• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

うーん

うーん
この6/8~6/11の信頼度Cってのがねー。 曇りというグレーゾーンに一応置いといて、 ① 北海道を除いてこれから梅雨だっていうのに、まさか晴れだなんて考えたりしないでしょうね ② 九州に思いっきり大雨を降らせ、その後今週末までありったけの雨を各地に降らせるんだから、来週にはもう上空に水分残っ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weather | 日記
2014年06月04日 イイね!

迫りくる敵

迫りくる敵
九州地方は大雨みたいで大変ですが、こと慈雨などといってはおれない事情により、来てしまったものは仕方がないので、このままずっと東海地方に留まっていてほしいと勝手なことを考えています。 この表から、概ね梅雨入りのタイミングは、昨年より遅く平年より早いという傾向がつかめます。 できれば昨年よりうーーー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 18:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weather | 日記
2014年06月04日 イイね!

資産移動

資産移動
来週の日曜日に家を発ち出で、1週間松島基地にて Blue Impulse を撮影に行ってまいります。これで3回目となります。 この写真は、私のほぼ全財産です。これを約600km先の宮城県に移動させます。 時価で最も高額なのは、まぎれもなくWeapon Carrier たるCR-Z ZF2ツラウチ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 15:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2014年06月04日 イイね!

2014 小松基地航空祭は

2014 小松基地航空祭は
9月20日(土)です。 予行などの詳細は分かり次第ここに掲示します。 それにしても去年の掲示、PV数が3,111で、今もってダントツですね^^。 それほどクルマ好きにはヒコーキ好きの方が多いということでしょうか。 追伸:宿泊予約はお早めに。EOS7Dは今が底値です。
続きを読む
Posted at 2014/06/04 13:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2014年06月02日 イイね!

腹が減れば痛み出す

♪遥かな道 遠い空 えー、来週8日・日曜日から1週間松島基地に出向き、Blue Impulse の雄姿を撮って来ます。 タイトルの胃潰瘍の痛みは少々何かを口にすれば収まりますし、昨日の慰労会では泡付清涼飲料水ごときでは変化は見られないことが分かっております。 最大の心配の種は、宮城県 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 20:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | season | 日記
2014年06月02日 イイね!

暑い夏がやってきた

暑い夏がやってきた
昨日の社会体育大会では、テントの作る日陰が時間経過とともにまるで日時計のように回転。平生あまり外へ出る機会のない方はさっそく日焼け。グラウンドからの照り返しも半端ではなく、つば付帽子も効果は薄いようでした。特大の氷を入れたふたつのポリバケツ内の飲料水類が瞬く間に減ってゆきます。たくさん用意したはず ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 20:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年05月31日 イイね!

支度はできた

さあ、出発だ。再来週の日曜日、いざ松島基地へ! その前に、新しい銃用に海外製の弾倉を仕入れたので、テストしてみました。 今回仕入れたサンディスク社製コンパクトフラッシュ64GB(160MB/s)。マルチリージョンながらやっぱりMADE IN CHINA。 前から持ってた日本製。なぜか M ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 23:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2014年05月30日 イイね!

今日の胃カメラ

前日の約束通り、今朝早く病院へ。久しぶりの胃カメラだ。 08:30、院内はすでに患者と医療従事者が忙しく行きかい、ある種の喧騒に満ちている。 胃カメラの予約は、2番目か3番目で、これなら早々に終わるな、と、結果がどうあれ自分で決めたスケジュールをこなすために色々考えながら順番を待つ。 ところが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 00:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年05月28日 イイね!

イベントを前に故障

来週の日曜日、地区の社会体育大会です。町内の会計担当としては、今年の予算案作成時、消費税アップ分を町内会費に反映させなかったため、結構苦労させてもらっています。 それは、例年のクオリティとヴァリューを落とすことなく町民の皆さんに楽しんでもらうためです。 しこうして、乾いたタオルを絞るがごとく、ない ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 18:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年05月25日 イイね!

家のフォト蔵

家のフォト蔵
ひとつ前のブログで、撮り貯めた画像の総量が8.5 TBだと申し上げた。 にわかには信じてもらえないと思い、左にHDDの証拠写真を掲載する。 左から1TBX2、1.5TBX2、2TBX2ここまでがUSB2対応で、右端青ランプのやつが最新の2TBでUSB3対応。USB3は早い早い。 全部足すと11 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 22:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation