• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

頭金支払ってきました♪

頭金支払ってきました♪本日頭金を支払ってきましたぁ<10万円
ヾ(´ω`=´ω`)ノ

「全額払っちゃうよo(・∀・)○」
と言ったけど、
「それじゃ納車時のセレモニーが
なくなりますので」
だって(^^ゞ

営業員曰く、
「今現在、鋭意制作中」
だそうです(爆

早ければ再来週には納車予定かな?(w

コーティングとシートカバーやって、しばらくは
現状維持かなぁなんて(・∀・)


すぐ汚されそうだけど、
やっぱりちょっとは楽しみですね♪ (w
Posted at 2006/11/02 17:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り換えへの軌跡 | クルマ
2006年11月02日 イイね!

福島市夜間急病診療所にお世話になりました(うд´。)ww

福島市夜間急病診療所にお世話になりました(うд´。)ww警察、リハビリ、仕事とずたぼろになって
9時頃帰宅。


・・・・

Jrの機嫌悪いね(´・ω・)=3 


ここ数日、どうも機嫌が悪い。
食欲やや不振、でも食べないわけでもなく。
ウ○チは正常。硬くもなく軟らかくもなく。
寝付きはイイ。でも夜中に何度となくぐずっては起き、
ぐずっては起きの繰り返し。

でも元気はあるし、まぁそんな年頃なのかなぁ
なんて呑気に構えてました。

帰宅後風呂にのんびり浸かってると、
嫁が突然飛び込んできて、
「Jrの全身にいつの間にか発疹が!!」と(((( ;゚д゚)))

着替えの時には見えなかったから、ホントに急激に
発症したらしい。

慌ててJrを見てみれば、、、、顔を除く全身に発疹。
特に腹と背中に著明。


ナニ(゚Д゚≡゚Д゚)ナンナノ!?
慌てて育児書を引っ張り出し確認してみると、
はしか、水疱瘡、突発性発疹っぽい。

とはいうものの、所詮は素人。
つーかパパママ初心者だし。


現在21:30
通常診療している診療所なんてあるわけもなく
ネット検索で探すも、イマイチHiせず(TД⊂

しょうがないので消防署に電話して今から駆け込める病院を
検索してもらい、
市内にある夜間急病診療所を紹介。

23時までなら小児科の先生も常駐らしく、ソッコー電話して
お出かけ。

診療結果は、「突発性発疹」
「2,3日で治まるから、そんなに心配することないですよ」
と言われ、ホッと一安心(´Д`)ハァ・・
「でも、今平熱ということは何日か前には熱出てたはずだけどなぁ。」

そういやDラーへ商談に行ってた時くらいから、機嫌悪かったなぁ。
食欲も無かったし。。。。
あの頃は、熱あったのかな?(反省

「でも子供は体調悪くても元気でいる時が多いから、気づかない時
多いんだよね~。」と苦笑いされる一面も。


で、診療終わって請求明細を見れば
\12,650!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

乳幼児診療保険が使えて、一安心(苦笑


今日は一応、かかりつけのクリニックへ行きましたが
やはり同様の診断だったらしく。
少し様子を見るしかなさそうですね(うд´。)ww


初めて夜間急病診療所を、利用しましたが、
少し離れているとは言え、自宅から30分圏内にこういう施設があると
助かりますね(・∀・)

裏金や談合ばかり私腹を肥やすことばかりにではなく、もっと保健や
福祉に力を入れてもらいたいものですね(切実


Posted at 2006/11/02 17:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康問題 | 暮らし/家族
2006年11月01日 イイね!

事故経過その後の経過vol.2

事故後6日経過。

本日、相手の保険屋さんがこちらに来ました。

別に、
「人身→物損に戻せやぁ!!(# ゚Д゚)」
と言うわけでもなく、今後の経過というか費用の支払いに関して
一通りの説明を受けました。

相手方の「自賠責保険」での対応となり、
1.治療費:全額保証
2.傷害慰謝料:治療が終了した段階で、治療日数を基準として
損害賠償の支払い。
なので、間隔をおかずに通院してしっかり治して下さい、とのコト。
また、しばらく通院しても快方に向かわない場合は、主治医とよく
相談してCT,MRI等の検査を受けて下さいとのことでした。
3.通院交通費:自宅より1km当たり15円の定額支払い。
4.休業損害:仕事休めないので、オイラにゃ無関係lll orz

以上だそうです。
ちなみに支払限度額:被害者1名につき120万円まで。


初めて、こういう保険のお世話になりますが、
キチンと対応してくれるですね。
保険屋さんも言っていましたが、
事故による自己負担額は0円だそうです。

その後、K察へ診断書を提出に。
担当者はいませんでしたが、
「人身に変更になったので、再事故検証をやるかも。多分呼び出しあります。」
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

よ、予想はしてたけど、実際言われると
ドキドキするね(うд´。)ww
唯一のオイラのドキドキポイントの速度判定は、
「実測できないのでお咎めはないよ」
と事故検証の際、担当のお巡りさんから言われているので、
その点「だけ」は、まぁ大丈夫かなぁと(滝汗


その後はリハビリに整形外科へ。
先生も「電気のヤツね」くらいしか言わなかったし、
リハビリ素人丸出しな「低周波治療かぁ」位しか
考えてなかったんだけど、
リハビリ機器ってのは色々あるのね( ̄▽ ̄;A

頚・肩を温めながら、頚を伸ばす機械、
これまた肩・頚を温めながら計4カ所への低周波治療器、
んで今日やった中でサイコーに気持ちよかったのは、
ウォーターベッドに横になると、水流で下から全身(特に頚だけど)を
くまなくマッサージしてくれる機械。

ものスゴク気持ちよかったデス♡
あまりに気持ちよくムハハハと笑ったら看護士さんに苦笑(ぉ

1週間に2,3度は通わないと効果出ませんよ、
と看護士さんから言われたけど、
これなら毎日通ってもいいぉ♪

と看護士さんに言ったら、笑顔で
「じゃぁ、毎日来て下さいね♡」
だって(照

久しぶりに恋の予感♪(殴


って、気づけば
そんなこんなで半日棒に振った罠lll orz

結果、やり残した仕事や事務処理が残り、
帰宅時間遅延。
事故ってプライベートな時間も食うのねと今さらながら、
シュンと落ち込んでみたり(´・ω・)=3 

もう事故はこりごりだぉ…(´Д⊂
Posted at 2006/11/02 17:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2006年11月01日 イイね!

神奈川在住なら分かる??

神奈川在住なら分かる??先日実家から送られてきたお菓子。
その名も「ありあけのハーバー

すごーく久しぶりに見たような気がしますが
オイラこのお菓子大好きなんです(・∀・)

何がイイって、中身のマロン風味餡と
外見のソフトなカステラ生地の
絶妙なハーモニー♪
一緒に牛乳を飲めば、たまらなく幸福感ヾ(´ω`=´ω`)ノ

どれくらい好きかって、
父母が寝静まった夜中、我慢しきれずこっそり起きて
がっつり食べちゃうくらい好きo(・∀・)○


懐かしい味をおいしくおいしく堪能させて、、、、、

うん?

ベースは一緒だけど、最近のは餡の中に栗の欠片が
入ってるのかよぉぅ(うд´。)ww


昔のままの方が好きだったのになぁ(しみじみ
Posted at 2006/11/01 13:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記
2006年11月01日 イイね!

朝っぱらからムカツクぜ!(゚⊿゚)

朝っぱらからムカツクぜ!(゚⊿゚) 今日は吾妻山でお仕事。
少し遠いので(約50分)ある程度仕事を
片づけて、レッツゴー!

・・・・・

前を走行する4tダンプ遅くね?
妙にフラフラしてんな(・ω・´)

こんなトコでブレーキ?
(減速して曲がるのか?)

また急ブレーキ??
(道迷ってんのか??)


って、
明らかにオイラ対する宣戦布告じゃねーか?!(゚Д゚≡゚Д゚)

ホラ、後ろから煽られた時にウゼェッってブレーキ踏んで
牽制する時あるじゃない、あんな感じ。
どうも、ソレっぽい。


言っとくけど、10mは離れてるし、見通し悪いし、クラクションは
おろかパッシングもしてないし、
何より、事故った直後なのにそんな危険運転なんてするワケもなく。


そのダンプ、
急ブレーキかけて、ウィンカーも出さずに路側帯に入って
いきました(# ゚Д゚) ㌦ァ!!

ロゴ入り社用車じゃなかったら追っかけてたかもだけど、
そんな莫迦に付き合うほどヒマでもなし。
(さすがに横を通り抜ける時はクラクション鳴らしたけどね)


こんな莫迦は、単独事故であぼーんとイッちゃえばいいのにと思うね。

世の中、莫迦が多くなったなぁと(しみじみ


山の天気は良く暖かだったのが救いかな?
うんうn。
Posted at 2006/11/01 13:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation