• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

暗礁に乗り上げてます・・・('A`)



土地が決まらないというネガティブ要素をポジティブ要素に切り替えるべく、
その間ドコで建ててもらおうかと、あーだこーだとビルダー思案。


結果、以下の3社に絞り込みました。

Sハウス「Dyne's Le sienne」


軽量鉄骨軸組工法のみの選択肢といえ、屋根に瓦を使用し、ベース色にパステル色の
アクセントを加えた古レンガ風ダインコンクリート外壁。
#現在20棟限定で瓦一体型太陽光発電+省エネ仕様標準搭載キャンペーン実施中。
##ウチで建ててくれるならと限定外でもOKと枠確保済み(笑)

和モダンが好みも、こういう外観なら建ててもイイかなと思考転換中(^^;

なにより営業員がフレキシブルなのが最大の利点。
デキル営業は、デキル人を集めることが出来る。ガツガツしてないけど、
キメルとこは決める。
家を建てるに当たっての最大重要項目は「嫁の気持ち」
現在最も嫁が心が奪われているメーカーかも知れません(笑)


Mホーム「SMART STYLE ZERO」


ここのメーカーなら小屋裏2階建てが好みかなと。

太陽光発電システムは現況不要だけど、部屋数最低限、床面とフラットに続くデッキ、
スカイパティオ等々simple is best的設計が好印象。

まあwebと同様の仕様で建築すれば、( д )         ゚ ゚ な値段受け合いですし、
実際見るとコンパクト過ぎな感もあるし。
なにより嫁は間取りを多く取れる(総)2階建てがご希望なので先行き不透明(^^;

現在の担当営業がやや猪突猛進タイプ?
様々な情報や選択肢をリアルタイムで、まずは提案して頂いてから、打合せに入りたい
のですが・・・(^^;


T社(NO PHOTO)


嫁の感性というか趣味にどストライクexclamation
社長の提案するアイディアや間取り等々全てがお気に入りのご様子(^^;


現在の希望度合い。

Sハウス50% Mホーム30% T 20%というトコでしょうか。


ビルダーも絞り込まれた、あとは土地という着地点さえ決まれば・・・

と思っていたら、ついに希望する場所に手頃な価格帯の土地が分譲開始exclamation
















70坪程度とやや小振りながらも、福島県の動脈とも言える国道BPに約1分で合流。
駅まで徒歩10分圏内、大型SCやホームセンター、医療施設にも徒歩15分圏内、
小中学校も徒歩20~30分圏内とかなりの好立地るんるん

当然競争倍率も高く、まずは予約をwww( ゚∀゚)=3



・・・と思いきや。

「やぱ(実家がほど近い)住み慣れた町から離れるのはイヤ」と嫁。

チョwオマwナニを血迷ってwww
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 


どうやら新しい土地に入る勇気がないとのこと(´・ω・`)


いやいや、チョw待てよと。
新しい土地って言ったって実家からは車で30分圏内じゃんあせあせ(飛び散る汗)

確かに近くに知人がいるわけではないし、気持ちは解らないでもないけども。
でも異動命令出されたら結局知らない土地に数年間は住まなきゃだし、その後だって
今の場所に戻れるか確証はないんだし、終の棲家を決めない限り、今後しばーーらく
知らない土地に住み続けなきゃダメな可能性の方が高いんだぜあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

Jrだって異動の度に転校じゃかわいそうじゃんヾ(;´∀`A``


「それとこれとは別」


チョwww聞く耳無しwwww

そもそもここに相談して助言されたからこそ、完全に方向転換して、土地探索範囲を変更した
のに全く相談した意味が消滅www

















嫁的には実家にある程度近い場所で、お隣さんとの距離を置ける程度の広さのある
土地でノンビリ生活したいみたい。

まあ実家に近い方が、義母パート先から、わんさかと毎日余った総菜頂けるし((爆))
いざという時Jrを預けられて便利なのは解るけど、そんなに実家にこだわる必要有る
のかなーと。

数百km彼方に実家を残してきた立場無いじゃんとか(笑)


そんなわけで土地に関してはどちらかが妥協しない限り、
進展ナシの様相を呈してきました(T∀⊂


このままじゃ異動になったら嫁&Jrは嫁実家に残し、単身赴任かなーと考えを
巡らせてみたり(爆汗;


いや、ホント。
サッと決めてパッと家を建築しちゃう人ってスゴイなーと本音で思いますヨ。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。



#ちなみにこの状況でも夫婦仲は良好です、一応ご報告まで((爆))
Posted at 2009/05/12 18:58:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | 土地選び | 暮らし/家族
2009年05月06日 イイね!

BMWが取り持つ縁(^^;


さて以前、我が家は保険のプランを見直しました

相談時に現在契約している内容が全て掛け捨てで、
もう数年後には支払い保険料がさらに上がる保険内容ですよと指摘され、
こりゃヤバイexclamationと言うことで焦って見直し計画立てました。

ここの相談施設は、国内の保険会社と契約を結んでおり、
そのコマーシャル料で運営されているため、無料でFPと相談出来、
さらには個人や家族に合った保険会社、内容を提示、契約することが可能との話でした。

中立な立場で我が家に合った保険計画の選択肢を提示してくれ、そこから討議し
自身で納得した内容で契約をしました。


・・・したハズなんですけど・・・あせあせ(飛び散る汗)


なにせ毎月の保険料が高いexclamation

保険貧乏とはよく言ったものヾ(;´∀`A``


支払期間が65歳なので、60歳定年でその後最悪嘱託契約や開業に至らなければ、
オイラは無職で無収入・・・
10歳下の嫁の年金はまだ支払われないし、嫁のパート収入じゃ間違いなく厳しい。
#住宅ローンも120%残っているでしょうしあせあせ(飛び散る汗)

おまけにきちんと診て頂いたらだぶっている内容もあるらしく(T∀⊂

貯蓄型とは言え、65歳以上にならなければ、解約返戻金は100%以上にならないし、
ジジババになってからお金が戻って来るよりは、子供や住宅を含めこれからお金が
かかるであろう時期にお金が残っていた方がイイに決まっている。

とは言え、保険料の見直しは可能でも、一度契約してしまうと保険期間の変更は不可
#解約→新規契約必須とのコト。


という訳で再見直ししました(^^;



数回の討議を経て、やっと決着。
貯蓄型を全撤廃せず、さらに子供の学資保険も加入しても、

以前より数万円/月の割安にるんるん



休み明けに各保険会社に出向いての解約届けの手間を心配したのですが、
なんとFPの方が段取ってくれるとのこと(゚∀゚) るんるん


そういえば保険契約後って約款がどこかに行ってしまったり、
自分の契約内容がよく解らなくなったりしませんか?


なんと契約内容をファイリングexclamation



おまけに今後の新築時資金計画や経年変化による保険再考時の相談にも、
乗って頂けるとのことで・・・


『これからのお付き合いの方が長いんですよexclamation
と嬉しいお言葉wwwつД`)・゚・。・゚゚・*:.。


BMWに乗ってからと言うのも、多方面に縁が広がっています。
こういう縁は大事にしたいですね(^^)
Posted at 2009/05/06 14:02:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 資金計画 | 暮らし/家族
2009年05月04日 イイね!

喜哀な一日・・・

喜哀な一日・・・


先日、片道3時間弱掛けて隣県の某ハウスメーカーに
お邪魔してきました(^^;






直線基調のシンメトリカルなデザイン。
屋内に配されるのにも関わらず延床面積に含まれないスペースたっぷりの
収納空間。


















好みの外観と間取りを有するも営業員とのファーストコンタクトの印象悪く、
候補から外した経緯のあるハウスメーカー。


先週たまたま立ち寄った展示場で対応してくれた営業員が、
よくよく話を聞けば実は妻のママ友の旦那さん(笑)

またこのハウスメーカーに縁のある方とBMWが縁で知り合えたこともあり、
デザインや間取りも気に入っていることだし、再考してみようかなと言うコトで
話を伺いに行ってきましたぴかぴか(新しい)


・・・内容はあまりにも
ざっくばらんすぎて掲載不可あせあせ(飛び散る汗)(笑)


非常に楽しくも勉強になる時間を過ごさせて頂きました(^^)

絶対に自由設計exclamationという考え方に凝り固まるのではなく、
少し見方を変えたベクトルも考慮してもイイかもしれませんね。

いろいろな方向性を加味しつつ家作りは考えて行かなくてはダメですね・・・


まあなんのかんの言っても、結局は金額ですけどwww((爆))


最後に支店長登場で最強のカード『名刺』を頂きました。
もしもの時は遠慮しないでカードを使わせて頂きますねヾ(;´∀`A``



帰路はやいのやいのと今回の面談に関して、車内検討会(笑)

今回時間を設けて下さった某氏には感謝exclamation
ハウスメーカーでも食わず嫌いは良くないなーと痛感しました(^^;

と総じて車内雰囲気が高調に差し掛かったその瞬間exclamation


息子、リバース
( д )         ゚ ゚


#写真は掃除後あせあせ(飛び散る汗)


・・・そう言えば昨夜あたりから食欲無かったっけか・・・


後ほど体温計ったら39度近く('A`)



・・・抱っこしている時に熱っぽかったのは眠たいからじゃなかったのか・・・


元気があるのが救いか(´・ω・`)



子供って病気になっても下手に元気だから解りづらいんですよねー。

イイ意味でのダークホース出現に湧くも、
息子久々の病気でうなだれた喜哀の一日でした・・・


体調不良に気付いてやれなくて、ごめんねごめんねごめんね(T∀⊂

Posted at 2009/05/04 11:59:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハウスメーカー選択 | 暮らし/家族

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
1011 1213141516
1718 19 20212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation