• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

まわる~まーわるーぅよ♪

まわる~まーわるーぅよ♪お寿司は~回る~o(・∀・)○

って誰かのタイトルにあったような希ガス(w


というわけで(ぇ
今夜も外食ヾ(´ω`=´ω`)ノ

外出しちゃうとどうしてもねぇ(^^;


・・・・と言いたいトコですが、今日を限りに
しばらく外食は自粛予定ですorz
高価な買い物が我が家の財政を圧迫中(;´Д`)


んでまぁドコに行ったかと言えば、
そんなゴージャスなトコに行けるわけでもなく(;´Д`)
どの皿取っても財布に優しい、かっ○寿司(w

いつものごとく、
Jrの傍若無人振りを覚悟していきましたが、
今日はナゼか全く目を覚ましません(・∀・)

ここぞとばかりに、のんびり食事する夫婦ふたり。
「まったりモードの食事も久しぶりだねぇ♪」


なんて話しているウチに
ナニか異変を感づいたのか、Jr起床(ノ゚Д゚)オハヨウ

さっそく持参したJr用晩ご飯で大人しくさせようと試みるも
敗退。
すぐさま寿司で小鳥の餌やり状態に(ぉ

って、
オメー自分の飯食った上にコレかよ(゜Д゜≡゜Д゜)
と思ったのはナイショだ(w

いろんな種類の「ネタのみ」食し、終始ご満悦なJr♪


いつものコトながら思うけど、子供の食欲って凄まじいねd(>ω<`*)
食後の腹の出っ張り具合の凄いこと(滝汗


子供ってこうやって大きくなるのかなぁ・・・・
なんてしみじみ思う反面、
オイラも昔はこれだけ食えたのになぁ・・・・・
とアンニュイな気分にもなったり(爆

いやホント30超えると極端に食欲落ちるね。
で、魚>肉になるとΣ(ノ∀`*)

みんなはどう?(w
Posted at 2006/11/20 14:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんなでデート♪(・∀・)w | 暮らし/家族
2006年11月18日 イイね!

ちょっとソコまで♪

ちょっとソコまで♪今日は仕事をエスケープ(w

せっかくの納車翌日なので、
ちょこっと遠出へ。


とは言っても、隣県まで移動というわけでもなく
#遠出するのが怖いというわけではありません(w
多分(ぉ

タイトル通り、ちょっとソコまで隣市へ。


嫁のストレス発散にと、
友人家族とお食事会ヾ(´ω`=´ω`)ノ

我が家は1歳の暴れん坊、友人宅は5歳と1歳の子供が
いるので、
そんなにのんびりゆっくり食事は出来ませんでしたが、
嫁は育児の愚痴をこぼせてスッキリしたようで、
イイ一日を過ごせました♡


というのは建前]ω・)ニャ

ホントの目的は、
フォグランプ交換、ワイパーassy交換、リヤウィンカー交換デス[壁]`∀´)Ψヶヶヶ

新車のそこかしこをひとりでバラす勇気がなかったのでΣ(ノ∀`*)
友人にお手伝いを依頼。
#つかオイラがお手伝い側(ぉ

○フォグはクリップ外すだけならまだしも、
下に潜って手探りで作業だし(タイヤ外さず
○ワイパーassyはお手本あるものの、実際やってみるとこれが意外と大変(;´Д`)
○リヤウィンカーは、コンビランプを外す必要があるんですが、整備書に
マスキングが必要と書いてある通り、すさまじく外れない(´Д`)ハァ・・
バッキーンと逝かないか超不安の時間を過ごしました(゚Д゚≡゚Д゚)

いやー、
無事に作業終了でオイラも満足な一日でした(*´д`*)


・・・・って、嫁には
「車いじるのも目的のひとつ」
と、もろバレだったようですが(((( ;゚д゚)))、
お出かけを快く承諾してくれた嫁に感謝です♡


と一応フォローしておく罠☆


そうそう、
納車された時、皆さんは御祓いしましたか?
清めの塩だけでも盛ろうかなーと思うも最近雨で断念なので( -`Д´-;A)

Posted at 2006/11/20 14:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ
2006年11月17日 イイね!

バトンタッチ

バトンタッチ今日は嫁号納車の日。

午後有休を取って、New嫁号を受け取りに
行ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

ちなみに会社にはリハビリと言ってありますので
関係者の皆さん、そこんとこヨロシクゥo(・∀・)○

沢山の諭吉さんを受け渡し、一通りの説明を受け無事に
納車終了。
#意外と淡泊(w


早速、片っ端からバルブ交換に、
シフトノブを交換するオレ(爆

ところが、
冬の日が出ている時間は短く、時間切れでフォグ・ワイパーassy・
リヤブレーキランプは後日へと涙を飲むコトにΣ(ノ∀`*)

#いや決して寒さに負けたわけではないと言い訳しておこう(TД⊂


んで8年ぶりの新車の乗り心地はというと、
いやマジ緊張(w

新車のにほいぃぃ(*´д`*)ハァハァ
なんて余裕全くなし。

前車も軽だったんだけど、室内は広いし、その感覚で車体自体も
かなり大きく感じるので、車幅感覚が全くつかめず(;´Д`)

「だ、だ、大丈夫??(((( ;゚д゚)))アワワワワ」
と嫁にも心配される始末orz

ドッキドキしながら帰ってきましたσ(*´∀`*)


慣れるのにしばらく時間掛かりそうだなぁ(´Д`)ハァ・・
というわけで明日はちょっぴり遠出してきます♪



・・・・・・・・そういや、これで
パパママ揃ってスバリストなんだねΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2006/11/17 22:58:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 乗り換えへの軌跡 | クルマ
2006年11月17日 イイね!

事故経過その後の経過vol.5

事故経過その後の経過vol.5先日N社客相に、
「70km/hの速度でフルラップ衝突を起こしたのに
なぜエアバッグが開かなかったのか?(要約」
というメールを出したところ、翌日客相から直電。

大体の説明を受け納得しましたが、
「Dラーの人間に説明に行かせますから」とのコト。

さすがN産、リアクションGJ☆


んで、本日Dラーが説明に来ましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
どうやら説明というか原因についてキチンと説明していない
コトに関して、本社より通達が来たそうな|壁|ヽ(;*´ω`)ゞアイヤー

正直スマンカッタ、そんなに大事になるとは(汗


オイラの社有車ADバンのエアバッグセンサーは、
2ndクロスメンバー上にあり、
「厚く固いコンクリート壁に車速25km/h以上で前面衝突したときと同等の
大きさの衝撃」
が車体に加わった場合、センサーがそれを感知して、エアバッグは作動
するとのコト。

なので今回の事故のように、やや左側から衝撃が入力されたとは言え、
ほぼ真っ正面から衝撃が入力されると、車体自体の衝撃吸収剛性により
衝撃が十二分に緩和され、エアバッグが開かない時もあるそうです。


つまり、
今回の事故は、ちょうど(w、たまたま(ww、ウマイ具合に衝撃が車体自体に
吸収されたので、エアバッグが開かなかったそうな。

反面、軽くてもオフセット衝突の場合や後ろからドンッとオカマを掘られたり
すると、クロスメンバーに衝撃が伝わりやすく、エアバッグが開きやすいそう
です。


ちなみに今回の修理費用。
ラジエター、バッテリー、エアクリはもとより、エンジンは後方に押しやられてるわ、
O2センサーは破損してるわ、左側のフレームも修正必要だわ、ATカバーも傷ついてるわ、
その他諸々で
100マン突破だそうな(((( ;゚д゚)))アワワワワ

なら全損扱いにしてくれよぉ(;´Д`)
と泣きつくも、
車代160マソ>修理費用100マソ強
とのことで修理継続らしいですorz


エアバッグ開いてたら全損扱いだったのぃΣ(ノ∀`*)、、、
と思ったのはナイショだ。


修理完了は12月中旬予定らしいです(´Д`)ハァ・・

Posted at 2006/11/17 11:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2006年11月16日 イイね!

そういや今日発売だったヾ(´ω`=´ω`)ノ

そういや今日発売だったヾ(&#180;ω`=&#180;ω`)ノ「今日アレの発売日じゃない?」

「ん?アレって?」

「忘れたの?こないだ撮ってもらったんでしょ。」


(゚Д゚≡゚Д゚)
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
よく覚えておいでで(;´Д`A ```

どうやら、7月号でかなりワロスしたらしく、
今回はデラワロスさせてもらおう♪という魂胆らしく。・(ノ∀`)・。



まぁ記念だし取り敢えず買っとかないとね。
さっそくGo!!|´3`)ノ||O  |本屋


チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ


┣╋┫ じーっ....(゚∀゚┣╋┫のぞき中


おおっ、
こないだより、ちょっぴり大きく載ってるぅ♪


・・・・・・・・・って、
これだけパーツ載せたら家庭内争議の原因なんですがっ(滝汗


さて、
嫁の反応が楽しみです((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ワロスかデラワロスか!?
( ̄ー ̄ニヤッてメール来た<立ち読みしたらしい(汗

その前にJrに破かれないよーにしないと(;´Д`)
Posted at 2006/11/16 14:47:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | cinema,book,music | クルマ

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation