• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

人はなぜインチアップするのか

インチアップに伴って、ローダウンする人もいる。
その人の美学なんだろうが。

インチアップするだけならまだしも、ローダウンに至っては除雪事業でも始めるのかと問いたい。

かつての悪政と暖冬のせいで、建機とくに除雪車が激減しているらしい。
いつも積もると除雪を頼んでる土建屋さんが建機を売り払った。
今は建機を市から借りて除雪に当たっている。
それでも不足する分は、ローダウン車に応援してもらおう。バンパーは消耗品だ。

インチアップするのはその人の勝手だ。
だが、ブレーキ・ロータの径はそのままだから、ホイールとロータの間に広い隙間が生まれる。
ローダウンによりフェンダーとタイヤのクリアランスを詰めてるからバランスが崩れる。何ともおかしな美学だと思う。扁平率25%や30%の海苔巻寿司は、完全に理解の外だ。

ま、人の勝手ではある。
批判ではない。不思議なだけだ。
ブログ一覧 | Tire | 日記
Posted at 2014/01/16 23:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 21:45
除雪出動1回につきいくらと契約しているケースだと暖冬で出動回数が少ないと建設屋さんも赤字なので、1シーズンいくらの契約に変える所が多くなってきていると以前ニュースでやってました(^_^;)

冬季にローダウン&フロスポイラー装着車を見るとエアロ割るか亀の子状態必須なのに勇気あるなぁっとある意味尊敬してしまいます(≧▽≦)/
コメントへの返答
2014年1月18日 23:55
財政の健全な自治体なら1シーズン契約できますが、自分ところはどうなんだろう。
2,3年前には酒持参で土建屋さんと町内の契約でしたが、ドカ雪では市道優先で、細かい要望は聞いてられず、最近は酒持ってくと断られます。
たとえ300馬力であろうが600馬力であろうが、亀の子では無駄の極み。踏切内なんかで亀の子にでもなったりしたら、そこで人生終わります。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation