きないように対応して頂きたいものです(切実
Posted at 2006/10/31 19:51:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation