• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

魚拓ときどき白山ショットRWY24編

魚拓ときどき白山ショットRWY24編 奇跡的に今年に入って2度目の晴れ間が訪れました。
こんな日に行かずにいつ行くんでしょ、というほどの好天に恵まれたのでございますよ^^。
今日はRWY24です。
アベノミクス効果でしょうか。どんどん撮影ポイントが減ってゆきます。やがてRWY24では皆無になるかも。
何を隠そう、これら3枚のTAKE OFFシーンは、フェンスと
用水のわずかの隙間に立って、ごーよんを振り回した苦心作なのですよ。今度来るときには板持ってこなくっちゃ。


堂々の2機編隊TAKE OFF。


日本海に向けてターンする別の2機編隊。


羽田からのB777と白山。


もうすぐTOUCH DOWN。


15時30分から16時にかけてTAKE OFFしていったF-15が白山をバックに帰還。以下同文。














癖ですね。どうしてもヒコーキをど真ん中に入れ追いかけてしまいます。
17時過ぎ、陽は傾き腹も減ったので撤収。冬至を過ぎたら日が長くなりました。
ブログ一覧 | Aircraft | 日記
Posted at 2014/01/24 19:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

明日への一歩
バーバンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年1月24日 23:07
雪山が背景にあると絵になりますね♪

私も今週の青森県出張において三沢での八甲田山バックの雪レフショットを画策していたのですが、本社の人間と一緒だったので姑息な展開は封印でした(≧▽≦)/
コメントへの返答
2014年1月24日 23:51
いつもは空しか背景がないる魚拓でした。冬は、雪山バックに加え、雪レフ効果が期待できますね。現在、地上には積雪はありませんが、飛行場の周りじゅう何がしかの工事をやってます。そして、撮影ポイントがどんどん減っていき、ついにはなくなってしまいます。今日の白山ショットの撮影場所、本当は立ち入り禁止の場所でした。ルールは時々破るほうが人生面白いものです。
2014年1月25日 4:38
昨日は滅多に無い絶好の天気でしたね!
立山連峰もくっきりでした。

おそらくzymol 初心者さんは小松に行かれてるだろうなと思ってました。
白山を横目に夕日を浴びたF15もいいですね。


自分は会社で時折空を眺め、あ~あとため息をついて、また絶好の機会が来るだろうと慰めていました。
コメントへの返答
2014年1月25日 8:43
おはようございます^^。
ええ、それはもう非の打ちどころのない好天でした。
RWY24では、爆音がよく聞こえるのです。
「営業してるよー、待ってるよー」って聞こえるのです^^。
で、出かけるのですが、やっぱり一人きりの単独行はちと寂しくもあり、周り中が工事中で立ち入り禁止のこともあって、間合いに話しかけれるような類を求めたりするのです。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation