• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

こんなコトもやるように(*´д`*)ハァハァ

先日こんなブログをupしたように、
目まぐるしく進歩を遂げるJr

最近はご飯も運べるようになりました♡
ヾ(´ω`=´ω`)ノ





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=5fxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXcjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8XqIZgVPU2dkZnlZRNnWhDl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



自分で食べちゃったりもしますが(w
Posted at 2007/02/15 12:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2007年02月14日 イイね!

危ういトコだった・・・(w

危ういトコだった・・・(w年に一度の15%オフ!!の言葉に誘われて
街灯に群がる蛾の如くフラフラ~~~と。

冷静に考えてみりゃ、
まだまだ高価。

ほぼ定価売りから15%引かれたってたかが
知れてるし。


そんな状況でも手にとってレジに並ぼうとしちゃうとは
雰囲気って怖いよねー、なんて(;^ω^)

取り敢えず会員限定記念品だけもらって帰ってきました♪


さて今日はこれから某○○会の新年会。

今更かよ的な感も強いですがたらふく食ってこようと
思いますヽ(´∀`≡´∀`)ノ

会費分は食べないとね(ぉ
Posted at 2007/02/14 17:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記
2007年02月14日 イイね!

ドコにあるのかなぁ(w


Jrのおティンティンはドコかなぁ?(*ノωノ)キャー




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8ZqIZgVPU2dkZnlA21HccBi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


外でやられると結構恥ずかしいです・・・・・・(*´∇`*)



でも・・・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=cCxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX_jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci87qIZgVPU2dkZol8R3obcEk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


発語も上手だぉ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

Posted at 2007/02/14 13:04:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2007年02月13日 イイね!

家に入れねぇ・・・・(うд´。)ww

うん、まぁ、アレだ。

家のカギ開けようと思ったらカギがない?!
(゜Д゜≡゜Д゜)



そーいや、昨日オイラの財布開けて
Jrがなにやらごそごそしてたっけ・・・・


こういう日に限って、嫁は実家に行って留守だし。


近いから嫁実家寄って、カギくれぇぇぇ!!ヽ(`Д´)ノ というのも
アリなんだが、
おぅ!ちっと寄ってけ!と言われるのも、まぁアレだ(ぉ



というわけで会社に戻って、upし忘れていたオススメスポットを
まとめてみました(・∀・)w


●おすすめスポットに、「磐梯熱海温泉ユラックス熱海」、「柳津西山温泉旅館中の湯」、
西会津町温泉健康保養センター:ロータスイン」、「高湯温泉あったか湯」を追加♪


さてそろそろ帰ってきたかな?(w
Posted at 2007/02/13 18:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記
2007年02月13日 イイね!

ステラにアースを施してみた♪

ステラにアースを施してみた♪というワケで嫁号にアースを施工(*´Д`)
ケーブルの太さは、14sq

すでに嫁号にはシムスi-CVTアースを装着しているので

スロットルボディ&ダイナモ&イグニッション付近に
アーシング。



これが意外や好感触(w


ってまぁドレが効いてるのか聞くのは野暮(ぇ

本当に効いているのか!と聞くのも野暮(ぉ



ますはスロットルボディへのアース後、早速試乗。

おおっ、出だしが力強くなってる♪・・・・気がする(ぉ

電スロの場合、アースを施すと効果が顕著とは聞いていましたが
まぢで体感出来ました(`・ω・´) ♪
・・・・気がする(ぉ


お次は定番、ダイナモ部分へのアーシング。

ライトが明るくなる、オーディオの音量アップ等の効果が謳われる部分ですが

残念!体感できず終い(爆
・・・・な気がする(ぉ


んで、
最後はイグニッション付近というかエンジン付近というかにアーシング。

・・・・・まぁケーブルが余ったから施工してみただけというか(w


それ以前にアルミって電気通すんだっけかな?と(ぇ



うん、まぁ対費用効果を考えれば
こんなもんかなーだね(w

塗装落としてからアースしているワケじゃないしね(-ω-;)



『考察』
ステラNAにアースは、安価でアースが入手できればヨシ
出来なければ無理にやる必要ないかと。


なんてったって、

作業性極悪(T∀⊂


ポイント繋ぐにも、
アチコチ外さなきゃだし、ボディアース取るのにも一苦労だし・・・・・ネ(;´Д`)


ああ、でも一応取り付けの際、
接点復活剤を塗布するオイラってマメだなぁと思う瞬間(w




●ステラパーツレビューに、「DIYアーシング」を追加♪
Posted at 2007/02/13 13:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation