自分の国は自分で守る。
自分の事は自分で守る。
自分の声で発言する。
他人任せにせず自分の考えで行動する。
彼の生きた時代は、ケネディ大統領暗殺やベトナム戦争といった
闇の時代。
そんな中、恐れを知らぬ若きスターが平和主義に目覚めるのは
至極普通だったのかも知れませんね。
社会主義や共産主義に傾倒した部分は多々あったものの、
自分の思想や主義を貫き、平和を訴え続けた、ジョン・レノン。
今日は彼の命日です。
凶弾に倒れてから、27年。
瞬時に世界の情報を把握出来る現代は、その賢さが仇になり、
逆に、そこはかとない怖さを露見させていますね。
戦争は自分が信ずる国、信念、思想、愛する人、家族を守るために
お互いが妥協出来ずに起こりうるもの。
もちろんそれだけではなく、国の利権や派閥等理不尽な状況で起こる
戦争もあります。
人間はどうして過去を教訓に現代に生かせないんでしょうね。
力でねじ伏せれば丸く収まるという考えをどうして捨てられないの
でしょうか。
譲歩しつつお互い歩み寄れれば、話し合いで解決出来るかも知れないのに・・・
そんな考えは甘いんでしょうかね。
Imagine there's no Heaven
It's easy if you try
No Hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today...
Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one
(♪ by John Lennon)
<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/6SGmcyEkv5ikF4GG3" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="306" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">
John Lennon - Imagine
Posted at 2007/12/08 11:38:16 | |
トラックバック(0) |
cinema,book,music | 日記
2007年12月07日
明日12月8日はジョン・レノンの27回目の命日ですね。
毎年クリスマスの前には、この日があって、
ジョンの歌声を世界中の人が懐かしく愛しく聴いているんでしょうね。
クリスマスは明るく楽しい、そしてロマンチックな世界的なお祭りだけれど、
Happy X'mas(War Is Over)は、そんなクリスマスにあえて戦争を重ねたジョンの
想いが込められてる曲ですよね。
世界にはクリスマスどころか食べることもろくにできない人たちがたくさん
います。
そう思うと宗教すら異なる私達が、あまりに節操なく、お祭り騒ぎをするのも
どうなんだろうって思います。
・・・とは言いつつ、クリスマスを楽しみにしている凡人ですがw
言葉だけじゃ伝えきれなくても、音楽を通して伝わるものってありますよね。
平和のために孤独な戦いを続けたジョン、そして彼を支えたヨーコさんのことを
子ども達にも伝えていきたいと思います。
世界中の人々が、
等しく幸せなクリスマスを過ごせる日が来ることを祈ります☆
<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/2GjtpiH9RbKTQ7M0E" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="335" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">
John lennon - happy Xmas (war is over)
Posted at 2007/12/07 17:01:51 | |
トラックバック(0) |
cinema,book,music | 音楽/映画/テレビ
2007年12月07日

エ■DVDかとwww
つかなんでこんなDVDが机の上に

Σ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
( ´ω`)<新手のイヂメ…かwww?(ぇ
某茄子出たら、贅沢に焼肉とシャレ込んでも、
たまにはいいよねー、うんうん(゜∀゜)


Posted at 2007/12/07 11:32:12 | |
トラックバック(0) |
日々ログ | 日記
2007年12月07日
『おおゆき』じゃなくて『たいせつ』ね。
小雪から数えて2週間目。
これから、どんどんと寒くなるのねー(;´Д`)
でも今日は暖かだ

纏う空気が柔らかというか。
こんな日は布団でも干して、縁側でお茶でもすすりたいよね( ^ω^)
これなら嫁の体調も良くなるかな?
ちょっぴり期待出来るかなー、うんうん。
今週もお疲れさま。
あと1日元気でがんがってこ
ヨロシクね


Posted at 2007/12/07 08:35:01 | |
トラックバック(0) |
日々ログ | 日記