• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

今夜もやっぱりヒマだった(w

今夜もやっぱりヒマだった(w昨夜作製した熱い稲妻もどきを、
もっと熱いゼ!稲妻君にver upさせてみた(・∀・)w

ボロは着てても心は錦。

形は不格好だが、6800・4700・2200・470μFの
4つのコンデンサーと過電流防止のためのヒューズを組み込んだ本格的(?)なモノ。


ホンモノのホッ○イナ○マのようにバッテリー接続用として製作したんですが、
耐熱性と脱落に不安が残るということと、なにより、

これ付けたらイタイね・・・・・|ω・`)プッ♪  

という友人の謎の言葉が頭から離れず(ぁ
装着を躊躇っていたモノ。


昨日のこの方からのコメを読んで、ハッと閃き、両者をハンダで接続してみま・・・・・・


ピチッ・・・・・・・


・・・・・・・・・・・え?(;゚;Д;゚;;)


;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



マイナスコード、切れやがったーーーーーっヽ(`Д´)ノ



理論上は、ホッ○イナ○マポケットではなく、ポケット装着タイプのホッ○イナ○マ
となるハズなので、昨日のコレよりも上を行く・・・・・ハズ(w


だったのに・・・・・・・orz



さすがに315円の自動車用携帯型充電器のコードじゃ細すぎかぁ。・(ノ∀`)・。



いつか、リベンジだぜ!(ぉ



●ステラパーツレビューに、整備手帳に「100均で作った熱い稲妻もどきをもっと
熱くさせちゃおう(・∀・)w~他の部品に応用可能です
」を追加(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2007/03/14 21:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ
2007年03月14日 イイね!

ステラに時計を付けてみた♪

ステラに時計を付けてみた♪レガだと独立して時計があるので気にもしません
でしたが、ステラに乗ってるとナニか不自由。

(。-`ω´-)ンー・・・・・と思ってましたが、

時計が無かったんですね。・(ノ∀`)・。

いや正確にはあります、ナビ連動で。


つまりナビが起動していないと、車内は全く時間の流れが不明になるんです。
たとえば車を降りた途端に、「今何時?」と聞かれても、あたふたと携帯を探すという
メンドーな状態に。
外で作業してても時間分からないと結構不便だしね。

常時表示される時計が欲しかったんですが、いざ量販店に行くと、
すっかり時計のコトなんて忘却の彼方で違うコーナーに入り浸り(w


この方ナイスタイミングで時計の記憶を呼び起こして頂いたので、忘れないウチにと
昨日購入してきました♪

ホントはソーラーバッテリータイプのPZ-352 ソーラーシースルークロックを購入しようと
思ったんだけど、裏書きよく見てみると2年ほどで内蔵電池が消耗するらしい。

それなら電池交換で長期間使える方がいいだろうと言うことで、
PZ-351 シースルークロック2 シルバーを購入♪

昼間の視認性もイイし、夜間運転状態も確認しようと思って昨夜乗ってみたけど、
意外やそんなに問題なし。

これで1000円しないんだから対費用効果はグッドだね(・∀・)w


あとは嫁が気に入るかどうかなんだが・・・・・・(ぉ


●ステラパーツレビューに、「時計常時確認オケで作業効率up♪」を追加♪
Posted at 2007/03/14 14:24:14 | コメント(11) | トラックバック(1) | 嫁号 | クルマ

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation