• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

イイ営業員さんで助かりますwww。・(ノ∀`)・。

イイ営業員さんで助かりますwww。・(ノ∀`)・。

先日福袋を購入に立ち寄ったDにて、
勢いで流用未確定部品を注文しましたが、




流用可能か営業さん自身が人柱にwww




メンドーかける顧客で、
ホント申し訳ないです・・・・・ヾ(;´▽`A`




でも部品単価意外と安くて、

とてもラッキ━(*´∀`*)━ !!!





・・・・・って工賃が高いオチだったり((爆))
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
Posted at 2008/01/16 22:40:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年01月16日 イイね!

HIDフォグについて情報収集。



さて。


以前ブログで今季モディの優先TOPとして、

HIDフォグを考えています゚+.(*ノェノ)゚+キャァ~♪

なんてブログを上げましたが。



今すぐ欲しいwwwww



という駄々っ子的要素を封じ込め、本当に必要かを
日々脳内シミュレート中w

#この悩んでる時間が楽しいんだぜ(・∀・)w
 #そんなオイラはM体質?(*´д`*)ハァハァ(ぉ




某Sなお店にQ&Aを掛けたら、
ホワイト系にもイエロー系にも、25W仕様と3ステージ仕様があるのね。
#3ステージはホワイト系のみかと思ってた(^^;



実用性重視のイエロータイプを狙っているのですが、
これがまた莫迦高いのねwwwww


         ホワイト         イエロー
25W仕様 124,320円     127,470円
3ステージ 158,130円     161,280円




そこで質問(´∀`)ノ '`ィ!!


【1.】こちらは夜間、ほぼ外灯無しの真っ暗闇。
#おかげで以前タヌキを轢いた悪寒。・(ノ∀`)・。


25W仕様のみで事足りますか?



【2.】3ステージ仕様とはおそらく調光切り替えスイッチが付属になると
思うのですが、スイッチの取り付け位置はどの辺なのでしょう?


基本的にオイラ、両面貼り等のギミックは搭載したくない性格なのでw
目立つトコへの貼り付けなら、HIDフォグは諦めて他部品を考えようかなと。



【3.】HIDフォグなんて不要!フォグなんてハイワッテージで十分じゃんw
そんなオケネあるなら他の機能パーツ行けよwww( ゚Д゚)㌦ァ!!




忌憚無きご意見お待ちしてます♪



・・・・あっ、今すぐには行きませんからwww
Posted at 2008/01/16 17:26:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年01月16日 イイね!

環境を制するものは世界を制す!

環境を制するものは世界を制す!
今日の福島は晴れ。



思ったより放射冷却もなく、
朝の凍結もひどくなく仕事に復帰。




まあひと言言わせてもらえば、


・・・・帰福を待たずに他の人を呼べとヽ(`Д´)ノ



休み中TELはあったものの、
『帰省で無理(要約』と無碍にお断りの返答をしたので(ぉ
てっきり諦めて他の人を頼んだのかと思ったら。


フタを開けてみたら、意外と大変('A`)(自爆
#戻ってくるの待ってたそうですよ(爆



なんの罰ゲームだ何の。・(ノ∀`)・。





昨夜ニュースでやってましたが、
トヨタが再来年2010年までにプラグインハイブリッド車の販売を決定した
そうですね。


電気料金の安い夜間充電による25km走行で現行ハイブリ車の4割以上お得。
通常走行でも従来のハイブリ車よりも25%以上お得。


ゼネラルモーターズも同時期に発売を予定しているそうな。


本田は燃料電池車を市販レベルにまで開発しているし、
価格はまだ効果といえども、今後はこの手の車種が拡大してくるんでしょうね。



・・・乗って楽しい車なら大歓迎なのだが、
ただ環境保全のための車だと面白み無いかもネ・・・・(´・ω・)=3 
Posted at 2008/01/16 13:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記
2008年01月15日 イイね!

さっそくダイエッツw

さっそくダイエッツw
と言う名の洗車をヽ(´∀`≡´∀`)ノ




今日まで休暇も明日まで放置プレイする勇気もなく
夕刻より出社('A`)



ささーっと、
みんカラやりつつ(ぉ、
仕事(キリがイイトコ迄)終了w



空を見上げれば満面のお月様。



こりゃ洗車するしかないっしょwww
#洗車道具は会社常駐(爆




・・・察しのいい識者はお分かりかと思うが、


天気がイイ=放射冷却現象→気温急降下。



洗車するそばから、
シャンプー自体が凍結(爆



ホースで水をかければ、
ルーフだけでなくウィンドウ、サイドパネル、


全て凍結((爆




まあ
告白しないで後悔するより、告白して玉砕したいタイプなので
こんな状況でも(゜З゜)キニシナイ♪(嘘





さて家に帰ろうかなぁw




あっ、いや別に帰宅をわざわざ遅らせたのは、
嫁の機嫌が悪いせいじゃナイっすよwww。・(ノ∀`)・。
Posted at 2008/01/15 21:36:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

インフル予防接種どうしよう・・・

インフル予防接種どうしよう・・・
えっと・・・今日まで休暇ですが今会社です(爆
悔しいのでネタ考えてました(殴



#写真は実家で自分の姿に見とれるナルシーJr揺れるハート




最近巷ではインフルエンザ流行。



ここ数年、運良くインフルには掛かってないんだけど
(その分風邪だけはよく引く矛盾wwwww

こんだけ流行してるということは曝露されてる可能性が、
メッチャ高い。


基本季節に関係なく、半袖外仕事なので体力落ちきれば
さらに罹患する確率倍!みたいな感じなので、



( ´ω`)<今年は受けた方が良いかなあ・・・とか。




おまけに、「風邪引きました」「ハイ、そうですか」
って休めるわけでもない職業。
(いつも点滴射ちながら仕事www(ノ∀`)

いまさらだけど、ちょっと心配になってきた。
#タミフル服用で幻覚見ちゃうのもイヤだしな(ぉぃ



でもワクチンって抗体作るために、
起因ウィルスを体内に取り入れなきゃイケナイって事なので
平日射ってもらうのは避けた方が良いのかな。



まずは嫁とJrの予防接種を考えてはいるんだけど、
いま時期の一番の問題ってのは、病院行って風邪を貰ってきてしまうとか、
そんな感じなんだよネ(´・ω・)=3 



以前Jrを病院に連れて行ったら嫁がインフルになって帰ってきたなんて、
笑えない経験もあったしね('A`)



あとジジババのお陰で、
必要以上待つことになるとかサー。・(ノ∀`)・。




以前具合悪くて朝イチで病院行ったら、ジジババ多すぎて待たされすぎて
ソファの上で倒れて、看護婦さん慌てて出てきたりとかあったのよ(;´Д`)




未だにトラウマっすヨヽ(`Д´)ノウワァァン
病院は寄り合い所じゃねーっつーのっ(ぉ





…さてどうすっかな。
みんなは予防接種やったのかな??(・∀・)9
Posted at 2008/01/15 20:15:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation