• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

五味康隆さんにお会いしました(^^)


11月8~9日はFukushima BMW 郡山店グランドオープニングフェア。


モータージャーナリスト五味康隆氏がトークショーを開催するというので、
遊びに行ってきました。


新しい店舗には、
M6カブリオレ、135iクーペ、Z4Mロードスター、X6と展示されていましたが・・・


あまり実車には興味がないそうです(^^;


































以前は別店舗だったMINIも、
今回は統合されて福島BMW店に隣接するようになりました。


JCWも展示されており、興味津々、家族で乗ってみましたが、
やはり狭いですね(^^;
















子供ひとりならなんとかなるやもですが、
もうひとりを考えている我が家には現実味は薄そうです・・・


なんて営業サンに話したら、
もう数ヶ月でクラブマンにもJCWが発売されるとのコト。



・・・魅力的なお話を聞いちゃいました黒ハート
((嘘爆))



そうこうしている内にトークショー開始。

















実際の車両を使用してのトークショーは楽しかったです(^^)
営業サンも知らない機能とか結構多いもんですね(笑)

















五味康隆氏のBest Buyを聞いて、
自分の320を見直したのはナイショです(謎w


トークショー終了後に個人的にお話もさせて頂きました。

アフターパーツと純正のマッチング等もお聞きしましたが、
どういう理由でそういうアドバイスになるのか、実際の体験に基づいて解りやすく
説明して頂きましたが、さすがですね。


嫁も隣でフンフン聞いていましたから(笑)

あと、オイラよりカッコイイとも。
余計なお世話です(´・ω・`)


最後は嫁共々記念写真をパシャッと。

















・・・ミーハーですね(^^;


帰りがけ。
流用できそうな部品が目に付き、注文を試みましたが、
販売開始早々のためこの時点では部番不明で検索&発注不可でした。


現時点では把握できましたが部品単体での値段微妙で、
コレに工賃加わると・・・



まあ後のお楽しみでしょうかね(^^;
Posted at 2008/11/11 13:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Newすなわし号 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

リベンジ、米沢ラーメンexclamation


以前訪問した際は、
リサーチ不足により口にすることが出来なかった米沢ラーメン。


早くもリベンジしてきましたるんるん
2週続けての山形訪問です(笑)


今回訪問したのは『かわにし食堂


スープが程よく絡んだ細縮れ麺。
濃すぎず薄すぎず飽きずに一気に胃に流し込めるスープ。


Jr共々おいしくおいしく頂きましたるんるん( ゚∀゚)=3


















次いで訪問したのは、『高畠ワイナリー


工場は稼働しておらず見学は出来ませんでしたが、
併設する物産館での試飲コーナーはさすがワイナリー。


ワインの試飲だけでほろ酔い気分に嫁がなったコトでも
その充実度が窺い知れるというものです(笑)

















ちなみにJrはジュースの試飲に舌鼓を打っていました(^^;

















ここのオススメ。
まほろばの貴婦人ソフトクリームもしっかり食べましたよ黒ハート
#ちょっぴり食べかけ画像でスイマセン(汗)

















・・・嫁があせあせ(飛び散る汗)(笑)
アルコール含有なので、ドライバーは×あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ここは訪問してもドライバーは楽しめないかも知れませんね(^^:

良かった、下戸で(笑)



お腹と肝臓wを満たした後は、温泉で一汗流してきましたいい気分(温泉)

訪問したのは赤湯温泉

血で赤く染まった伝説の残る温泉です(汗



以前の小野川温泉と言い、ここ赤湯温泉と言い、
山形の温泉は、飲泉出来る温泉が多いですね。


赤湯飲泉場

















福島は湧出する温泉の数は多くとも、飲泉できる温泉は少ないので、
羨ましいです・・・



この寒い時期は温泉+ラーメンは身体が温まってイイですね(^^)

さて次はドコを目指しましょうかねーるんるん
Posted at 2008/11/11 13:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなでデート♪(・∀・)w | 旅行/地域
2008年11月07日 イイね!

ちょこっと復活(^^;


えーっと、もう11月ですか・・・^^;


朝晩、冷え込むようになってきました。
窓を開けたときに肌に触れる空気も、ヒヤっと冷たく、さすが11月。

今年もあと2ヶ月で終わりだなんて。。。
ほーんと、時の流れって早いものですね。


激務と家族サービスに追われてすっかりブログをさぼっちゃいました(笑


ただしばらくは仕事と家族に専念、
また第二子を作ることが決定したのでそれと付随して家のこと、車のことや
その他諸々やるべきこと、考えることが山積みとなってきました。


そのため、以前のようにこまめにブログに時間を割くことは出来なさそうです。


時間の都合つけばコメントを残したり、
もしかしたら週に一度程度はブログもアップしますので、
その際は宜しくお願いしまするんるん

#もう少し時間が割けるようになるまで申し訳ありませんが、
コメント欄はオフとさせて頂きます。



取りあえず最近の出来事をフラッシュバックw

10/26:一年点検とi-podるんるん

 
11/3:山形に遊びに行ってきましたるんるん

Posted at 2008/11/07 19:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々ログ | 日記
2008年11月03日 イイね!

exclamation米沢黒ハート


山形に遊びに行ってきました(^^)


いつも通り、事前に計画の無い行き当たりばったりお出かけ。


国道13号線を北上し、米沢駅周辺に到着したモノの、
さてドコを見ればいいのだろうと車内で首をかしげる夫婦((爆))


こういう観光地ならあるでしょw
というワケで米沢駅で観光マップを無事(σ・∀・)σゲッツ!



まずは上杉神社を訪問。


来年の大河ドラマ「天地人」効果か七五三詣でのためか、大賑わい(^^;
駐車場が無料というのも観光客の呼び水になっているんでしょうかね。


まずは隣接する物産館にお邪魔したんですが。


・・・試食に郷土玩具とスゴイ充実度ですね(笑)































試食が無くなればすぐにスタッフが補充しますし、
そのサービスの徹底ぶりに、少し驚きました(^^;


試食でお腹を満たした後は(ぉぃ
参拝客で賑わう上杉神社へ足を伸ばしてみました。
















この神社には、上杉の雷筒と当時恐れられた三十匁火縄銃が、
現在も稲富流砲術隊によってその流儀が継承されています。

年に一度メンテのために、保存されている雷筒を使用して砲術披露があるのですが、
ちょうど訪れた日がその日だったようで間近で雷筒を見ることが出来ました。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmWQY2ikDjieV5K.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

・・・あまりの衝撃と轟音にあっと言う間にJrは逃げ出す始末(笑)
泣かなかっただけお兄ちゃんになったのかな(^^;


せっかく米沢に来たのだから、米沢ラーメンに舌鼓exclamation
と行きたかったのですが行き当たりばったりの旅ゆえのリサーチ不足。

外れが怖かったので米沢ラーメンはお預けとなりました(^^;


帰りは小野川温泉に寄って帰宅の途につきました。

















思い込みとは勝手なもので、訪問前は、
小野川温泉=「地味な温泉場」とばかり思っていました。


なんとなく小野小町に縁があるという話を聞いた記憶はあったのですが、
今ひとつ印象が薄かったのであまり期待せずに訪問しました。


実際訪問してみた小野川温泉は、良い意味で期待を裏切り、
想像以上に賑やかで、こぢんまりとした中に土産物店や旅館が建ち並び、
ここぞ温泉街という和の雰囲気が漂っていました。


山間の小さな温泉街ですが、
ここの温泉はオススメです(^^)

Posted at 2008/11/07 19:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなでデート♪(・∀・)w | 旅行/地域

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 7 8
910 1112131415
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation