• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

Jrの作ったお雛様♪

Jrの作ったお雛様♪といっても、
99,9%は嫁の手によるものですがw


今日は町の公民館で週に数回開催されている
遊びの教室でお雛様作り。


お弁当を取りついでにJrの様子を伺いましたが。





・・・雛飾りそっちのけで雛アラレを
ハムスター並みに頬張るJr発見www







腕白でもイイ、
逞しく育ってくれれば!!○(・∀・)o






。.゜.(ノ∀`).゜.。
Posted at 2008/03/03 23:31:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2008年03月03日 イイね!

ドコかで見たことあるような?(;^ω^)・・・・

ドコかで見たことあるような?(;^ω^)・・・・と思ったら我が愛車((爆))


嫁に「ウチと似たような車だねー」と言ったら、
「あんたのでしょ」と一喝。


気づかなかった自分に鬱ですが、
それ以上にナンバーを覚えていた嫁に驚愕Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)


・・・・歳っすね。・(ノ∀`)・。
#ナンバー、Jrの誕生日なのにlllorz




さてさて愛機と約2ヵ月ぶりのご対面。
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ


135iをDに見に行ったその日の午前中に、
業者から上がってきたそうです。



今回の入庫は、
【ナビ不具合+ドアミラー台座交換+ブレーキ固着クレーム】



昨年からコレとかコレとかコレとかと数度ネタにしましたが、
ナビモニターにノイズが混じり、赤orPinkにモニターが染まるという不具合発生。



最初はメーカー側にモニターのみ送付→問題なし回答→試走→再発
→本体も送付→問題なし回答→試走→再発→配線含め全送付→問題なし回答
→試走→再発

#延々メビウスの輪状態(・ω・´)


もしやと考えモニターへの配線を新品に交換したら、
それがドンピシャだったようで業者が確認する限りは再発無し。



数日Dにて試走し問題なければ、
やっと手許に愛機が戻ってきます♪



・・・足かけ半年長かったぁil||li (つω-`。)il||li



修理にある程度目処が付き、ホッとひと息安堵♪
これで気兼ねなく乗り回せるぜ!!(`・ω・´)


と思ったら。



「あのー ホンットに、申し訳ありません」




(;´Д`)?




・・・ケーブル他実費が発生したのでその分の請求が、
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!




その額3マソ。

。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!




おまけに、まさか傷とか入ってないよなーとか車の周りを一回りしたら、
Fバンパーにちょっとした傷が。。。。(鬱氏



対処しますとはいえ多分コンパウンドな悪寒(;^ω^)



所詮この辺はDなんだよなぁとか思ったりもするけど、
基本対応はイイんだよねー(´・ω・)=3 




まあ錆びるトコでもないし、
次回コーティング掛ける時にでもある程度キレイに均してもらおうかな。





まあアレだ。



漏れは傷なんて些細なこと気にする漢じゃねぇぞ、
ふんがーw


ってトコか(マテ



今月末にはショップ入庫も決定してるし、
春に向けてオトナになるぜ!(・∀・)w(違?
Posted at 2008/03/03 18:18:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年03月03日 イイね!

135iを見てきましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ(実物編)


昨日は仕事をキリ良く終わらせ、
Dにマウスを貰いに135iを見に行ってきました♪



田舎のDだし、さすがにまだ置いてないかなぁ・・・・
と思っていましたがお門違い。




ドーッンと入口近くに鎮座していましたw

















タグに気づきよくみてみれば、
【ご成約車両】の文字がΣ(゚Д゚;≡;゚Д゚)




聞けば予約購入の車両だそうで、
厳密な意味では展示車両ではなく納車準備待ちだそうな。




・・・・好きな人は好きなのねぇ・・・・ヾ(;´▽`A`




正直写真ではイマイチかな?
と思っていたスタイリングも実物見ればコレはコレでアリかもですねw←偉そうw




320にはないサイドステップの張り出しのおかげで、
ボリューム感ありますね~。



フロントとリヤのキャリパーは圧巻。

#リヤでこのデカさですもんねΣ( ̄д ̄lll)
















このボディサイズに3L+ツインターボで306hp武装じゃ、
これくらいのキャパ無いと不安なんでしょうねΣ( ̄д ̄lll)




成約車両だったので中はマヂマヂとは見ませんでしたが、
(一部関係なくドアオープンで見ている方達もいましたがヾ(;´▽`A`)
このオーナーさんは赤×黒革内装を選択されたご様子。
















シックで好みでした♪

#オイラに似合うかどうかは別問題w




同系列E/Gを積む335と比較すると100マソ以上安いですし、
ある意味538マソはバーゲンプライスかも知れませんね。




去年7月の買い替え時にこの選択もあったら悩んでいたかも知れません。
#清水の舞台から飛び降りる気持での購入は一緒でしょうけど((爆))




営業さんの口撃をかわしつつ、
マウスと時計を頂き退席・・・・


















と思ったらそこへwwww




待て以下次号wwww(ぉぃ





そーいえばナゼにフォグが標準装備ではないんでしょ??

営業さんも解らなかったこの謎をどなたか知っている人はいませんか??
(・∀・)w

Posted at 2008/03/03 16:34:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月03日 イイね!

路面が見えてきました♪

路面が見えてきました♪今日の福島は晴れ。


ずいぶんと暖かくなってきた気がします。
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ


そういや朝起きる時も苦じゃなくなってきたなとか、
吐く息も白くないなとか。


夕方も明るい時間の方が多いし、
なんとなく嬉しいね♪



さて今日は桃の節句ですね。



桃の節句では昔は「桃花酒」を飲んでいたそうですね。


江戸時代に入り、
もっと甘味のある「白酒」に変わったそうです。


オイラ、「白酒」=「甘酒」と思っていましたが、そうではなく。



「白酒」は餅米にみりんや米麹を加えて一ヶ月ほど寝かせたモノで、
アルコール度数は10%ほど。
酒税法上はリキュール類に該当するので自作は不可。


これに対して「甘酒」はお米に米麹を加えて一昼夜寝かせたモノで、
アルコール度数は1%以下。
自作可能で子供にもオッケーだそうです。



端午の節句に対して雛飾りは華やかでイイですよね。




『来年こそは女の子!!』

と強く誓うオイラなのでしたw黒ハート
Posted at 2008/03/03 13:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation