• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

欲しい!!

欲しい!!最近妙に欲しくて欲しくてたまらないものがある

それは、、、
「スロットカー」
70年代生まれの方ならお馴染でしょ(^^ゞ

いわゆる、モーターを載せた自動車の模型を、コース
中央の溝に沿って走らせる遊び。

手元のコントローラーでスピード調整するだけという単純明快な遊び方もさることながら、
意外とリアルでスピード感もあるんだよね(^^
あのシュイ~~~ンって走っていく感覚がたまらん(笑

1/32やトミカサイズの1/70のHOスケールなら家でも楽しめるし車2台付属のキットでも1万
ちょい~2万程度で購入可能
この値段なら小遣いでも十分射程範囲だしね(^^ゞ

コントローラーを動かすことでボケ防止にもつながるといって嫁を丸め込むのも手か?(笑

指の発育にもいいから欧米では赤ちゃんの知育玩具の1つだよと騙すのもありか?(爆

んー
「家族みんなで遊べるんだよ」が妥当な殺し文句か?(爆

専用サーキットに出向く必要があるのとコストが必要だけど1/24スケールのスロットカーもあるんだよね

まなぴが大きくなったら一緒に遊べるかな?

Posted at 2006/01/07 17:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外の物欲 | 日記
2006年01月06日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入り嫁が実家からもらってきた義妹のお古

お古といっても、それほど使い古されたような感はなく、
良好な動作状況(^^

8種類の楽器音にワルツやサンバなどの8種類のリズム伴奏、8曲の自動演奏機能♪
録音・再生機能付属なので自分の声での演奏も楽しめちゃうので、まなぴも興味津々♡

さすが『平成元年生まれ』の義妹のオモチャ

30ウン年前世代のオイラの時代にゃ、こんなハイテク玩具なかったよ~~(;´Д`)
基本は超合金シリーズでした(゚∀゚)ノ
Posted at 2006/01/07 16:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2006年01月05日 イイね!

魔の7時半頃

魔の7時半頃この時間が怖い。
ひたひたと毎日毎日訪れるこの時間。

すげー泣くんす>まなぴ
その声どこから出してるの?と聞きたくなるくらいの
大号泣(;´Д`)



泣くじゃくるので、オエーッてやるし。
タイミング悪くミルク飲んだ後だと、ブワーッて吐くし。
今日の犠牲は、パパ携帯orz

おかげでパパは右往左往でママに助けを求めるし(爆

そんな収拾がつかなくなる時間。

今日もこの時間が来ると思うと。。。。。ヽ(´Д`)ノ

でも、この時間に離乳食が重なると面白いんだよね。
機嫌よく食べてスプーンの離乳食がなくなるとウエーン
また食べさせると機嫌よくなって、なくなるとウエーンの繰り返し。

最後は半笑いで食べるようになるので、
見てて笑えます(^^ゞ
離乳食が完全になくなると号泣突入なんだけどね。

最近とみに思うけど、赤ちゃんの泣きっぷりって、圧巻
下手なVIP車になら勝てるかも(;^_^A

Posted at 2006/01/06 13:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2006年01月04日 イイね!

戦国自衛隊1549

戦国自衛隊1549今日は仕事始め

今日からまた頑張るぞ~~~ッ!!
という熱意が空振りになるほどヒマな1日(爆
おかげで年末年始のブログ更新と写真整理できました♪

そんな時、嫁さんから「真夜中の弥次さん喜多さん見たい」という勅命を
受けたのでレンタルショップに行ってきました。仕事帰りにね(^^ゞ

お目当てのDVDをレンタルした際に、「準新作なので1週間のレンタルとなります」
と言われたので、急いで返さなくてもいいならともう1本とレンタルしたのが
「戦国自衛隊1549」
26年前に公開された「戦国自衛隊」に新たな解釈を得て製作されたリメイク版、、、かな?

自衛隊の一部隊が極秘の実験途中にタイムスリップ、その影響として歴史に歪みが生じ
始めため別部隊が救出に向かうというあらすじ。

自衛隊の全面協力を得ての撮影が敢行され、戦車、装甲車、最新鋭の攻撃型ヘリコプターが
迫力満点。
26年前には望むべくもなかったCGによる爆発シーンなどの処理も効果的!

しかーし!!
タイムスリップ直後は電子機器がNGとなっているのに、ヘリコプターは飛んでいるし、
戦車の電子兵装も何ら影響を受けてなさそう。
無尽蔵に思えるほどの弾薬はどこに備蓄?
燃料はどうやって精製してるの?つかあの城での精製工場はありえねーでしょ、、、、

なんて疑問が、
見ながら溢れてきます(爆

さらに、劇中のセリフでは歴史の辻褄は合ったことになっているけど、
歴史の辻褄合わせや細部の詰めを甘く見すぎた感が強いよー(by スピードワゴン風

ということで「戦国自衛隊1549」
オイラ的にはイマニ(つд`)
突っ込みドコロは満載だったケド...

26年前の「戦国自衛隊」のほうが良かったと思うのは年のせいでしょうか?
Posted at 2006/01/05 17:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | cinema,book,music | 日記
2006年01月03日 イイね!

正月休み最終日

正月休み最終日帰省したとたん、大雪(;´Д`)
町が、、、車が、、、白く、、、、orz

家ん中片付けろってかヽ(´Д`)ノ

しょうがないので大人しく家で絵本を読むことに(笑

最近のまなぴ、絵本を読んでると見てるだけじゃもの足らなくなってきたようで手を出すように(^^ゞ

じゃあ、この絵本ニギニギしてな、と前抱っこしたままオイラが新聞
読み出すと、そちらに興味が移るようで今度は新聞をニギニギ
おまけに口に持っていくのでよだれでベトベト(つかビリビリ

これがだんだん携帯とかリモコン、ティッシュに興味がでたりするようになるんだろうね(^^;

帰省時にスタートした離乳食も今ではスプーンに手を添えて自発的に食べるようにまで
なりました。
相変わらず、離乳食なくなると号泣するけど(爆

見てて飽きないね♪
Posted at 2006/01/04 18:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation