 | 義妹さん、結婚おめでと
|
二十歳の母かぁ・・・
羨ましい・・・(ぉぃ
そんな両家顔合わせも予定されていたので、この日は怒濤のスケジュール

#仕事もあったしキツかったー('A`)
まあそんな逼迫した予定も何のその。
思い立って仕事に影響を及ぼさない程度にサボり、
またもや桜

を見てきましたwwwヽ(・∀・)ノ
いや、ほんの小一時間ですよ、小一時間(嘘爆)
まず訪れたのはここ、『
茶屋沼公園』
 | 水面に映える桜がキレイです
|
しかし腹が減っては花見も出来ず。
 | まずは腹ごしらえ(笑)
|
しばし桜を見ながら、公園を散歩
 | お決まりの記念撮影
|
 | ってまあ息子は桜より鯉が気になる様子(^^;
|
せっかく近くまで来たのだからと、次に訪れたのは、『
花見山公園』
実は先ほどの茶屋沼公園からは徒歩で数分。
こんな記念撮影スポットもあったりして、なかなかの散歩コースなのです。
 | 菜の花畑と桜
|
ちょうど花見山は見頃を迎えていました。
 | 百花繚乱、見事です
|
初めて知りましたが、梅って接ぎ木で育てると色が混ざるんですね
 | 赤、桃色混合の梅なんて初めて観ました。
|
いやー、毎年思いますが、すんごい人出ですね(^^;
花を観に来たんだか人を見に来たんだか分からなくなります

 | 人の波が切れるのを待って記念撮影
|
去年まではあっち行ったり、こっち行ったりとまともに花も観賞できませんでしたが、
多少は大人になったんですかね。
記念撮影にも機嫌良く応じてくれるようになったのは、成長の証でしょうか

(笑)
 | 横顔にお兄ちゃんらしさが・・・
(親莫迦笑)
|
それにしても見事でした。
散り始めた花びらが宙を舞っていて、そうかぁ、これが秒速5センチメートルかぁ、
と嫁には分からない独り言を呟いては、「?」とした顔で見られたりもしましたが(^^;
 | でもやっぱり息子の興味は花以外
|
帰りは、途中にある『
茶臼山』にて夜桜を鑑賞してきました。
 | コンデジじゃこれが限界です(^^;
|
 | 嫁はナ■シカの真似をして満足そう(^^;マニアック爆
|
やはり人間、たまには(←?笑)気分転換も必要ですね。
帰ってきたら、またしっかりと仕事に向き合う気持ちになりましたもの(^^)
まあ半日とはいえ息子に抱っこを強要されまくったので、身体への負担は相当なモノでしたけどね・・・
#未だに頸が痛いです(T∀⊂
・・・ってもしや四十肩とか・・・(自爆)
Posted at 2009/04/14 18:40:52 | |
トラックバック(0) |
桜便り | 旅行/地域