• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

制限される活動範囲

昨日2クール目の前半が終わり、後半のスタートの点滴による抗がん剤投与のため、昨日より3回目の入院です。2クール目の2週間後半は自宅でのTS-1という内服型抗がん剤投与が主でした。 8月だというのに雨の多い期間で、甲子園でもぎりぎりセーフだったのではないでしょうか。TVは毎日広島の土石流災害を伝え ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 06:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年08月27日 イイね!

予行撮影用ヘルメット

予行撮影用ヘルメット
背中にある転移リンパ節が、大動脈と神経の間にあって、胃を切り取ったあと慎重なテクニックにより郭清するか、もちょっと抗がん剤で縮小させてから余裕をもってやろうか、ま、医者にしたら葛藤とも呼べないほどのことではあるものの、私の全摘時期がどうやら先延ばしになりそうです。 で、9/16、9/17の航空祭 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 23:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2014年08月15日 イイね!

余命13ケ月

盆も正月もなく、このまま病院と家の往復で抗がん剤による術前化学療法が続きます。今は点滴があったため病院です。来週月曜日に帰宅、服薬養生のみとなります。 私の病期Ⅳでは、余命13ケ月だそうです。ま、今後の進展を見なければ確とした見込みは立たないそうですが、目安にはなります。 今回の入院のさしあたっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 14:22:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記
2014年08月09日 イイね!

スキンヘッドへの道

写真を載せられないのが残念ですが、がんの告知を受けた6月に、どうせスキンヘッドになるんだし、と思い50年通い続けた床屋で、超ショートカットに。今度いつ来れるか分からないので、できるだけ短くというリクエストにマスターは答えてくれました。平均1mmです。外で日光を浴びれば、遮蔽物のないことから頭皮を紫 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 22:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年08月08日 イイね!

2014 小松航空祭予行スケジュール

2014 小松航空祭予行スケジュール
小松市のほうばっかり見てたら、基地からの予行スケジュール見逃してた^^; あたしゃまな板の上で切腹の前後。とても行けそうにありません。 病院、脱走してもいいけど、病気の予後どころか人生そのものの以後がなくなってしまいます。第一、歩けるわけがありません。匍匐前進も無理です。 ごーよん、2年待たず ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 15:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2014年07月26日 イイね!

目覚めは決まって寝汗びっしょり

別に毎晩悪夢を見るわけじゃない。何時だろうが、上半身に一杯汗かいた気持ち悪さで寝覚める。 汗はシーツと枕カバーを濡らす。 室温は今夜27度に設定。25度だと寒すぎる。高い個室だからできる実験。だが最適値がまだ見つからない。 主治医は大雑把な体育会系外科医。大腸スコープの痛さに懲りた。相談相手には、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 02:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月25日 イイね!

明日からしばらく仮出所

入院希望患者の待ち行列の長さが理由なのか、生命保険会社からの嘆願という圧力からなのか、患者の経済負担軽減/就労要望なのか、はたまた素人には分からない業界特有の専門的事情によるのかはまったくはっきりしないまま、いきなり明日出て行けという。 これが快癒退院なら喜ばしいことだ。しかし、残念がら仮出所。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 20:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月23日 イイね!

副作用見本市

抗がん剤の副作用で、口内炎が半端ではなく、食事も取れずに衰弱するよりはと、内服のTS-1をしばらく休んでいた。しかし、いつまでも漫然と休んでいるわけにもいかず、取り敢えず胃全摘出手術に向け、今日より抗がん剤点滴を再開。今度の副作用は激しい吐き気らしく、吐き気止めを前もって点滴。これにも副作用ありそ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 22:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月16日 イイね!

口内炎と下剤2L

今日で入院10日目。こんなにひどい入院生活を送ったことは初めてです。いよいよ、我が人生も佳境に入ってきたということでしょう。 現在、抗がん剤3薬同時投与により、憎っくき癌細胞を叩く手はずのところ、抗がん剤の副作用が酷過ぎて休薬2日目です。口内炎が半端じゃないのと、すさまじいばかりの下痢の嵐です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 21:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月10日 イイね!

院内 Net 開通

入院4日目。先週までに地元の病院で受けたものも重複して、検査に次ぐ検査で毎日結構忙しく、日替わりで現れる看護師のお姉さま方の数も多すぎて、さてどなたがホントの担当看護師なのかいまだに不明^^。 昨日から、3剤同時の毒投入開始です。待ちに待った拷問が始まりました。副作用を低減するための薬の副作用の内 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 17:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Internet | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation